fc2ブログ

Index

4087: 鈴木商店 / そしてある意味稀少なレトロ感・・・鶏清湯ラーメン@京都市伏見区石田

2023年7月、奈良街道にオープンした、「鈴

  •  0
  •  0

4086: 中華そば 中村屋 / 基本に忠実、想いは誠実・・・特製つけめん@岐阜県大垣市

この1年いろいろとありまして、仕事のスタ

  •  1
  •  0

4085: 麺や 鳥の鶏次 NARA24号店 / これが堺のとろパイタン・・・濃厚焦がし味噌そば@奈良県磯城郡田原本町

いつものようにやるせない気分でひた走る夜

  •  0
  •  0

4084: 麺に光を 別邸 / 美味の光、道照らす・・・醤油の光 @大阪市浪速区難波

時代の流れに付いていけなくなると見ざる聞

  •  0
  •  0

4083: 丸岡商店 守山店 / きっと守山駅前で〆られます・・・中華そば@滋賀県守山市

JR守山駅前ロータリー付近にオープンした大

  •  0
  •  0

4082: らーめん家 桂花亭 / 門真の駅前物語ここにあり・・・あわせ醤油@大阪府門真市

京阪門真市駅前の人気店、「桂花亭」さんに

  •  0
  •  0

4081: 麺屋 聖 ~kiyo~ 雄琴店 / 未知なる可能性を探る・・・特製塩らーめん@滋賀県大津市雄琴

若者たちの頭の上に流れている私の知らない

  •  0
  •  0

4080: 中華そば かむら / 夏の良き思い出は冬の美味へと引き継がれ・・・淡麗煮干そば@滋賀県大津市唐崎

もう一度ぐらい触れておきたかったひと夏の

  •  2
  •  0

4079: 濃密豚骨 福はら / 角立てず柔らかくまろやかに密に・・・濃密豚骨@大阪府東大阪市河内永和

2023年10月、東大阪にオープンした福はらさ

  •  0
  •  0

4078: ラーメン萬福 下鳥羽本店 / 意外と言ったら叱られるけど意外に・・・特製みそ @京都市伏見区下鳥羽

こちらで味噌をいただくのは初めてです、「

  •  2
  •  0

4077: 麺屋 坂本 / 落ち着きが示す風格・・・鶏塩そば@京都市上京区鞍馬口

昔、この辺りをチャリンコで走っていたのは

  •  0
  •  0

4076: 辻商店 / この場所だけ小牧市博多町でいいんじゃない?・・・博多豚骨ラーメン@愛知県小牧市

小牧でぶらぶらしていると確実に店前を通っ

  •  0
  •  0

4075: 吉田製麺 / それでも泡は伝え続ける、何かを、何かを・・・鶏白湯そば@愛知県豊橋市駅前大通

2023年7月、駅前大通りにオープンしたお店

  •  0
  •  0

4074: まりお流らーめん / 旨味と辛味の極上アンサンブル・・・牛ホルモンと牡蠣の旨辛豚骨 @奈良県奈良市

結論、最高。メニュー名からして優勝確定で

  •  2
  •  0

4073: 麺FACTORY JAWS ZERO / お構いなし、こういうのを待っていた・・・鶏塩らーめん @京都府綾部市

最近は綾部に来ると一択です、「麺FACTORY

  •  0
  •  0

4072: Nippon Ramen 凛 離れ / 百貨店でいただく高級感溢れる一杯・・・芳醇味噌らぁ麺 @京都市下京区四条烏丸

2023年9月、大丸8階にオープンした、「Nipp

  •  2
  •  0

4071: 中華そば 殿 / 雄琴の盟主はやっぱりここ・・・魚介殿そば@滋賀県大津市雄琴

新店ラッシュも落ち着き、近頃では心なしか

  •  2
  •  0

4070: ラーメン山岡家 四日市采女店 / チェーン店のクライマックスシリーズ・・・鬼煮干しラーメン@三重県四日市市

出たっ、オニニボ!別店舗ではありますが、

  •  0
  •  0

4069: 二代目五山 / 剛麺と豚骨魚介がええねん・・・厚切り炙りとろ肉つけ麺@京都市伏見区

リトルビジネスで伏見区を訪れた際、ラーメ

  •  0
  •  0

4068: らーめんのみなと / ダイレクトに伝える塩の味・・・白銀の塩らーめん@愛知県名古屋市瑞穂区

市営桜通線瑞穂運動場西駅近くにあるお店、

  •  0
  •  0

4067: 麺屋 MARUHIDE / 目の前の一杯に釘付け・・・鶏出汁つけ麺@愛知県岡崎市北岡崎

2023年8月、北岡崎にオープンしたお店、「

  •  0
  •  0

4066: 麺屋 きん次郎 / ガツ盛りのお店でスッキリと・・・豚清湯中華そば@大阪府高槻市

2023年6月、JR高槻駅北側にオープンした、

  •  0
  •  0

4065: ラー麺 ずんどう屋 近江八幡店 / こんな事は今までなかった・・・秋野菜らーめん@滋賀県近江八幡市

あれよあれよと言うてる間に滋賀でも5店舗

  •  0
  •  0

4064: 第一旭 桂店 / 毎日がスペシャルデイ・・・スペシャル@京都市西京区桂

初訪です、「第一旭 桂店」さん。以前から

  •  0
  •  0

4063: ラーメン たのしみ / ここから導かれるシアワセの予感・・・塩ラーメン@愛知県豊橋市

「今晩はラーメン」と聞かされると心躍った

  •  0
  •  0

4062: 味の名門 守山店 / 獣の中に名門があり、名門の中に獣がある・・・こってり特製ラーメン@滋賀県守山市

かつて数十店舗展開されたということですが

  •  0
  •  0

4061: 麺麓 menroku / 鴨とイチジクの出会い・・・紀州鴨の塩つけそば イチジクソースを添えて @大阪府枚方市

久しぶりに走ると景色が違って驚いた307号

  •  0
  •  0

4060: フジケンラーメン / コツコツと1周年、望むはガツガツで2周年・・・カルボナーラーメン@京都市山科区西野山

トンネル開通しても料金無料になってもパッ

  •  2
  •  0

4059: コムギノキラメキ / キラメキ流ぶちかまし・・・濃厚鶏煮干@京都市西京区上桂

9号線沿いにあるキラメキグループのお店、

  •  0
  •  0

4058: 県体前 味丸中華そば / 夜明けまで離さない・・・中華そば@和歌山県和歌山市

2023年9月に県立体育館前から移転されまし

  •  0
  •  0

4057: 旭川ラーメン 柏木店 / 与えられるものは求めていたもの・・・味噌スタミナラーメン @奈良県奈良市

こんな言い方をすれば怒られるかもですが、

  •  2
  •  0

4056: ラーメン ガッツン / すべての人々にピースを贈る・・・焼みそラーメン@滋賀県草津市南草津

1号線南草津。現在も早朝まで営業されてい

  •  0
  •  0

4055: らぁ麺 TORRY / 印象を覆された鮮烈つけ麺・・・塩つけ麺 @大阪府吹田市

JRの吹田駅と岸辺駅の中間にあるお店です、

  •  0
  •  0

4054: 楓林 / 私はこれでチャンポンの虜になりました・・・長崎チャンポン@京都市山科区大宅

8年ぶり。何も変わっていないからこそ嬉し

  •  0
  •  0

4053: 中華そば かむら / 「邁進」と書いて「かむら」と読みたい・・・中華そば 塩 @滋賀県大津市唐崎

1年という歳月が想像以上に前へ前へと進ま

  •  0
  •  0

4052: 煮干し中華そば 加藤 / 振り向けば限定、いつの日も・・・気まぐれ塩そば @京都市山科区東野

ワロタ。ごっつうお客さん来てる。山科なの

  •  0
  •  0

4051: ラーメン マイアミ / 夜食に思いきりアメリカン・・・激ニンニクラーメン @三重県四日市市

四日市で深夜まで営業されている稀少なお店

  •  0
  •  0

4049: 拉麺 水輝 / ラーメンらしさと人は言う・・・鶏TON醤油ラーメン @兵庫県西宮市西宮北口

王道中の王道を行きながら、ありきたりでは

  •  2
  •  0

4048: 麺や 凛 / 噂に違わぬ石橋のビッシバッシ・・・醤油らーめん @大阪府池田市石橋

どしゃ降りの雨。阪急石橋阪大前駅のスクラ

  •  2
  •  0

4047: らーめん みふく / 駆け抜けるヤツを追いかけろ!・・・鶏節醤油そば@滋賀県大津市大津駅前

ラーメンで駆け引きするわけじゃないのです

  •  2
  •  0

4046: なぶら / おもてなしの心は鯖とともに・・・ラーメン @京都市上京区上七軒

上七軒コーナン向かいの「なぶら」さん。古

  •  0
  •  0

4045: 特濃のどぐろつけ麺 smile / 超ド級の笑顔を貴方に・・・特濃のどぐろつけ麺@三重県松阪市

2019年オープンですから今から4年前になり

  •  0
  •  0

4044: sole / 地に足の着いたイタリアンラーメン・・・特製トマトラーメン @滋賀県草津市南草津

2023年9月、南草津野路にオープンしたイタ

  •  0
  •  0

4043: 麺喰 / わかっていたけれど、これぞつけ麺・・・濃厚つけめん @愛知県尾張旭市

滅多に訪れることがないエリアだけに、あれ

  •  0
  •  0

4042: 京都ラーメン藤 福知山店 / 創業時の味を引っ提げて移転リニューアル・・・醤油ラーメン @京都府福知山市

2023年9月に移転リニューアルされた、「京

  •  0
  •  0

4041: ちゃんぽん亭 近江八幡店 / ようやく実態が見えてきた・・・汁なし背脂ニンニクマヨスペシャル@滋賀県近江八幡市

既に選択肢が数えるほどしかない時間帯でし

  •  2
  •  0

4040: ラーメン モリン / 非レギュラーながら白湯の名店ここに・・・鶏白湯ラーメン @滋賀県大津市大津駅前

かつて県庁前で営まれていた「もり~んの章

  •  0
  •  0

4039: 麺や SO林 / A級素材で恋をして・・・醤油らぁ麺 @愛知県刈谷市

歩を止めて周囲を見渡した刈谷駅前、想像以

  •  0
  •  0

4038: ラーメン東大 枚方家具団地店 / 徳島と長浜が背中合わせのランデヴー・・・こってりらーめんスペシャル @大阪府枚方市

徳島ラーメンと長浜ラーメンが同一店舗でい

  •  2
  •  0

4037: 麺楽 / 豚よ、答えは鉢の中にある・・・名張とんこつ @三重県名張市

失礼を承知で言わせてもらいますが、ラーメ

  •  2
  •  0

4036: ら~麺処 克享 / 出汁ありきの一杯が此処に・・・克享ら~めん@京都市伏見区深草

以前は東京で営まれており、当時の常連さん

  •  2
  •  0

4035: ラーメン 一八 / 真夜中まで地域密着型・・・一八とんこつしょうゆラーメン@岡山県岡山市中区東岡山

岡山ビジネスはいつもバタバタです。合間に

  •  2
  •  0

4034: ごっちゃんラーメン / 豚は鳴き声以外はすべて食べるそうな・・・豚骨ラーメン @岡山県岡山市北区

2023年7月、岡山駅東にオープンしたお店、

  •  0
  •  0

4033: 一杯のかけや / 今風シュッとした中に懐かしい雰囲気・・・中華そば@岡山県小田郡矢掛町

井原市と倉敷市の中間に位置する八掛町に20

  •  2
  •  0

4032: 麺家 本倉 / ハマったその一杯が看板メニュー・・・鶏清湯らーめん@兵庫県姫路市砥堀

砥堀駅から程近くにあるお店、「麺家 本倉

  •  0
  •  0

4031: 中華そば おしたに / それでもやっぱり煮干しを喰らうの巻・・・特製煮干しそば @奈良県奈良市

例の如く前を通れば駐車場に空き発見。もち

  •  0
  •  0

4030: 煮干し中華そば 加藤 / 穏やかに曳きし晩夏のアレ・・・冷やし煮干しホワイト@京都市山科区東野

現在夜営業は週一、金曜日のみとなっており

  •  2
  •  0

4029: くそオヤジJr. 高槻店 / 親父のもうひとふりが強烈な快感・・・牡蠣つけ麺 @大阪府高槻市

「くそオヤジ最後のひとふり高槻店」さんが

  •  0
  •  0

4028: らぁめん 嬉しや / 駅前の人情派ラーメンに癒される・・・らぁめん しお @兵庫県三田市

数年前に訪れた時は結構な並びでスルーしま

  •  0
  •  0

4027: 新福菜館 山科店 / 漆黒スープに見る現実と幻想・・・中華そば 並@京都市山科区竹鼻

2022年6月、山科区民の大きな期待を背負っ

  •  2
  •  0

4026: 8番らーめん 鯖江東店 / 10年目のトマウマ・・・野菜トマトらーめん @福井県鯖江市

帰り道にふらっと寄ってみました、「8番ら

  •  0
  •  0

4025: 麺の道ナナちゃん / 迷わず行けよ、麺の道・・・煮干し中華そば 醤油@福井県福井市

2023年3月にオープンしたお店、「麺の道ナ

  •  3
  •  0

4024: 博多麺道楽 / 安心安定納得満足円満合点・・・博多ちゃんぽん@滋賀県栗東市

年一ぐらいで訪れている気がします、「博多

  •  0
  •  0

4023: 第一旭 槙島店 / 熱き心に時よ戻れ・・・スペシャルラーメン @京都府宇治市槙島

前回訪問時の豚感がそらもう凄まじく、多く

  •  0
  •  0

4022: 自己流ラーメン 綿麺 / わおっ!メッチャ個性的・・・和風とんこつ @大阪府松原市河内松原

松原インター近くにある名店、「自己流ラー

  •  0
  •  0

4021: 中華そば 六 / 無国籍ワンダーランドの上品ラーメン・・・六の中華そば@京都市下京区四条河原町

「鴨出汁中華そば ROKU」から改名されたお

  •  0
  •  0

4020: 天天有 葛野大路店 / FCでもテロリンチョ、其の三・・・中華そば 黒 @京都市右京区葛野大路高辻

それが何度目のラーメンブームであったが定

  •  0
  •  0

4019: らーめん チキン野郎 草津店 / いつの日も 進行形ですよ この野郎・・・醤油あっさり野郎@滋賀県草津市

滋賀県内で激しく店舗展開中の「らーめん

  •  2
  •  0

4018: 中華そば 麦の星 / 高い意識が生み出す中華そば新時代・・・特製中華そば 醤油@愛知県名古屋市中区新栄

まだ明るい夜、満天の星の如く降り注ぐ電球

  •  0
  •  0

4017: らーめん専門店 拉ノ刻 / ラーメンが美味という名の時を刻む・・・鶏白湯@愛知県名古屋市中村区

何故か未訪というお店がどの地域にも何軒か

  •  0
  •  0

4016: らぁ麺はうす Sumika0 / 深まる出汁に〆のライスダイブで絶頂、昇天、完結・・・醤油すみか@岐阜県各務原市

いなべ時代から大好きなお店でしたが、2020

  •  0
  •  0

4015: らーめんStand R&R 4号店 / 角長生醤油がビッシバッシ・・・鶏醤油つけ麺@大阪府寝屋川市

アレよアレと言うてる間にアレが現実のもの

  •  0
  •  0

4014: つけ麺 夢人 / 酸いも甘いも知り尽くした、その先に・・・焦がしつけ麺@京都市山科区

祭りで賑わう夜の山科駅前を通り過ぎ、淋し

  •  0
  •  0

4013: 麺屋 みつる / 沈んだ太陽はさておき、朝昼に輝く・・・ラーメン@岐阜県大垣市

岐阜県では稀少な朝ラーメンがいただけるお

  •  0
  •  0

4012: La麺 Monna Lisa / ラーメンは芸術の域に達するか・・・にぼしおそば @奈良県磯城郡川西町

2023年8月、川西町にオープンした、「La麺

  •  0
  •  0

4011: とんこつラーメン 薫 / 亀岡に本当に楽しみが出来た・・・熊本風 とんこつラーメン @京都府亀岡市千代川

2023年1月、千代川の9号線沿いにオープンし

  •  0
  •  0

4010: 麺屋 航 / きっと好みが見つかるはず・・・航の家系ラーメン@滋賀県栗東市

到着すると看板に明かりが灯ってなくて、や

  •  0
  •  0

4009: 麺屋つくし 本店 / 慰め諭されるかのように響く味噌・・・もつ味噌 @富山県富山市

富山ビジネスを終え、「よくやった、とりあ

  •  0
  •  0

4008: らーめん てしお / そして煮干しはゆっくり動き出す・・・ワンタン手塩らーめん@富山県射水市

富山でもっとも気になっていたお店、「らー

  •  0
  •  0

4007: らぁ麺 あり澤 / あさりだけにアッサリ、いやいやいや、濃厚・・・あさり塩 らぁ麺@富山県富山市

何年ぶりの富山だろうと調べてみれば昨年来

  •  2
  •  0

4006: ramen 雨燕 / 無添加、無化調のシュッとしたヤツ・・・醤油ラーメン @石川県野々市市

石川県の比較的新しいお店で気になっていた

  •  2
  •  0

4005: 金沢 麺つみき / 旨味が時間を追い越してゆく・・・特上山椒 @石川県金沢市

すっかり足が遠退いている石川。個人的な話

  •  0
  •  0

4004: ラーメン天 / A、B、C、あなたならどこまで攻める?・・・Aセット @京都市山科区西野

少し前に訪問したときは23時前10人弱の並び

  •  0
  •  0

4003: ラーメン 銀閣 / 印象は変わるけど安定のワイルド感・・・ラーメン@京都市伏見区下鳥羽

1号線を走っていると何となく気になって入

  •  0
  •  0

4002: らぁ麺 くろき / 深みのあるさっぱり冷やし・・・冷しつけそば@滋賀県大津市瀬田

冷やしとなれば十中八九気になるのですが、

  •  0
  •  0

4001: あいつのラーメン かたぐるま 北野白梅町店 / 哀愁の街を彩る麺景色・・・うるとらつけ麺 @京都市北区北野白梅町

路面電車が走る街、北野白梅町。日本全国に

  •  0
  •  0

4000: 天下ご麺 水口店 / 夏の定番を発祥の地にて喰らう、そして思う・・・蟹の冷しつけ麺 @滋賀県甲賀市

想像通りでしたが想像以上に早かったBRANCH

  •  0
  •  0

3999: ラーメンにっこう / 一口目から白飯欲しくなるヤツ・・・たまり醤油のガーリックペッパー鶏白湯@滋賀県彦根市

久しぶりの彦根。行きたいお店は片手で収ま

  •  0
  •  0

3998: ラーメン モリン / カップ麺も絶好調・・・湖国ブラック@滋賀県大津市大津駅前

思っていた以上にカップ麺がスバラであった

  •  0
  •  0

3997: 麺屋 伊藤 / 東海期待のNEO清湯がゆく・・・特製醤油らーめん@愛知県犬山市

お昼に訪れた一宮のお店ではスマホが動かず

  •  0
  •  0

3996: 福福らーめん 湯里店 / ラーメンでも食って行かんかいワレ・・・あっさり醤油らーめん@大阪市東住吉区

ラーメン難民の危機を脱して辿り着いたお店

  •  0
  •  0

3995: らーめん与七 南草津店 / トロんトロんの豚骨で残暑を乗り切ろう・・・とんこつ@滋賀県草津市南草津

今日も平和にダレてます。地球温暖化でもっ

  •  0
  •  0

3994: 麺や紡 / それは夏の夜の夢の如く・・・淡成らー麺@大阪府茨木市宇野辺

夕刻の陽射しを受けて歩くも足取りは軽く、

  •  0
  •  0

3993: らーめん雑魚 / ガッツリ上品、きっちり優しい・・・煮干しらーめん@大阪府豊中市庄内

以前から気になっていたお店でした、豊中市

  •  0
  •  0

3992: 十二分屋 草津店 / あの頃の自分を蘇らせて・・・白ごまつけめん@滋賀県草津市南草津

今回はコレ、狙い撃ち。脇目も振らず、前だ

  •  0
  •  0

3991: 麺処 虵の目屋 / 可能性が佇む路地裏で・・・鶏そば@京都市中京区京都河原町

四条河原町北西に通る花遊小路の「ハレの日

  •  0
  •  0

3990: つけ麺丸和 春田本店 / 満たされる、つけ麺食った感・・・丸和つけ麺@愛知県名古屋市中川区

久しぶりに「丸和」さんへ。前回は弥富のラ

  •  0
  •  0

3989: 本家アロチ 丸高 中華そば / 車庫前系のレジェンド店に来た!・・・中華そば @和歌山県和歌山市

初訪です。車庫前系のレジェンド店、「本家

  •  0
  •  0

3988: 鉢ノ葦葉 / ラーメンの答えはここにあるような・・・ちゃーしゅーわんたん麺 醤油 @三重県四日市市

凄えな、コレは。一言で言うならば説得力。

  •  0
  •  0

3987: らーめん みふく / 【悲報】 家系終了のお知らせ・・・豚骨醤油まぜそば @滋賀県大津市大津駅前

春に立ち夏に辞す。4月、夜を家系ラーメン

  •  0
  •  0

3986: 三吉軒 / 人情という時代の置き土産・・・ラーメン @大阪府守口市京阪守口市駅前

深夜、守口でラーメン店を探していると、駅

  •  0
  •  0

3985: 格別ヤ 福知山店 / 深夜の9号線ラーメンシーン・・・赤旨ラーメン @京都府福知山市

犇めき合うとまではいかなくても、ラーメン

  •  0
  •  0

3984: 麺屋 そにどり / 完成だと言ってくれ、これ以上は想像出来ないから・・・大盛つけ麺 @三重県四日市市

間に合うかもしれない、今なら。その刹那、

  •  0
  •  0

3983: まりお流らーめん / 究極の足し算と掛け算の先・・・もろこし二郎 @奈良県奈良市

金曜日のまりお流掲示板を楽しみにしている

  •  0
  •  0

3982: ラーメン魁力屋 山科小野店 / そつなくまとまったやんちゃ坊主・・・スタミナ中華そば@京都市山科区小野

次回の限定が8月9日からということですので

  •  0
  •  0

3981: 手打ち中華そば 凌駕 / 削ぎ落として思い込め・・・手打ちワンタン麺 醤油 @山梨県甲府市

反対車線を通過して別のお店へ向かったので

  •  2
  •  0

3980: 蓬来軒 本店 / ラーメンの歴史を垣間見る・・・支那そば @山梨県甲府市

志那そばを全国で初めて復元した発祥のお店

  •  0
  •  0

3979: 麺や まなか / イタリアンのエッセンスがブラボー・・・煮干し淡麗醤油@山梨県甲府市

前回の山梨ビジネスで学んだことは、見知ら

  •  0
  •  0

3978: らー麺 鉄山靠 南草津店 / 豚骨ラーメンと野菜炒めの融合・・・皿とんこつ@滋賀県草津市南草津

深夜の帰り道でラーメンが食えるっていいも

  •  0
  •  0

3977: 麺場 田所商店 城陽店 / 気になるチェーン店の限定・・・胡麻味噌冷やし麺 @京都府城陽市

振り切るか、置きに行くか。好みによりけり

  •  0
  •  0

3976: 中華そば かむら / 真夏の衝撃は湖西にあり・・・冷やし淡麗煮干そば @滋賀県大津市唐崎

もしも君が本当にこの話を聞きたいんならだ

  •  2
  •  0

3975: 小麦そば 池 / 美味と雰囲気が穏やかに完璧に・・・特製塩そば @長野県松本市

初めて松本を訪れた時、意外にも街の灯が落

  •  2
  •  0

3974: 自家製麺中華そば 裕喜庵 / ラーメンが楽しい超絶人気店・・・中華そば@長野県飯田市

本音を言えば、りんごの季節に来たかったの

  •  2
  •  0

3973: 麺屋 まつり / ラーメン不毛の地で祭りを起こせるか・・・伊賀ブラックらーめん @三重県伊賀市

2023年3月オープンした、「麺屋 まつり」さ

  •  0
  •  0

3972: 麺屋 豊 / あの日を思い出し、暑い夏をぶっとばせ・・・冷やし和風らーめん@滋賀県野洲市

暑いです。ダレてます。画面を見るのもクリ

  •  0
  •  0

3971: ラーメン モリン / MAXの称号はこの一杯に・・・トリトン @滋賀県大津市大津駅前

西大津のヤマト運輸がなくなってからという

  •  0
  •  0

3970: ふくや / 変化不要の確立されたラーメン・・・バラ肉チャーシューメン@京都府向日市東向日

阪急東向日駅改札を出てスキップなら30秒、

  •  0
  •  0

3969: らー麺創房 ぱこ / 新鮮味のある懐かしさ・・・冷し中華そば @京都市右京区西小路五条

これは冷やし中華か冷麺か。地域によって呼

  •  0
  •  0

3968: ラーメン大栄 本店 / 肉を掘る、しかしそこにはまだ肉があった・・・しょうゆチャーシューメン @京都市南区東九条

肉食おうと思って行ったわけではありません

  •  4
  •  0

3967: らー麺 鉄山靠 南草津店 / 早くも切り札登場で盛り上がってまいりました・・・醤油とんこつ @滋賀県草津市南草津

2023年6月20日オープンの「らー麺 鉄山靠

  •  0
  •  0

3966: 鈴木商店 / 無難という名の王道ど真ん中を行く・・・鶏白湯ラーメン @京都市伏見区石田

2023年7月、「中華そば専門店ふくなが醍醐

  •  0
  •  0

3965: ジンジャータイガー / 味噌ラーメンはこれでええんじゃー・・・ジンジャータイガー@愛知県安城市

2022年12月、安城市にオープンした、「ジン

  •  0
  •  0

3964: 高井田系中華そば 大統領 / 真夜中過ぎでも燦々と・・・中華そば @大阪府八尾市

2023年1月、近鉄八尾駅近くにオープンした

  •  0
  •  0

3963: 煮干しらーめん おしたに / 優しく穏やかにニボッてます・・・特製しょうゆ@奈良県奈良市

尼ヶ辻にある「中華そば おしたに」さんの2

  •  0
  •  0

3962: 其先 / ワイルドサイドで啜れ・・・つけ麺 @滋賀県野洲市

どの角度から外観を撮れば良いのか悩みます

  •  0
  •  0

3961: ちゃんぽん亭 草津野路店 / 60周年記念の新作はこれだ!・・・汁なし@滋賀県草津市南草津

基本、並ぶお店はパス、出来れば深夜営業、

  •  0
  •  0

3960: 中華そば おにぎり 番い / ボニーとクライド、ジョンとヨーコ、俺とお前、ラーメンとおにぎり・・・淡麗中華そば@愛知県岡崎市東岡崎

弁当箱の中の蒸れて草臥れた感じのおにぎり

  •  0
  •  0

3959: 麺屋 たけ井 R1号店 / いつの日もそこにあるのは安定と安心・・・特製つけ麺@京都府八幡市

流石に空いているだろうと狙いすまして訪れ

  •  0
  •  0

3958: ラーメンたんろん / 15周年の雄叫びは3種の麺と3種の肉で・・・ブルースリー @兵庫県西宮市

2023年6月28日、西宮の夜を彩ったのは、い

  •  0
  •  0

3957: いろはラーメン / 居心地の良いアウェー感・・・醤油ラーメン @京都市伏見区

なんと11年ぶりの再訪です、「いろはラーメ

  •  2
  •  0

3956: 一政 / 個性とこだわりの駅前担々・・・金ごまの担々つけ麺 @大阪府門真市古川橋

静まり返って重い空気漂う古川橋駅前の街並

  •  0
  •  0

3955: ラーメンZen / 背脂チャッチャの変貌・・・まぜそば 醤油 @京都市南区吉祥院

パッと見た感じラーメン屋さんといった外観

  •  0
  •  0

3954: らぅめん 愛ごや / 名古屋時代の看板メニューが復活してた・・・金嘉そば @愛知県刈谷市

たまに前を通るのですが並びよりも駐車場の

  •  0
  •  0

3953: 大黒ラーメン 福知山店 / 福知山に大黒様キター!・・・ラーメン @京都府福知山市

これはチョット衝撃でした。2023年6月、福

  •  0
  •  0

3952: 豚骨屋 九州雄 / 禁断の扉の向こう、もうひとつの豚骨ワールドがあった・・・濃豚骨 @滋賀県草津市南草津

おー、九州雄ちゃん、久しぶり! こんなと

  •  0
  •  0

3951: 中華そば 三戒 / 優しくなりたい、優しくされたい・・・塩醤油中華 @愛知県名古屋市中区栄

前回、この賑やかな夜の街を訪れた際、安っ

  •  0
  •  0

3950: キラメキノトリ 滋賀西大津店 / 押すのが力なら業も技も力なり・・・小麦のチカラ @滋賀県大津市西大津

ヤマト運輸がサラバって足が遠退いてしまっ

  •  0
  •  0

3949: 麺匠 大阪ラーメン しおじん 鳳本店 / 洒落かセンスかヤケクソか・・・しおじんらーめん 塩@大阪府堺市西区鳳

最近、人々の表情が柔らかくなってきたよう

  •  2
  •  0

3948: 十二分屋 MOMOテラス店 / 懐かしい場所に生まれる新しい思い出・・・ピリ辛冷麺@京都市伏見区

未だに記憶の中で思い出が暴れる場所、醍醐

  •  2
  •  0

3947: RAMEN TOMO / 友よ答えは鉢の中にある・・・ワンタン塩ラーメン@兵庫県明石市

実は少し前に1度訪問していたのですがSNSを

  •  0
  •  0

3946: IKR51 / 鮮やかに華やかに香り立つ・・・牡蠣干し黒醤油らぁ麺 @大阪市中央区心斎橋

ビジネス時はチョイと外れの駅近で上限600

  •  0
  •  0

3945: 隼商店 / 飽きの来ない万人受け仕様・・・煮干し中華そば @大阪府箕面市牧落

この辺りもまたほとんど訪れることがないエ

  •  0
  •  0

3944: 煮干し中華そば加藤 / いつの日もフルスウィング・・・山科ブラックつけ麺@京都市山科区東野

定点観測でサーセン。その都度どんな感じか

  •  0
  •  0

3943: 麺屋びわお / 何はさておき、愛だよ、愛・・・鶏つけ麺 塩 @滋賀県蒲生郡竜王町

書かない優しさ、書きたいヤラしさ。そして

  •  0
  •  0

3942: ラー麺 ずんどう屋 京都八幡店 / 過ぎ去りし思い出甦る・・・和風らーめん @京都府八幡市

どーよ、このシャバイ感じ。数年前にどこか

  •  0
  •  0

3941: まりお流らーめん / 奥行きとスケールが伝える強さと優しさ・・・こってり徳島 @奈良県奈良市

訪れたのは台風襲来の夜。並んでいないだろ

  •  0
  •  0

3940: ニンニクラーメン 三十郎 / 人間臭さが哀愁を纏う・・・ラーメン @兵庫県川西市畦野

昔はガッツリ、今はこっそりの川西ビジネス

  •  0
  •  0

3939: 麺lab 千賀商店 / 詰めて突っ込んでこその淡麗・・・塩そば @愛知県蒲郡市三河塩津

久しぶりの蒲郡。選択肢多いようで少ないよ

  •  0
  •  0

3938: 麺心 よし田 / 最新がスタンダードになる時・・・鶏魚介つけ麺@京都市伏見区

うん、よく出来てる。隙がないっス。上から

  •  0
  •  0

3937: 珍遊 河原町六角店 / 心熱くさせる冷たいヤツ・・・冷やし中華@京都市中京区

チョン・ツーウェイもピコ太郎もビックリっ

  •  0
  •  0

3936: ラーメンSHO / 記憶の向こうにある昭和の味・・・ラーメン@京都市北区

新大宮商店街にある「唐揚げ専門 ここから

  •  0
  •  0

3935: らーめん功喜 / 色とりどり、味もとりどり、3色麺・・・醤油らーめん@愛知県尾張旭市

ビジネスの移動でナビを合わせると毎回同じ

  •  0
  •  0

3934: ラーメン魁力屋 山科小野店 / パンチはOK!フックが決まればノックアウト必至・・・煮干しまぜそば@京都市山科区小野

いつの間にやらここもタブレット注文になっ

  •  0
  •  0

3933: 麺屋 いちびり NEXT / 鶏と煮干しの愛しい融合・・・らーめん @大阪府藤井寺市

横たわる大判チャーシューにチョコンとナル

  •  0
  •  0

3932: らーめん 彩哲 / 優しさと力強さが同居・・・イベリコ豚ネギそば @大阪府吹田市

仕事で訪れるのは阪急吹田駅近辺ですが、無

  •  0
  •  0

3931: 天下一品 1号線下鳥羽店 / さあ、想像を打ち砕いてくれ・・・こってりMAX @京都市伏見区

「こってり」という言葉は天一で覚えたよう

  •  0
  •  0

3930: ORIBE / 上品に優しく成立させる・・・特製チャーシュー白湯つけ麺@愛知県豊橋市

5年ぶりの再訪となりました、豊橋の「ORIBE

  •  0
  •  0

3929: らーめん&カレー おごと食堂 / ロードサイドに大箱食堂登場・・・味玉醤油らーめん @滋賀県大津市雄琴

お風呂でスッキリして、幸せな気分のままラ

  •  0
  •  0

3928: 男のラーメン 鴫野わっしょい改 / めっちゃ楽しいラーメン物語・・・豚骨黒醤油@大阪市城東区鴫野

最高です。男はこうでなきゃ、ラーメンはこ

  •  0
  •  0

3927: 笹の極み / 有無を言わせぬ王道スタイル・・・つけ麺 並 @福井県福井市

この夜、無性にマタオマりたくて、出来れば

  •  0
  •  0

3926: いいちょラーメン / 幻の味に度肝抜かれた現実・・・ラーメン @京都市左京区下鴨

美味いです、言葉で表現できないぐらい。京

  •  0
  •  0

3925: らーめん いち庵 / これは泡食った、半濁白湯・・・鶏塩パイタン@奈良県桜井市

画像だと半濁ですが実際は清湯に近かった気

  •  0
  •  0

3924: 中村商店 高槻南店 / ふるさと、心の中で今でも・・・金の塩つけ麺 @大阪府高槻市

この場所を訪れるとグッと来るものがありま

  •  0
  •  0

3923: らーめん つるぎ / 今や京都酒粕ラーメンの代表格・・・酒粕らーめん 塩 @京都府宇治市大久保

京都で酒粕ラーメンを通年提供されているお

  •  0
  •  0

3922: 稲穂會 / お得感と特別感、そして貝感、遠くに快感・・・日替わり定食 貝牛骨そば 昆布飯@滋賀県甲賀市水口町

2023年2月、「麺処 八貝」跡地にオープンし

  •  0
  •  0

3921: イワサキ タンメン / ニンニクの向こう側は淡く軽く・・・タンメン@京都市山科区小野

2023年3月、小野の外環沿いにオープンした

  •  0
  •  0

3920: 味噌ラー 一二三 / もうひとつの岩本屋・・・ベジポタ濃厚味噌 @福井県福井市

前を通れば見知らぬ新店、味噌ラーメンの文

  •  0
  •  0

3919: 新福菜館 醍醐店 / 期待を背負う漆黒スープ・・・A定食 @京都市伏見区醍醐

週3、4日は店前を通りますので看板上がった

  •  0
  •  0

3918: 丸源ラーメン 草津店 / 一服の清涼剤の如し、冷え~・・・和風肉つけ麺 @滋賀県草津市

チェーン店の限定は振り切ったものもあれば

  •  0
  •  0

3917: 鶏ラーメン 福如雲 / ラーメンが誘う麺料理の世界・・・純鶏ラーメン あっさり @島根県出雲市

これは衝撃。このお店がラーメンを用いて見

  •  0
  •  0

3916: 空飛ぶブタ野郎 / 目覚めのラーメンはまったりと・・・出雲醤油とんこつ@島根県出雲市

県内にどれぐらい存在するのか定かではあり

  •  0
  •  0

3915: 濃厚丸鶏らーめん こちょうらん はなれ屋 晴れのち鶏 / 力の限りこってり生きてやれ・・・金濃らーめん @島根県松江市

松江着が遅くなるであろうことは想像できた

  •  0
  •  0

3914: 粋な中華蕎麦 みらい/ ガツンて結構粋かも・・・粋な中華蕎麦@鳥取県鳥取市

3、4年ぶりの山陰ビジネスでまずは鳥取市内

  •  0
  •  0

3913: 英 ~はなふさ~ / 淡麗故の確と真っ直ぐ・・・塩らーめん@京都府城陽市

ここは気になっておったのです。シックな店

  •  0
  •  0

3912: 麺処 ほんだ / 魚介の舞いは力強く・・・醤油らーめん@大阪市平野区

昔はビジネスでよく訪れたエリアです、南巽

  •  0
  •  0

3911: ラーメン ゆれる / お肉はデッカイ方がイイ!・・・パイカ白湯ラーメン @大阪府豊中市石橋阪大前

ここ豊中なんだと驚いた、石橋阪大前の「ラ

  •  0
  •  0

3910: 川出拉麺店 / 振り切った柔らか滑らか・・・泡玉ラーメン@三重県桑名市

1号線沿いの人気店、「川出拉麺店」さん、

  •  0
  •  0

3909: 博多とんこつ 真咲雄 / 滋賀にあるTHE博多・・・とんこつ @滋賀県草津市穴村

前回から短いスパンでの訪問となりました、

  •  0
  •  0

3908: 麺FACTORY JAWS ZERO / クールに熱い、そんな大人味噌・・・コク味噌らーめん @京都府綾部市

夜に訪れると意外と地味です、「麺FACTORY

  •  0
  •  0

3907: 黒木製麺 釈迦力 雄 門真店 / 優しさもまた強さなり・・・男の修行 味噌咖喱 @大阪府門真市

何度も前を通っていたのですが何となくスル

  •  0
  •  0

3906: 来来亭 十条竹田店 / 夏が来る、頑張ってるんだから冷麺食う・・・冷麺 @京都市南区十条

早くも30度越え連発で夏が来る来る。暑くな

  •  2
  •  0

3905: 博多とんこつ 真咲雄 / 穴村にある元気の源・・・のうとん@滋賀県草津市穴村

かれこれ14年。草津市の穴村という町に本気

  •  0
  •  0

3904: 岩本屋 敦賀木崎店 / もはや冷静ではいられない・・・冷製あごだしそば @福井県敦賀市木崎

今年もタイミング良く提供中に訪問できまし

  •  0
  •  0

3903: 高島 塩元帥 / 美味極まる、湖西にて・・・梅塩ラーメン@滋賀県高島市安曇川

約1年前の2022年6月オープンの「高島 塩元

  •  2
  •  0

3902: 笑軒 / そばに居てくれるだけでいい・・・笑ちゃんラーメン @奈良県橿原市

奈良で夜更けのラーメンを検索すると必ずHI

  •  0
  •  0

3901: 中華そば かつぶし太郎 / 夜更けに響く出汁の衝撃・・・汐そば @三重県松阪市

フラれる事が多い気がする三重。地域性かも

  •  0
  •  0

3900: 青龍 / このラーメンで育った人多そうです・・・醤油ラーメン@京都市伏見区小栗栖

1度、その扉を叩いてみれば、何とも居心地

  •  0
  •  0

3899: 麺屋 練之助 / 遠い空を憧れてた路地裏で・・・らーめん @京都市北区寺之内

こら、わからんですわ、ウララと狙い撃たん

  •  0
  •  0

3898: らーめん彩哲 / 出汁と麺と肉が描く美の景色・・・肉醤油 @大阪府吹田市吹田駅前

まるで吸い込まれるよう。一旦、引き寄せら

  •  0
  •  0

3897: IEKEI KANSAI 王道家直系 我道家 / 想像以上にビッシバッシ・・・つけチャーシュー麺 @奈良県天理市

22時過ぎても選択肢が多いのは嬉しいところ

  •  0
  •  0

3896: 麺処 とみを / 人々の肩を叩く駅前ラーメン・・・中華そば@大阪府高槻市摂津富田

2023年3月、摂津富田駅前にオープンした「

  •  0
  •  0

3895: 屋台ラーメン まるきん / おっちゃんの人柄ラーメンに泣け!・・・チャーシューメン塩 @三重県多気郡明和町

我が目を疑った景色。旧23号線沿いの喫茶店

  •  0
  •  0

3894: 麺や 聖輝 / 鉢の中に並び立つ素材の姿・・・鶏ラーメン塩 @静岡県静岡市清水区

静岡は遠いです。浜松辺りならチョイとお出

  •  0
  •  0

3893: 麺屋 さすけ 本店 / ナイスバディな鶏清湯に心奪われるの巻・・・地鶏醤油そば @静岡県掛川市

結論、完璧です。「ふくよか」という表現は

  •  0
  •  0

3892: 麺屋 蒼空豚 / 麺カタで新たな一面が見えたり・・・辛蒼空豚麺 @滋賀県湖南市三雲

東からの帰路。久しぶりに旧国道を通って帰

  •  0
  •  0

3891: 中華そば かむら / 湖西ダービー、一発あるならここだ!・・・煮干そば 濃厚 @滋賀県大津市唐崎

一時の出店ラッシュも落ち着いたかと思えば

  •  0
  •  0

3890: まんてんラーメン / これでいいのだ、Same Old ・・・つけめん あっさり塩 @大阪府枚方市山之上

京都から訪れるなら1号線天の川交差点を通

  •  0
  •  0

3889: らーめん 伊の屋 / 5月10日オープン、草津に鶏清湯がそよぐ・・・鶏そば醤油&つけそば塩 @滋賀県草津市

5月10日、草津市野村にオープンする「らー

  •  0
  •  0

3888: 魔界系ラーメン 三冠馬 / テン良し、中良し、終い良し・・・三冠Ver. 黄金の鶏 @京都市右京区西院

店内にリバティアイランドの大写真。折しも

  •  0
  •  0

3887: Soupmen / 海よ、お前が呼んでる夜は・・・牡蠣塩らぁ麺 @静岡県焼津市焼津駅前

焼津さかなセンターの営業時間に間に合わず

  •  0
  •  0

3886: まりお流らーめん / 旨味と辛味のマリアージュ・・・濃厚スタミナ豚骨ホルモン @奈良県奈良市

狙いすまして金曜に奈良ビジネス。予定通り

  •  0
  •  0

3885: 煮干し中華そば 加藤 / 言うまでもなく本気でニボッてます・・・煮干しそば@京都市山科区東野

気付けば3年目に突入されていました、「煮

  •  0
  •  0

3884: ラーメン こじま / 何でもないんだけどあるがまま・・・ラーメン とんこつ味 @愛知県一宮市

昔ながらのラーメンが評判とのことで、ふら

  •  0
  •  0

3883: 二代目 白神 各務原店 / 心揺さぶるイケ麺ここにあり・・・つけ麺 @岐阜県各務原市

各務原周辺の21号線はおいおいってぐらいビ

  •  0
  •  0

3882: 煮干らあめん じんべえ / 湖国でもニボッてます・・・濃厚煮干ラーメン @滋賀県草津市笠山

コロナ禍では夜営業を休止されていましたが

  •  0
  •  0

3881: 総本家広瀬家 特製ラーメン 第一旭 福知山店 / 夜更けのアキラは格別・・・スペシャル@京都府福知山市

なかなか厳しい夜の福知山ラーメン事情。22

  •  0
  •  0

3880: 繁ちゃんラーメン / 遡る時間こそがワンダフルタイム・・・ラーメン@京都府久世郡久御山町

京都府南部に来ると毎回頭をよぎるお店です

  •  0
  •  0

3879: 徳川町 如水 / 「如水の塩」と書いて何と読む?・・・塩@愛知県名古屋市東区

存在感。圧倒的なと形容動詞を付けてもいい

  •  0
  •  0

3878: 小麦と焼きあご すぐれ / 足して良し、引いて良しの秀才麺・・・貝と焼きあごの塩らーめん @愛知県名古屋市瑞穂区

億千万なら記憶も鮮明でしょうが諭吉1人だ

  •  0
  •  0

3877: 麺屋 天孫降臨 三宮本店 / そして神戸、夢の続きは鉢の中・・・極つけ麺 しお @兵庫県神戸市三宮

何だかんだ言っても、言ってませんが、やは

  •  0
  •  0

3876: らーめん みふく / 二毛作営業開始!夜の叫びはYeah!系・・・豚骨醤油 @滋賀県大津市大津駅前

4月上旬から二毛作営業を開始された、大津

  •  0
  •  0

3875: ラーメン モリン / 朗報、公共駐車場復活しました・・・こってり醤油 @滋賀県大津市大津駅前

1ヶ月ほど間が空いたので少し心配しました

  •  0
  •  0

3874: 尼龍 / 帰ってこいよと手を振った春の夜・・・塩ラーメン @兵庫県尼崎市

4月上旬から休業に入られた私たちの「尼龍

  •  0
  •  0

3873: ラーメン 横綱 吉祥院本店 / 獣たちが産声を上げた場所・・・ラーメン @京都市南区吉祥院

過去形で表現してしまいそうです、好きだっ

  •  0
  •  0

3872: 近江つけ麺 きなり / つけ麺屋の限定ラーメン・・・9種の魚介らーめん @滋賀県守山市

入店すると至近距離に券売機。撮影しづらい

  •  0
  •  0

3871: ラーメン・つけ麺のひふみ / 京阪電車の窓から見えるラーメンを追って・・・鶏清湯 醤油 @大阪府枚方市

京阪御殿山駅近くで夜遅くまで営業されてい

  •  0
  •  0

3870: 鶏SOBA SUZURAN / 懐かしさが現在を問う・・・鶏中華そば @和歌山県紀の川市

2023年3月、紀ノ川市役所近くにオープンし

  •  0
  •  0

3869: 石原ラーメン / 確変するか、パチンコ店のラーメン・・・豚骨味噌らーめん @滋賀県野洲市

2022年11月、野洲市のパチンコ店、「スーパ

  •  0
  •  0

3868: ボクの麺処 / 京の街のど真ん中に洗練清湯・・・ボクの鶏そば @京都市中京区烏丸御池

普段訪れないエリアで、電車も滅多に利用し

  •  0
  •  0

3867: 元祖第一旭 久御山店 / どっこい涙は禁物さ・・・しょう油 @京都府久世郡久御山町

先日も訪れたのですが駐車場の場所がよくわ

  •  0
  •  0

3866: イワサキ タンメン / お前に食わせるタンメン、遂に登場・・・旨辛タンメン @京都市山科区小野

3月1日、小野の外環沿いにオープンした、「

  •  0
  •  0

3865: ラーメン ごんべえ / 夜の中央大通りを突き抜ける・・・にんにくラーメン@大阪市城東区深江橋

黄色いテントが夜の中央大通りを彩る深江橋

  •  0
  •  0

3864: つけ麺 いちびり / 魅惑の「みそへんこう」ボタン・・・みそつけ麺 @奈良県橿原市

最初から決めてました、「つけ麺 いちびり

  •  0
  •  0

3863: ラーメン 一徹 / 刺激感激の辛いヤツ・・・みそタンタン麺@滋賀県大津市阪本

坂本駅前のコインパーキングが無くなって以

  •  0
  •  0

3862: 泡系しおとんこつラーメン べらしお 総本店 / 生まれ変わった中百舌鳥の雄・・・久留米とんこつチャーシュー@大阪府堺市

とある方からチラッとお聞きしてビックリし

  •  0
  •  0

3861: 無鉄砲しゃばとん / 本当の豚骨を知りたいなら・・・豚そば 野菜レス@奈良県奈良市

近頃はラーメン食うなら21時までといった風

  •  0
  •  0

3860: らーめん梅家 / 深夜の駅前劇場は感傷的・・・鶏醤油@京都府綾部市

人気のない深夜の駅前に響くのは足音と腹の

  •  0
  •  0

3859: びわこラーメン 挑 / ショッピングモールのお気軽お手軽ラーメン・・・豚骨醤油ラーメン @滋賀県草津市エイスクエア

山科の「乃が美」が閉業して、あら大変。普

  •  0
  •  0

3858: 麺や マルショウ 高槻店 / ロードサイドに台湾の風・・・台湾揚げそば @大阪府高槻市

控えめに言っても最高です。ありそうでなか

  •  0
  •  0

3857: 麺屋 風雅 / 落ち着きと貫禄と風格・・・豚骨醤油らーめん @静岡県浜松市北区

かつて「破天荒風雅」という店名で営業され

  •  0
  •  0

3856: つけめん 京蔵 / 最後の一口がゴール地点・・・得製つけめん @静岡県浜松市西区

浜名湖を見やって湖西市から浜松へ。立ち寄

  •  0
  •  0

3855: curry shop lee / なびく幟の文字はラーメン・・・鶏煮干しラーメン @京都市山科区椥辻

ほぼ毎日といって良いぐらい前を通るのに、

  •  0
  •  0

3854: 大阪塩系ラーメン 塩 ~sio~ / 朝食から夜食まで全力でカモン・・・みそラーメン @滋賀県蒲生郡竜王町

諦めモードで走る深夜の8号線、足取りは軽

  •  0
  •  0

3853: 櫻家 / 家系と九州豚骨の二刀流・・・家系中太麺スタンダード @京都市中京区円町

思い出多過ぎて語り出せばキリがないので語

  •  0
  •  0

3852: 麺処 森元 久御山店 / 3月26日閉店・・・ダブル醤油ラーメン @京都府久世郡久御山町

日常的に利用する道ではあるのですが、ここ

  •  0
  •  0

3851: シビカラ屋 ロッキー / 心シビれる漆黒スープ・・・ロッキーブラック @大阪府枚方市光善寺

1号線と170号線が合流して分岐する中間、く

  •  0
  •  0

3850: どさん子 上浜店 / 札幌と言えばやっぱりここが一番・・・焦がし味噌ラーメン @三重県津市

容易にイケるのに行かない、パッと思い浮か

  •  0
  •  0

3849: 麺者 すぐれ / お手本のような濃ゆいヤツ・・・すぐれつけ麺 @愛知県春日井市

以前は朝風呂入るための春日井泊でしたが、

  •  0
  •  0

3848: 麺屋 かがり 木屋町店 / 月の光とラーメンの灯り・・・醤油ラーメン@京都市中京区木屋町

夜の木屋町、路地裏の片隅で静かに明かりを

  •  0
  •  0

3847: らーめん与七 南草津店 / いつの日も優勝候補・・・魚介つけ麺 @滋賀県草津市南草津

券売機の前に立ち、メニューを隅々まで見渡

  •  0
  •  0

3846: 第一旭 槙島店 / これぞラーメン、他に言うことはない・・・スペシャルラーメン @京都府宇治市槙島

ンメエわ。これぞラーメン、何ならこれ以上

  •  0
  •  0

3845: 十二分屋 MOMOテラス店 / 照準定めたどんぴしゃ物語・・・豚骨魚介つけめん 特製@京都市伏見区

啜りながら記憶は半世紀近く過去へひとり旅

  •  0
  •  0

3844: レストラン 権’s (Gon's) / スーパー銭湯で麺食らう・・・白菜たっぷり醤油ラーメン @滋賀県守山市ピエリ守山

浴槽で足伸ばしたくて、守山まで足延ばしま

  •  0
  •  0

3843: ラーメン 申家 / 腰を据えて優しさに向き合う・・・本格醤油らーめん @愛知県名古屋市中村区太閤通

名古屋駅西側で深夜まで営業されている、「

  •  0
  •  0

3842: 麺屋 熊 / 旨味の塊に風格漂う・・・鰹鶏白湯つけ麺 @大阪府吹田市関大前

3月1日、関大前にオープンした新店、「麺屋

  •  0
  •  0

3841: ラーメン魁力屋 丹波口店 / スタミナ欲しけりゃ、この一杯・・・汁無台湾麺 @京都市下京区丹波口

コレ、旨しです。2月22日から提供開始され

  •  0
  •  0

3840: 麺屋もりき 生駒 / 啜りングしなけりゃ意味がない・・・鴨つけ麺 清湯 @奈良県生駒市

鉢、でっか!それが衝撃の第一印象。麺量少

  •  0
  •  0

3839: 和牛焼肉369 / 麺屋が焼肉の世界に降臨・・・369冷麺 @兵庫県神戸市中央区元町

チョイと変わりダネ記事を。2023年2月11日

  •  0
  •  0

3838: トレ海老アーンnoodle 三宮 / フレンチとラーメンの融合でございます・・・海老noodle スタンダード @兵庫県神戸市中央区

約束の時間まで余裕があったので三ノ宮周辺

  •  0
  •  0

3837: 塩と醤 木津川店 / 新興住宅地に塩、派手に躍る・・・超極濃鶏白湯ラーメン@京都府木津川市

現在から2年前の2021年3月、木津川の城山台

  •  0
  •  0

3836: 麺庭 寺田屋 / 食ってみな、飛ぶぞ・・・近江牛スタミナホルモンラーメン @滋賀県近江八幡市

元々、東近江市の永源寺で開業され、2号店

  •  0
  •  0

3835: ラーメン モリン / キタコレ'23、Oh!ソレ、味噌・・・MISO @滋賀県大津市大津駅前

POPの鳥ちゃんがニワトリなのかひよこなの

  •  0
  •  0

3834: らぁ麺食堂W / 気絶するほど艶めかしい・・・味玉羽二重中華そば @福井県福井市米松

2022年10月、米松の8号線沿いにオープンし

  •  0
  •  0

3833: 総本家広瀬家 特製ラーメン 第一旭 福知山店 / それがお前だぜ、いつも仲間だぜ・・・鉄人 @京都府福知山市

大手チェーン店がそれなりに揃っている福知

  •  2
  •  0

3832: 熟成豚骨ラーメン 豚骨麺屋一番軒 高槻店 / 東海発、フードビジネスの雄・・・黒豚骨@大阪府高槻市

171派の私にとって170は未知の世界と言って

  •  0
  •  0

3831: 天下ご麺 湖南店スペリオル / 2023スタンプラリー新作らぁ麺・・・29vol.1 RAMEN@滋賀県湖南市石部

久っしぶりの「天下ご麺 湖南店スペリオル

  •  0
  •  0

3830: ラーメン大鉄 / 有無を言わぬ言わせず押せ押せの・・・魚介煮干し鶏白湯@大阪府門真市

門真市の京阪大和田駅近くにお店を構える、

  •  0
  •  0

3829: 豚骨ラーメンずるる 総本店 / 京都にも小僧の足跡が・・・ラーメン @京都市下京区四条木屋町

2023年1月、西木屋町にオープンした「豚骨

  •  0
  •  0

3828: ちゃんぽん亭総本家 山科西野店 / 貝感は快感を誘うか・・・クラムちゃんぽん@京都市山科区西野

野菜の補給に向かったところ、開催されてい

  •  0
  •  0

3827: ぼっけゑラーメン / 人とラーメンをディープに繋ぐ・・・コマ切れチャーシューメン @岡山県岡山市北区

夜更けでもお店探しに苦労しない気がする岡

  •  0
  •  0

3826: HATA ISM ハタイズム / 未来を切り拓くか意識高い系・・・拍麗ラーメン @広島県福山市

福山駅前、お馴染みの行列店から徒歩15秒ぐ

  •  0
  •  0

3825: 白馬童子 枚方店 / 夜更けに焼きめし一本釣り・・・塩とんこつ@大阪府枚方市出屋敷

深夜の1号線でいつも目に付く駐車場いっぱ

  •  0
  •  0

3824: 紫蔵 / 京都における家系ラーメンの先駆者・・・らーめん @京都市北区

「懐かしい」と言うのは失礼な話で現在もえ

  •  0
  •  -

3823: 中華そば 殿 / 祭りのあとだからこそ我が道を行く・・・紅塩らーめん @滋賀県大津市雄琴

湖西の出店ラッシュも落ち着いたようで、こ

  •  0
  •  0

3822: 来多来多拉麺 / 住宅街でゆったりとラーメンを・・・とんこつ角煮ラーメン@兵庫県神戸市北区鈴蘭台

半ば彷徨うように静寂の淵を歩いて辿り着い

  •  0
  •  0

3821: 自家製麺 ら~めん かり屋 / 優雅にそよぐ魚介出汁・・・醤油ら~めん@愛知県刈谷市

5年ぶりとなる再訪。ホヤホヤだった初訪時

  •  0
  •  0

3820: IEKEI KANSAI 王道家直系 我道家 / 我が道もみんなで行けばより楽しい・・・ラーメン @奈良県天理市

比較的よく店前を通るのですが、これがよう

  •  0
  •  0

3819: 麺ダイニング まさゆめ / 遠い思い出が麺に絡みつく・・・特濃鶏そば 醤油@滋賀県長浜市

移りゆく景色の中の灯りが少なくなったよう

  •  0
  •  0

3818: 煮干し中華そば 加藤 / 夜の外環を駆けるイカしたヤツ・・・山科ブラックつけ麺 @京都市山科区東野

言うてるうちに2周年がやって来ますね、「

  •  0
  •  0

3817: 中華そば 阿由知 / 澄み切ったスープは正に純・・・サイフォンラーメン 醤油@愛知県知多郡阿久比町

かつて元浜公園に通ったことを除けば、てん

  •  0
  •  0

3816: スタメン START WITH MEN / これから始まる明日へスタート・・・ラーメン @京都市西京区樫原

なんということでしょーとビフォーアフター

  •  0
  •  0

3815: 彩華ラーメン 橿原店 / 甘旨好き御用達の冬期限定・・・新極濃味噌ラーメン@奈良県橿原市

闇に吸い込まれるような怪しい外観。大手チ

  •  0
  •  0

3814: 麺屋 豊 / ちゃんぽんの向こう側・・・和風らーめん@滋賀県野洲市

前回は通過してしまいましたので狙い撃ちま

  •  0
  •  0

3813: 中華そば 東雲 / 週末の夜のロマン・・・しょうゆ中華そば @三重県鈴鹿市

三重県では珍しく朝ラーメンを提供されてい

  •  0
  •  0

3812: 高虎屋 / 今季一番のこれ嫌いなヤツおらんやろ・・・濃厚味噌ラーメン @大阪府枚方市

何がイイって直球投げ込む姿勢ですよ。変に

  •  0
  •  0

3811: 壱玖捌 / 遠く離れた町で京の雰囲気・・・みそラーメン@三重県松阪市

松阪から明和町へ向かう県道沿いにオープン

  •  0
  •  0

3810: キラメキノトリ 京都久御山店 /ギラついてるぜ、豪快に・・・牡蠣味噌鶏豚骨 @京都府久世郡久御山町

2023年1月23日より販売開始されているキラ

  •  0
  •  0

3809: まりお流らーめん / いつの日もラーメンは楽しい・・・煮干しと牡蠣のプレミアム塩そば @奈良県奈良市

たまに突発限定もありますが基本は週末に提

  •  0
  •  0

3808: 中華そば 高安 / 悩むことなくナイト・アンド・デイ・・・チャーシューメン@京都市左京区一乗寺

久しぶりに深夜の一乗寺。東大路界隈での営

  •  0
  •  0

3807: ラーメン萬福 下鳥羽本店 / いつか言えそうな気がする、肉増し・・・チャーシューしょうゆ @京都市伏見区下鳥羽

車の屋根に雪が積もる宵、鉢の中は肉景色。

  •  0
  •  0

3806: 泡とんこつ 博多ラーメン 三福 / 泡感よりも骨感よりも・・・博多ラーメン @滋賀県守山市

大事な用事で守山へ。久しぶりにコチラを訪

  •  0
  •  0

3805: フジケンラーメン / 基準を超えたスタンダード・・・背油醤油そば @京都市山科区西野山

山科区民にとって「この道必要なん?」であ

  •  0
  •  0

3804: ラーメン専門店 こだま / レトロが素敵に思える場所・・・ラーメン 醤油 @兵庫県三木市

先程まで海を見ていたはずなのに、フラれた

  •  0
  •  0

3803: らーめん与七 堅田店 / 冬だ!与七だ!酒粕だ!・・・近江牛すじ煮込と酒粕のとんこつラーメン @滋賀県大津市堅田

結論から書いてしまいますが、最高っ。永ち

  •  0
  •  0

3802: 麺処 天川 / 実直、綺麗、丁寧、上品、繊細、(順不同)・・・ワンタン醤油らあめん @大阪市西区九条

おおっ、これは!スマホ画面でよく目にした

  •  0
  •  0

3801: ラーメン あかつき / かつての絶対的景色は今・・・魚介ラーメン @京都市左京区北白川

昔、足繫く通ったお店は今でも気になります

  •  0
  •  0

3800: くらお 野洲本店 / チャーシュー麺専門店の牛肉麺・・・牛スタラーメン @滋賀県野洲市

どもです。帰りたいです。いえ、こちらの話

  •  0
  •  0

3799: 六三亭 / 2023年1月末閉店、鉢の中に見る駆け抜けた軌跡・・・みそラーメン @京都市伏見区醍醐

突然の告知はン十年前のあの娘の「ゴメンナ

  •  0
  •  0

3798: ラーメン山岡家 四日市塩浜店 / テンションアゲアゲ必至の限定・・・熟成味噌もやしラーメン @三重県四日市市

ひたすら働いた深夜の帰り道、4軒もあるん

  •  0
  •  0

3797: 麺場 さかきや / 担々麺の人気店によるすっきりラーメン・・・牛スジ煮込みラーメン@愛知県岡崎市大門

好きなお店が多い三河エリア。となれば悩み

  •  0
  •  0

3796: 天下一品 竹田店 / 話題の新メニューはどうだ?・・・こってり天津飯定食 @京都市伏見区竹田

2023年1月10日から販売開始された新メニュ

  •  0
  •  0

3795: 麺や 新風館 / 地元民御用達の過ぎない、度・・・ど・みそ @京都府綾部市

2、3度訪れているはずなのに不思議と記憶に

  •  0
  •  0

3794: とっかり本店 / 優しく香り立つ北の味噌・・・味噌ラーメン@大阪府摂津市正雀

北海道は札幌しか訪れたことがないのですが

  •  0
  •  0

3793: 麺や まるゆき / カジュアルでイッテみよう・・・鶏塩らー麺 @大阪市鶴見区横堤

少し時間が押してラーメン厳しいかなと思え

  •  0
  •  0

3792: ラーメン SAWA / ラーメンで憩う、雰囲気に憩う・・・和風ラーメン@京都市南区十条

夜の帳にぼんやり浮かぶ灯りが、まるでお前

  •  0
  •  0

3791: 麺屋 風火 草津元店 / 永遠に気になるお店・・・塩とんこつ @滋賀県草津市野村

この日は成人の日。臨休、早じまい等で大津

  •  0
  •  0

3790: ごめんね、二郎 加古川店 / オサーンにも優しいガツ盛り・・・ごめんね、二郎 @兵庫県加古川市

明姫幹線の「東麺房」跡地にオープンしたお

  •  0
  •  0

3789: ラーメン モリン / ブヒましておめでとうございます・・・濃厚豚骨@滋賀県大津市大津駅前

強烈です。新年一発目の営業日、正月ボケ覚

  •  0
  •  0

3788: ラーメン えだ屋 / お洒落な雑居ビルのラーメン・・・醤油らーめん @兵庫県西宮市西宮北口

夜の西宮となると毎回同じ店に行っているの

  •  0
  •  0

3787: 祇園らーめん 京都本店 / 京の都のど真ん中にレジェンドの咆哮・・・牛塩らーめん@京都市中京区河原町蛸薬師

2022年末、河原町蛸薬師北西角にオープンし

  •  0
  •  0

3786: 麺屋たけ井 洛西口店 / 夜、垂れ込めば、ジャンキーに躍るなり・・・JTMヘラクレス @京都市西京区洛西口

秋花粉から順調に寒暖差アレルギーへと移行

  •  0
  •  0

3785: ラーメン名木 / ここでも鉢いっぱいの肉で、お前と・・・焼豚麺@京都府宇治市伊勢田

今回は間隔詰まって半年ぶりとなります「ラ

  •  0
  •  0

3784: 恵比寿家 鴻池店 / 深夜でも賑わう24時間営業店・・・ホルモン味噌豚骨@大阪府東大阪市鴻池

深夜営業はお手の物の「アラカワフードサー

  •  0
  •  0

3783: どうとんぼり神座 八幡店 / 1号線沿いは選り取り見取り・・・肉たまあんかけラーメン @京都府八幡市

学がないので県境か府境か知りませんが、大

  •  0
  •  0

3782: ラー麺 ずんどう屋 野洲店 / 姫路から豚骨足りてますかの声・・・野菜らーめん @滋賀県野洲市

滋賀でもハゲしく店舗展開中の姫路豚骨のお

  •  0
  •  0

3781: 中華そば 東東 / スープが教えてくれた居場所と行き先・・・味噌中華 @京都市西京区上桂

心で見ていた世界が目の前にあるような、そ

  •  0
  •  0

3780: 出藍の誉 / メニュー増で万全の体制・・・背脂醤油ラーメン@奈良県奈良市新大宮

2022年8月、新大宮駅近くにオープンした「

  •  0
  •  0

3779: 京都丸心ラーメン / 激戦区で食い下がる京都系・・・黒醤油ラーメン@滋賀県草津市南草津

オープン当初に訪れて以来となりますので、

  •  0
  •  0

3778: ラーメン 坊也哲 / 極上麺に酔いしれる・・・せせり中華そば @大阪府東大阪市

先を急いでいたのですが前を通った時、並び

  •  0
  •  0

3777: 塩らぁーめん専門店 KAZU / 噂に違わぬ名作・・・塩牛すじらぁーめん @愛知県稲沢市清洲

歳を取ったせいか追いかけてくる時間の速度

  •  0
  •  0

3776: あけましておめでとうございます

謹んで新年のお祝いを申し上げます。旧年中

  •  0
  •  0

3775: 麺FACTORY JAWS ZERO / 北の剛麺、ナメてたゴメン・・・濃厚つけ麺@京都府綾部市

それほど訪れている印象がない綾部ですが早

  •  0
  •  0

3774: 中華そば たく味 / 笑って泣いて歌って咲き誇れ・・・たく味チャーシューメン @京都市左京区百万遍

ひたすら肉とネギ食ってる感。ヘビー級のパ

  •  0
  •  0

3773: らーめん みふく / 一筋縄ではいかぬスタイル・・・台湾まぜそば@滋賀県大津市大津駅前

久しぶりにみふくりましたが、例によって終

  •  0
  •  0

3772: 中華そば かむら / NEO清湯が湖西を照らす・・・中華そば 醤油 @滋賀県大津市唐崎

2022年9月、唐崎にオープンした「中華そば

  •  0
  •  0

3771: ラーメン山岡家 四日市塩浜店 / 振り切るよ、どこまでも・・・プレミアム醤油とんこつラーメン @三重県四日市市

ワロタ。旨過ぎ~る。前回の「鬼煮干し」で

  •  0
  •  0

3770: 喜らく / 貫禄と風格、和やかに・・・味噌ラーメン @愛知県名古屋市瑞穂区

寒くなったらやっぱり味噌。身体も暖まりま

  •  0
  •  0

3769: ラーメン 天人 / 明日の世界を探しに行こう・・・鶏白湯ラーメン @滋賀県野洲市

先日、彦根に2号店をオープンされた「ラー

  •  0
  •  0

3768: ラーメン天 / 愛されたい願い、愛したい気持ち・・・みそラーメン @京都市山科区西野

よう流行ってます。日付が変わろうかという

  •  4
  •  0

3767: らーめん与七 南草津店 / 豚骨ストリートの王者はここだ・・・味噌らーめん @滋賀県草津市南草津

急な冷え込みで身体が欲するのは熱っいラー

  •  0
  •  0

3766: 麺屋 聖 久御山店 / 1号線沿いの快感、いや、貝感・・・淡竹 @京都府久世郡久御山町

2022年4月、1号線沿いにオープンした「麺屋

  •  0
  •  0

3765: 中華料理ふぁんふぁん / 43年の歴史に幕、ありがとう、お元気で・・・ラーメン 醤油 @京都市山科区

いつもそこにあることがあたり前だと思って

  •  0
  •  0

3764: らーめん世界 福井敦賀店 / ちょっと緩やかに、だいぶ柔らかに・・・モツ塩らーめん @福井県敦賀市

敦賀に来ると気になるのはアルプラザ前の屋

  •  0
  •  0

3763: あすの澪 葛城店 / 三重がグッと近付いた・・・魚介とんこつらーめん@奈良県葛城市大和新庄

2022年6月にオープンした「あすの澪 葛城店

  •  0
  •  0

3762: 竹内ススル / 繁華街で現在を啜る・・・中華そば @愛知県名古屋市千種区今池

夜の名古屋、ちょいと時間押しとなれば今池

  •  0
  •  0

3761: 煮干し中華そば 加藤 / 大胆不敵な夜のニューフェイス・・・にぼ鶏白湯そば @京都市山科区東野

自宅からも職場からも徒歩で行くには体力不

  •  0
  •  0

3760: ラーメン 虎一番 / 朝から晩まで美味に浸る・・・極大河 @兵庫県尼崎市

結果論ですが開幕戦のあの継投。1試合落と

  •  0
  •  0

3759: ラーメン大戦争 京都河原町店 / 思い出の地で新しい思い出を作る・・・ピストル @京都市中京区河原町

騒がしい夜の街中。おいおい、サイレンと爆

  •  0
  •  0

3758: うちのラーメン 我豚 / しっかりきっちり丁寧隙なし・・・ナイスつけ麺SP @滋賀県守山市

守山市の「うちのラーメン 我豚」さん。201

  •  0
  •  0

3757: 麺屋 生粋 / シンプルな味わいが粋です・・・中華そば@大阪市住吉区我孫子

コロナの影響か、思った以上にひっそりした

  •  0
  •  0

3756: ラーメン モリン / 舌で味わい、心で感じる・・・煮干しの塩 @滋賀県大津市大津駅前

記事が前後しますが、これは周年限定の「鴨

  •  0
  •  0

3755: 横浜家系ラーメン 夢現家 福知山店 / 福知山9号線沿いに家系登場・・・ラーメン @京都府福知山市

チェーン店が揃う福知山に何故かありそうで

  •  0
  •  0

3754: らーめん まぜそば てっぺん 名古屋本店 / まぜそばの名店にてラーメン・・・塩らーめん @愛知県名古屋市北区

この日も夜更けに面白そうなお店を探して名

  •  0
  •  0

3753: ラーメン モリン / 階段の下にも3年、そこにある幸福・・・鴨つけ麺 @滋賀県大津市大津駅前

滋賀県庁前から大津駅前へ移転されて3年の

  •  0
  •  0

3752: エース軒 / 1年通してローテを守れるヤツ・・・エース軒とんこつチャーシューメン @兵庫県伊丹市

鉢を囲む満開のチャーシュー。まるで回転し

  •  0
  •  0

3751: らー麺創房 ぱこ / 優しい刺激と攻める滋味・・・特製味噌らーめん @京都市右京区西小路五条

いつも穏やかな店主さんが心温まるラーメン

  •  0
  •  0

3750: 麺や 襷 / 駅前、お洒落、物静か、でもバチバチ・・・中華そば @愛知県春日井市

春日井駅前、改札から徒歩数十秒の「麺や

  •  0
  •  0

3749: 鶏スタイル林 / 激戦区に色々とNew Style・・・鶏の味噌つけ麺スペシャル @奈良県奈良市富雄

富雄の新店は「鶏スタイル林」さん。大阪、

  •  0
  •  0

3748: ラーメン魁力屋 河原町三条店 / 温もりが欲しい人へ・・・生姜醤油ラーメン @京都市中京区河原町三条

見慣れた幟が撤去されたなと思えば速攻で来

  •  0
  •  0

3747: 二代目麺屋kawakami / 緩やかに穏やかに時間を泳ぐ・・・MISO @大阪府枚方市

枚方市駅から1号線へ向かう道中にある「二

  •  0
  •  0

3746: 大阪塩系ラーメン 塩 ~sio~ / 塩元帥を引き継ぎ、FC店としてリニューアル・・・塩つけ麺 @滋賀県蒲生郡竜王町

新店情報を得てカーナビ頼りに赴けば、この

  •  0
  •  0

3745: 大津 天下ご麺 / 唇テカらしてニヤけたり・・・和風げんこつ麺 @滋賀県大津市浜大津

その後のブランチ店が気にはなるものの、手

  •  0
  •  0

3744: ラーメン横綱 醍醐店 / 冬の到来を告げる一杯・・・辛味噌ラーメン@京都市伏見区醍醐

今年も恒例の味噌が提供開始されました。毎

  •  0
  •  0

3743: 麺座 かたぶつ / 復活のニボ、即ち毎日が記念日・・・追い煮干し中華そば @愛知県瀬戸市

この日は東の方から19号、248号を走って仕

  •  0
  •  0

3742: 麺彩 さくら食堂 / 京都でいただく尾道ラーメン・・・魚介醤油ラーメン @京都市中京区西大路御池

深夜営業していたはずと赴いた西大路御池界

  •  0
  •  0

3741: 熟成醤油らーめん 十二分屋 城陽店 / 突き詰めた万人受け・・・柚子香る塩そば@京都府城陽市久津川

滋賀発のラーメン店、「十二分屋」さん。京

  •  0
  •  0

3740: 青龍 / 通り過ぎてた自分に喝!・・・塩ラーメン @京都市伏見区小栗栖

小栗栖街道で深夜まで営業されているお店、

  •  0
  •  0

3739: 博多長浜ラーメン 一発屋 / かますなら辛味か旨味か・・・博多長浜ラーメン@大阪府高槻市城北

男なら負けるとわかっていても戦わねばなら

  •  0
  •  0

3738: 豚まるラーメン / 新大宮駅前、朝まで啜ろう・・豚まるラーメン @奈良県奈良市新大宮

見たまんまです。個性がないのが個性と言わ

  •  0
  •  0

3737: 博多っ子 / 庶民が集う、数値と症状と保険について語りながら・・・塩ラーメン @京都市山科区音羽

名神京都東IC近く、音羽病院前にある「博多

  •  0
  •  0

3736: 中華そば 土屋商店 和歌山中央市場店 / 海の見える町で振り絞るブルース・・・特製中華そば @和歌山県和歌山市

心の眼で夜の海を確認しながら走る和歌山の

  •  0
  •  0

3735: ちゃんぽん 長崎屋 / 噂通りに我が道を行く・・・チャンポン @滋賀県栗東市

店前を通る度に醸し出される独特の空気感に

  •  0
  •  0

3734: らぁ麺 くろき / 職人が大胆に丁寧に描く味噌・・・味噌らぁ麺 @滋賀県大津市瀬田

店横の駐車場に停められたためしがありませ

  •  0
  •  0

3733: ふくちあん 本店 / 喜び運び福を知る・・・辛味噌ネギらーめん @京都府福知山市

ひた走る9号線。偶然にもこの日は量産型家

  •  0
  •  0

3732: 麺屋 昊鶏 大津店 / 泡はなくても泡食うスッキリ清湯・・・淡麗昊醤油麺 @滋賀県大津市雄琴

2022年1月オープン。まだ1年経っていないこ

  •  0
  •  0

3731: らーめん みのり / 感じて触れて癒される素材の味・・・こってり醤油らーめん @三重県多気郡明和町

伊勢市と松阪市の中間に位置する明和町の「

  •  0
  •  0

3730: 都飯店 枚方田口店 / 真夜中過ぎの食だから・・・鶏白湯らーめん @大阪府枚方市

近年、帰りが遅くなったため、こちらの利用

  •  0
  •  0

3729: タンメン食堂 波の花 近鉄大久保駅前店 / 京にもタンメンの波寄せて・・・ホルモンタンメン@京都府宇治市大久保

2022年11月3日、宇治市の近鉄大久保駅前に

  •  0
  •  0

3728: イエケイノセカイ / キラメキ新ブランドはYeah!系・・・家系ラーメン@京都市右京区山ノ内

2022年8月、「キラメキチキンハート」から

  •  2
  •  0

3727: ラーメン天 / 感激のスウィートソウルフード・・・ラーメン 特製 @京都市山科区西野

いつ何時訪れても濃いです。スープの話では

  •  0
  •  0

3726: 横浜家系らーめん 秀吉家 / 家系のつけ麺はOK?・・・中盛つけ麺 @滋賀県守山市

滋賀屈指の行列店、「横浜家系らーめん 秀

  •  0
  •  0

3725: 新福菜館 山科店 / あの素晴らしい味を今一度・・・中華そば @京都市山科区竹鼻

2022年6月、山科に再登場した京都ブラック

  •  0
  •  0

3724: 大阪塩系 波の花 亀岡店 / 満を持して登場の間違いないヤツ・・・天然塩まぜそば@京都府亀岡市

昔の癖で沓掛-丹波間は縦貫道を利用してし

  •  0
  •  0

3723: 節麺屋 つぼみ/ 出汁食いねえな魚介感・・・つぼみ中華そば しお @愛知県豊橋市

愛知大近くにある「節麺屋 つぼみ」さん。

  •  0
  •  0

3722: ラーメン小憎 / 京阪電車の窓から見える美味を追って・・・塩ラーメン @京都市伏見区藤森

私が利用する京阪電車の区間は地面の下を走

  •  0
  •  0

3721: ちゃんぽん亭総本家 水保店 / ゴーゴーカレー監修コラボメニュー・・・カツカレーちゃんぽん @滋賀県守山市

考えてみれば私の地元山科と高速SAでしか食

  •  0
  •  0

3720: 博多ラーメンの店 一郎 / 匂うぜ、これは本物だ!・・・博多ラーメン@愛知県名古屋市中川区中島

この夜も夜更けのラーメンを求めて車を走ら

  •  0
  •  0

3719: ラーメン 將陽 / 深夜の向こう側はアットホーム・・・チャーシューメン @京都市北区大将軍

深夜の一杯を求めて、この夜は「ラーメン

  •  0
  •  0

3718: らぁ麺 蒼空 / 旬の香りが口内を泳ぐ・・・秋刀魚節香る醤油そば @愛知県名古屋市天白区

並んでます。駐車場も満車。それでもこの夜

  •  0
  •  0

3717: 3104丁目 / だしソムリエが伝える出汁の存在感・・・つけ麺 @大阪府高槻市

阪急高槻市駅近くの「3104丁目」さん。いつ

  •  0
  •  0

3716: もつ鍋ラーメン r6ku / 鍋の〆をちゃっかり味わえる・・・もつ鍋ラーメン 醤油 @奈良県橿原市

2021年11月オープンですから丁度1年になり

  •  0
  •  0

3715: 長浜ラーメン 麺王 / 四国と九州が向かい合って・・・長浜ラーメン @大阪府枚方市長尾

これはビックリ。徳島ラーメンの「東大枚方

  •  0
  •  0

3714: 山ちゃん / いつの日も想い出はラーメンとともに・・・キャベツラーメン @愛知県名古屋市天白区塩釜口

赤いテント、深夜営業、親しみある店名、加

  •  0
  •  0

3713: 鶏人 / 豚人休業中、再開まで鶏人!!・・・とこ鶏骨@大阪府吹田市関大前

大人の事情か豚の都合か随分と店舗は減りま

  •  0
  •  0

3712: 中華そば おしたに / 鉢の中に秋を描く・・・鶏とキノコの中華そば @奈良県奈良市尼ヶ辻

ビジネス終わりで家とは逆方向に移動中、駐

  •  0
  •  0

3711: 拉麺 mellow / 心が叫ぶ、これこそオンリーワン・・・豚魚そば @愛知県名古屋市緑区徳重

長久手の名店が名古屋市内に移転。2022年4

  •  0
  •  0

3710: 中華そば さくら亭 / 城下町でしっかりサラッと・・・煮干し中華そば @滋賀県彦根市四番町スクエア

夜にもかかわらず彦根城周辺が賑やかだと思

  •  0
  •  0

3709: ラーメン魁力屋 山科小野店 / 魁力屋史上最強にパンチある一杯・・・にんにく背脂醤油ラーメン @京都市山科区小野

平日22時で外待ち4人。マディッスか!?10月

  •  0
  •  0

3708: ラーメン山岡家 桑名店 / 鬼も笑うぐらいガツン・・・鬼煮干しラーメン @三重県桑名市

東海方面でよく目にした「鬼煮干し」の幟。

  •  0
  •  0

3707: 味仙 今池本店 / 汗の流れに身をまかせ・・・台湾ラーメン @愛知県名古屋市千種区今池

深夜でも選択肢が多い名古屋。一度は行って

  •  0
  •  0

3706: 長浜ラーメン / ロードサイドのイリミネーションマッチ・・・濃口トンコツ @兵庫県加東市滝野社

中国自動車道滝野社ICから175号線を北上。

  •  2
  •  0

3705: らーめん 夢屋台 大東店 / 牛と豚が華麗に躍る・・・牛すじ夢カレーらーめん @大阪府大東市

初訪です。姉妹店は訪問したことはあるので

  •  0
  •  0

3704: 麺屋 しん / 別角度から切れ込む直球・・・めちゃ濃い豚白湯醤油ラーメン @滋賀県大津市石山

フレンチ出身の店主さんが営まれる異色のお

  •  0
  •  0

3703: ラーメン モリン / 「塩のモリン」と呼ばれる日が来る予感・・・塩ラーメン @滋賀県大津市大津駅前

メッチャええ。ラーメンについて語ることも

  •  0
  •  0

3702: 中華そば かむら / 湖西の新店は超スタイリッシュ・・・地鶏のつけそば @滋賀県大津市唐崎

2022年9月オープンのホヤホヤ、「中華そば

  •  0
  •  0

3701: らーめんコーさん / ラーメンが心模様を描く・・・コーさんらーめん @大阪市大正区千島

この日、四天王寺で大事なさよなら終えた後

  •  0
  •  0

3700: 天下一品 唐崎店 / 斬新企画色々やってます・・・こってり唐揚げ定食 @滋賀県大津市唐崎

新店ラッシュ止まぬ湖西地域において不動の

  •  0
  •  0

3699: 麺屋 天孫降臨 三宮本店 / 隙なく作り込まれたこっさりラーメン・・・天降らー麺 しょうゆ @兵庫県神戸市三宮

天気が悪くて歩くのも億劫になるような夜。

  •  0
  •  0

3698: らーめん Style JUNK STORY 阪急三番街店 / フードコートに煌めくラーメンの笑顔・・・塩のキラメキ @大阪市北区梅田

なんとビックリ、フードコートに登場のキラ

  •  0
  •  0

3697: 中華そば専門店ふくなが 醍醐店 / 男前ラーメンの2号店・・・ふくながのコッテリ @京都市伏見区醍醐

2022年8月オープンの「中華そば専門店ふく

  •  0
  •  0

3696: らーめん みふく / 旨味が刺激を包む・・・麻辣醤油麺 @滋賀県大津市大津駅前

訪れる度に衝撃が走る大津駅前商店街。5人

  •  0
  •  0

3695: アノラーメン 第二製作所 / 寄り添うは麺とスープと恋人たち・・・第2 Soupツケメン @奈良県橿原市

以前に一度訪れたもののギリギリ営業時間に

  •  0
  •  0

3694: 中村商店 高槻本店 / いつの日もラーメンは眩しい・・・金の塩 JUNKのロースチャーシューVer. @大阪府高槻市

一仕事終え次の仕事のため街から街へ。いつ

  •  0
  •  0

3693: 駅前中華そば だるまや / 駅前商店街に煮干し舞う・・・煮干し中華そば @福井県福井市

想像以上に賑やかだった福井駅前。客引きに

  •  0
  •  0

3692: LA-MEN Zen / 王道京都ラーメンが行く・・・ラーメン @京都市南区西大路

この日も夜更けのラーメンを求めて右往左往

  •  0
  •  0

3691: 丸源ラーメン 大津店 / 鉢の中に仲秋の名月、そして肉感・・・月見肉ワンタン麺 @滋賀県大津市膳所

1号線の姫路豚骨や家系に負けず劣らず、コ

  •  0
  •  0

3690: ラーメン モリン / 醤油が魅せます、Show You・・・湖国ブラック @滋賀県大津市大津駅前

滋賀のご当地ラーメンとして県内のラーメン

  •  0
  •  0

3689: 博多とんこつ 豚の足跡 / 獣の残り香が何ともステキ・・・博多とんこつ @愛知県春日井市

お店に到着してビックリ。ここは以前、「か

  •  0
  •  0

3688: 丸山製麺所 藤井寺駅前店 / 予想外の剛麺にあわわわわ・・・つけ麺@大阪府藤井寺市

行きは良い良い、帰りはあらまのどしゃ降り

  •  0
  •  0

3687: 煮干し中華そば 加藤 / 醤油が背脂が麺が弾けんばかり・・・油そば@京都市山科区東野

よう流行ってます。タイミングもあるんでし

  •  0
  •  0

3686: ラーメンちゃん neo / 玉子がふわふわ泡々、これ、斬新・・・玉子かけ豚骨 @三重県四日市市

四日市で深夜に営業されているお店を探せば

  •  0
  •  0

3685: 麺屋 航 / たどりついたらいつも中華そば・・・コク旨醤油そば @滋賀県栗東市

定期的に食べたくなるというより「常時求め

  •  0
  •  0

3684: 京都・らー麺 一喜蔵 / 突き詰めたその先で威風堂々・・・和風豚骨 こくまろ @京都府南丹市園部

前回訪問から時は流れ、7、8年ぶりに園部の

  •  0
  •  0

3683: 麺ごころ 佑庵 / それぞれの個性をバチバチに活かす・・・佑庵らーめん @長野県岡谷市

長野のドライブは実に快適。視界に広がる山

  •  0
  •  0

3682: ラーメン やひこ / 南信州の新潟ご当地ラーメン・・・ラーメン @長野県飯田市

今回は時間もなくてラーメンは諦めていまし

  •  0
  •  0

3681: 汁なし担々麺&麻婆豆腐 ラアノウミ / これが噂の旨ぁ~の海・・・スタミナラーメン@京都市上京区今出川

ずっと気になっていたお店、「ラアノウミ」

  •  0
  •  0

3680: ふーちゃんラーメン / 格好付けない格好良さ・・・にんにくらーめん @大阪市旭区関目高殿

関目高殿駅近くにある熊本ラーメンのお店、

  •  0
  •  0

3679: 注文の多いラーメン屋 / きっと明日も行きたくなる・・・リッチ @大阪府吹田市江坂

2022年1月、江坂にオープンした「注文の多

  •  0
  •  0

3678: らーめん みふく / 永遠になるその前に・・・中華そば @滋賀県大津市大津駅前

姉さん、事件です。今回はホンマもんの大事

  •  0
  •  0

3677: Curry Shop lee / カレー屋さんの麺一杯・・・キーマカレーまぜそば @京都市山科区椥辻

いつも通る道。信号待ちで停車するのがこの

  •  0
  •  0

3676: らうめん つけ麺 一徹 / ノスな雰囲気を醸し出す・・・岐阜らうめん @岐阜県岐阜市JR岐阜駅

この日、伊丹ツルリンズが遠征で岐阜を訪れ

  •  0
  •  0

3675: 餃子の王将 宝ヶ池店 / あの手この手の思案を鉢に・・・野菜たっぷり五目あんかけタンメン @京都市左京区岩倉

もう誰も覚えていないかもしれませんが、「

  •  0
  •  0

3674: 出藍ノ誉 / 新大宮駅前にスタイリッシュ系登場・・・芳醇塩そば @奈良県奈良市新大宮

2022年8月オープンの「出藍ノ誉」さん。場

  •  0
  •  0

3673: 但馬ラーメン 春日森店 / 最後の砦が伝える哀愁・・・チャーシューメン @京都府宇治市

休業の貼り紙もなくなった六地蔵店を淋しく

  •  0
  •  0

3672: 拉麺 日本一 / 野性味あふれる豚骨との出会い・・・豚骨ラーメン @兵庫県尼崎市大物

入店した瞬間に「うっ!」と言ったかもです

  •  0
  •  0

3671: 麺匠 たか松 KAWARAMACHI / 夏でも背負えばおあつらえ向き・・・冷製 鴨だしらぁ麺@京都市中京区

冷たいのもイケるカモ!夏季限定なので終わ

  •  0
  •  0

3670: ラーメン屋 ひまわり / これがはりま新とんこつ・・・白とんこつ @兵庫県加古川市

加古川でラーメン屋さんを探していたら面白

  •  0
  •  0

3669: 味の名門 守山店 / 真夜中の切り札はやっぱりこってり・・・こってりキムチラーメン @滋賀県守山市

仕事の都合上、ラーメンはすっかり夜更けに

  •  0
  •  0

3668: ラーメン 寶龍 敦賀店 / 敦賀駅前に北の大地・・・塩ラーメン @福井県敦賀市

屋台ラーメンストリートに灯る明かりはこの

  •  0
  •  0

3667: らーめん麺閣 / センター街入口で現在を生きる・・・熟成醤油らーめん@大阪府高槻市

少し前にメニューを一新され、気にはなって

  •  0
  •  0

3666: 煮干し中華そば 加藤 / 名物が扉を開く予感・・・山科ブラックつけ麺 @京都市山科区東野

8月より営業日、営業時間、夜メニューが変

  •  0
  •  0

3665: 彩華ラーメン 橿原店 / シビれる味は夏の陣・・・冷やし担々麺 @奈良県橿原市

引っ越しはサカイ、スタミナはサイカってぐ

  •  0
  •  0

3664: ラーメン魁力屋 吉祥院店 / 帰って来た人気限定・・・あご煮干し醤油ラーメン@京都市南区吉祥院

夜更けの久世橋通り。周辺のお店はほとんど

  •  0
  •  0

3663: 中華そば かつぶし太郎 / 職人と生産者のこだわり・・・醤油そばグランデ @三重県松阪市

約2年前にオープンされているお店ながらコ

  •  0
  •  0

3662: 麺FACTORY JAWS ZERO / 既に綾部名所の仲間入り・・・鶏醤油らーめん@京都府綾部市

この夜、早めに仕事から解放されたので再訪

  •  0
  •  0

3661: ラーメン モリン / 磨きがかかったネオスタンダード・・・醤油ラーメン@滋賀県大津市大津駅前

やっぱり、ええわー、コレ。限定や裏メニュ

  •  0
  •  0

3660: 来来亭 野洲本店 / 淋しい夏はコレで泣け!・・・特製冷麺 @滋賀県野洲市

何年も繰り返しているから予定通りですが、

  •  0
  •  0

3659: 丸美商店 / 駅ビル内に何やこれってぐらいの人だかり・・・中華そば @和歌山県和歌山市

JR和歌山駅ビルの和歌山ミオ地下1Fにお店を

  •  0
  •  0

3658: 男のラーメン 関目団長 / 男なら豪快にフルスイング・・・男の豚骨つけ麺 @大阪市城東区関目高殿

いつもの場所で仕事を終えたら、いつものよ

  •  0
  •  0

3657: 尾道中華そば とうやん 鴻池店 / 鉢から尾道が見える・・・玉子尾道中華そば @大阪府東大阪市鴻池

大阪ではチラホラ見掛けますが、京阪神では

  •  0
  •  0

3656: 煮干し中華そば 加藤 / 山科新名物誕生の巻・・・山科ブラック @京都市山科区東野

春以降、リトルビジネスが山あり谷ありどん

  •  0
  •  0

3655: ラーメン大中 本店 / しょうがないぜ、ガード下で極上・・・特濃カタバラロース @京都市伏見区桃山

あれは去年の年も押し迫った頃だったかと思

  •  0
  •  0

3654: 喜八屋 掛川店 / 求めているもの、必要なもの・・・中華そば @静岡県掛川市

ネオンの光を反射しているだけかもしれませ

  •  0
  •  0

3653: 中華そば 楽描 / 地元食材で美味を描く・・・浜北コーチン 中華そば @静岡県浜松市浜北

久しぶりの浜松ということで行きたいお店は

  •  0
  •  0

3652: ナナマルラーメンセンター / 静岡にて新潟ご当地ラーメン・・・背脂煮干し中華そば @静岡県湖西市新居町

三ヶ日インターを降りてからは陽射しを照り

  •  0
  •  0

3651: 麺屋 豊和 / 無添加、無化調、でも意外にカジュアル・・・魚介豚骨ラーメン @愛知県西尾市

肩を落とす帰り道、誰も戻ってきそうもない

  •  0
  •  0

3650: NOROMANIA / 駅中にすばやさ+1、並び+α・・・豚そば @奈良県奈良市大和西大寺

2022年6月、近鉄大和西大寺駅構内にオープ

  •  0
  •  0

3649: ラー麺 ずんどう屋 大津膳所店 / 終わらない姫路濃厚豚骨フィーバー・・・味玉らーめん@滋賀県大津市膳所

そして1週間の時間が流れ去り、街に「準備

  •  0
  •  0

3648: 鶏そば やま辰 / テロテロ白湯はまるで懐かしい友達のよう・・・こってりとりそば @愛知県岡崎市西岡崎

東海地域においてお気に入りのお店が多いの

  •  0
  •  0

3647: 大黒ラーメン 本店 / 旨いと安いと個性が導く・・・ラーメン @京都市伏見区桃山御陵前

普段使いならこれ以上のお店はないでしょう

  •  0
  •  0

3646: 担担麺 胡 山科本店 / これがタンタンの夏なんです・・・冷やしキーマカレー担担麺 @京都市山科区

春頃、新聞にチラシが入っていてビックリ。

  •  0
  •  0

3645: らーめん 三平 / 住宅街のディフェンシブ無化調・・・正油らーめん @愛知県愛知郡東郷町

訪れる機会が少ない地域。折角なのでと探せ

  •  0
  •  0

3644: らー麺創房ぱこ / 大阪の伝統を京都で・・・高井田風中華そば @京都市右京区五条西小路

時短解除されてからは通常通り営業23時まで

  •  1
  •  0

3643: ラー麺 ずんどう屋 大津膳所店 / 湖国で姫路濃厚豚骨フィーバー・・・冷やし中華@滋賀県大津市膳所

2022年6月、1号線にオープンした「ラー麺

  •  0
  •  0

3642: キラメキノトリ 伏見横大路店 / 何も言えなくて、旨・・・北海道産小麦の冷やし中華@京都市伏見区

最近、SNSを見る時と言えば夢から覚めてブ

  •  0
  •  0

3641: 中華蕎麦かたやま 中仙道店 / 中華そばと言えばの鶏がら醤油・・・中華蕎麦 @岡山県岡山市北区

年齢でしょうか暑さでしょうか、思わぬ時に

  •  0
  •  0

3640: 鶏そば 春木屋 / 黄金スープと瀬戸内の塩・・・鶏そば @広島県福山市

急いでいるし暑いしで汗止まらん状態でした

  •  0
  •  0

3639: らーめん桜坂 / ラーメンで明るい未来を描く・・・桜坂ラーメン @大阪府高槻市

阪急高槻市駅西にある「らーめん桜坂」さん

  •  0
  •  0

3638: むげん食堂 / 名阪国道白樫インター近くで本気・・・黒しょうゆ @三重県伊賀市

数年前に訪れた際、定休日だか臨休だか憶え

  •  0
  •  0

3637: まりお流らーめん / 最高のブラックで頭真っ白だ・・・尼ヶ辻ブラック @奈良県奈良市

人間は度肝を抜かれるぐらい旨いものを口に

  •  0
  •  0

3636: らぁ麺 きむら / 想いが見えた、Starting Over ・・・魚だし醤油らぁ麺 @京都市北区衣笠

2022年5月の移転を機に店名、メニューを一

  •  0
  •  0

3635: 麺屋 牛次郎 名古屋駅店 / 名古屋の牛骨ここにあり・・・牛骨ラーメン 味噌@愛知県名古屋市中村区

無事に仕事を終えれば大人しく帰れるわけも

  •  0
  •  0

3634: らー麺 村咲 / 住宅街の煮干しワールド・・・つけ麺黒 @滋賀県大津市石山

6月、石山の住宅街にオープンした新店、「

  •  0
  •  0

3633: 麺屋 四十 / 明日も明後日もきっとハレルヤ ・・・塩らーめん @愛知県名古屋市天白区

例の如く腹時計鳴る頃、近くのお店を検索し

  •  0
  •  0

3632: らーめん杉千代 / 京の都のど真ん中で王道の味・・・ちゃーしゅーめん @京都市中京区四条河原町

2021年6月、京都の街中で復活した名店、「

  •  0
  •  0

3631: 麺FACTORY JAWS ZERO / 大阪発故郷行ラーメン・・・豚骨魚介らーめん@京都府綾部市

これはビックリ。2022年7月にオープンした

  •  0
  •  0

3630: 龍仙 麺屋 京都 / 地道に渋く、それって本物・・・龍麺 @京都府城陽市寺田

長岡京市では「龍龍軒」時代に1度、「龍仙

  •  0
  •  0

3629: 麺屋 豚と鶏と僕 / 初球ど真ん中ストレートの潔さ・・・濃厚魚介豚骨つけ麺 @大阪府守口市

構えるミットも震えるっちゅうもんです。こ

  •  0
  •  0

3628: ラーメン モリン / スパイス弾ける夏ここに・・・雄印朗@滋賀県大津市大津駅前

これといった思い出も残さず夏が足早に去っ

  •  2
  •  0

3627: 豚人 栗東店 / 定期的に心と身体が求めるド定番・・・とこ豚骨 @滋賀県栗東市

コレよ、コレコレ。山科店がなくなってから

  •  0
  •  0

3626: 彩心 / 別嬪さんラーメンはやっぱりイイッ!・・・ワンタン塩らーめん@愛知県名古屋市名東区

この辺りはいつもお店を出てからどっちから

  •  0
  •  0

3625: 東京油組総本店 阪急高槻組 / カロリー三分の二、塩分半分、旨さは?・・・油そば @大阪府高槻市

さらに半分かな・・・って、オイッ!前回訪

  •  0
  •  0

3624: 鶏白湯専門 ラーメン そら / 尖がり具合がええじゃないですか・・・塩白湯らぁめん@兵庫県三田市

この道はいつか来た道。176号線を曲がった

  •  0
  •  0

3623: 中華そば おしたに / ここが美味の都・・・特製塩そば @奈良県奈良市尼ヶ辻

営業時間が21:30まで。私はラストの30分に

  •  0
  •  0

3622: 中華そば 閃 / 優雅に華やかに優しくって正に愛・・・塩中華そば @大阪市住吉区我孫子

あっちこっちビジネス故に出先でいただくラ

  •  0
  •  0

3621: 鯛ラーメン 情熱の一雫 / 奥底に知るデジル感・・・深海 醤油@滋賀県大津市雄琴

2ヶ月ぶりの再訪となります、「鯛ラーメン

  •  0
  •  0

3620: 麺ショップ この味出来太蔵 / オーソドックスと書いて、あんたも好きねと読む・・・中華そば@京都市上京区

2022年6月、オープンした新店、「麺ショッ

  •  0
  •  0

3619: ラーメン 魁力屋 山科小野店 / 鉢いっぱいの雲吞でお前と・・・淡麗塩雲呑麺 @京都市山科区小野

やっぱり気になるコチラの限定。前を通る度

  •  0
  •  0

3618: 金太郎ラーメン / 闇夜の向こうに名作があった・・・味噌台湾ラーメン @岐阜県岐阜市西笠松

こちらも存じ上げていないお店でした。夜更

  •  0
  •  0

3617: 大統領 / ラーメンの灯、心を照らす・・・ラーメン @大阪府泉佐野市

夜更けにラーメンの灯りを探して泉佐野。失

  •  0
  •  0

3616: くそオヤジ最後のひとふり 高槻店 / フルスイングを地で行く・・・はまぐりらーめん@大阪府高槻市

50を過ぎた辺りからいつ死んでもいいように

  •  0
  •  0

3615: 博多ラーメン 本丸亭 飛島店 / 湾岸線、豚骨消えなくて・・・台湾ラーメン @愛知県海部郡飛島村

時間との追っかけっこに負けて空腹で名古屋

  •  0
  •  0

3614: 大津 天下ご麺 / 夏到来は麺で知る・・・ざる麺 @滋賀県大津市浜大津

幸か不幸か今年も夏がやって来ました。海に

  •  0
  •  0

3613: ジャンク屋 哲 / 富雄のガッツリ番人・・・ラーメン @奈良県奈良市富雄

久しぶりに夜の富雄へ。訪問店を決めていた

  •  0
  •  0

3612: みきちゃんラーメン / 哀愁のレトロラーメン・・・中華そば @福井県鯖江市神明

前を通る度に気になっていましたが、いつで

  •  0
  •  0

3611: 鴨LABO / 期間限定、1日10食、テイクアウト可・・・汁なし鴨担々麺 @京都市伏見区城南宮

南インター付近、1号線沿いとなれば訪問回

  •  0
  •  0

3610: 麺屋 久兵衛 / 盤石の体制で押し込む出汁感・・・煮干しラーメン @愛知県高浜市

母さん、僕の予約記事どこに行ったんでしょ

  •  0
  •  0

3609: 越前中華 / 人と味が描くノスタルジア・・・中華そば @福井県福井市

人もラーメンもノスタルジア。陽射しは穏や

  •  0
  •  0

3608: 博多らーめん 半蔵 / 軽やかに豚が舞う・・・極 @三重県いなべ市大安

いつもは421号線をGO WESTしますが、この夜

  •  0
  •  0

3607: RAMEN 其先 / 鉢の中に見えるその先は・・・特製醤油ラーメン @滋賀県野洲市

5月にオープンしたラーメンとジェラートの

  •  0
  •  0

3606: Nippon Ramen 凛 Kyoto / 京のど真ん中で上品な麺料理・・・醤油らぁ麺 @京都市中京区四条烏丸

時間に余裕があったので街中へ。ただ、車利

  •  0
  •  0

3605: 黒兵衛 箕面総本店 / ここが大人気の総本店・・・特製冷麺ポパイ@大阪府箕面市牧落

あちらこちらで見かけるような気がするので

  •  0
  •  0

3604: 岩本屋 敦賀木崎店 / 岩本屋の辞書に遠慮という言葉はない・・・冷製あごだしそば @福井県敦賀市

1年ぶりに訪れた敦賀の屋台ラーメンストリ

  •  0
  •  0

3603: ラーメン モリン / 冷やしの季節に熱々煮干し・・・煮干しの醤油 @滋賀県大津市大津駅前

完璧じゃん。しれっと帰ったけど、帰りの車

  •  0
  •  0

3602: 内橋ラーメン / 移転先は近くですがビックリ仰天・・・らーめん @兵庫県西脇市

3月に移転された「内橋ラーメン」さん。言

  •  0
  •  0

3601: ラーメン名木 / 哀愁が麺に姿を変えた・・・つめたい中華麺 @京都府宇治市伊勢田

蒸し暑さが伸し掛かるような夜。食欲はない

  •  0
  •  0

3600: 奈良 がむしゃら / きっと豚はここに骨を埋めたいと思ったはず・・・純とんこつラーメン @奈良県大和郡山市

今年の春は奈良での仕事が多く、帰り際に夜

  •  0
  •  0

3599: らーめん みふく / レギュラー化で正しく突き抜ける・・・鶏白湯 @滋賀県大津市大津駅前

ちょっと前からレギュラー入りした「らーめ

  •  0
  •  0

3598: 台湾らーめんG / 不動の人気も納得・・・台湾野菜入りらーめん @大阪府箕面市牧落

171号線を走っていると意外とラーメン店の

  •  0
  •  0

3597: 新福菜館 山科店 / 三十余年の歳月を経て黒、此処に・・中華そば @京都市山科区竹鼻

6月11日、オープンした「新福菜館 山科店」

  •  0
  •  0

3596: 大長 / 食前サイダーで食欲増進・・・らーめん@富山県高岡市新高岡

すっかり慣れてしまった静かな夜の町。まと

  •  0
  •  0

3595: こいしや / 愛し恋しや、ラーメンに見る情景・・・ラーメン @石川県白山市鶴来

人通りも疎らな町中に不似合いと言えば失礼

  •  0
  •  0

3594: 珍遊 一乗寺本店 / 背脂チャッチャは永遠に不滅です・・・中華そば@京都市左京区一乗寺

前回訪れた夜更けの一乗寺は明かり3つ。こ

  •  2
  •  0

3593: はじめラーメン / 灯の下、思い出を刻む・・・はじめラーメン 肉入り @奈良県大和高田市

この夜は大和国でラーメンの灯を探して右往

  •  0
  •  0

3592: 濃厚煮干とんこつラーメン 石田てっぺい 高槻本店 / 豚骨と煮干しが凄いんです、まずまず・・・石田ラーメン@大阪府高槻市

チェーン店侮るなかれ。最初の一口で「やる

  •  0
  •  0

3591: とんこつらーめん 豚太 / 真夜中の豚骨はクセになる・・・極 @滋賀県彦根市彦根口

おー、ええじゃないですか!スープ表面の気

  •  0
  •  0

3590: ラーメン 天 / だから大好きラーメン天・・・ラーメン@京都市山科区西野

平成29年の移転を機にリニューアルされたホ

  •  0
  •  0

3589: からみそラーメン ふくろう 梅小路店 / 京都に東海の山形がやって来た・・・からみそラーメン @京都市下京区梅小路

数年ぶりに七条通を走らせて見慣れた珍しい

  •  0
  •  0

3588: 中華そば 大林 鈴鹿本店 / コクと旨味と週末に・・・鴨と鶏そば 塩 @三重県鈴鹿市

週末、珍しく時間に余裕があり、津、四日市

  •  0
  •  0

3587: 天理塩元帥 / 全力でアナタを支えます・・・醤油つけ麺 @奈良県天理市

2022年5月にオープンした「天理塩元帥」さ

  •  0
  •  0

3586: 豚骨らーめん 銀水 / 豚骨ストリートの重鎮・・・プレミアム銀水らーめん @滋賀県草津市南草津

どこもよう流行ってます南草津。私もここに

  •  0
  •  0

3585: 天天有 本店 / 現在、12:00~22:00でテロリンチョ・・・中華そば @京都市左京区一乗寺

しょーもないこと書く前に大事なことを、ま

  •  0
  •  0

3584: 来来亭 山科新十条店 / 夏が来る来る、ゴマん族・・・冷麺 @京都市山科区西野山

ここって白かったっけと外観見て驚きました

  •  0
  •  0

3583: サッポロラーメン 汐崎 / 人と街を映し出す一杯・・・みそバターラーメン @愛知県豊橋市愛知大学前

夜の豊橋。近くのラーメン店を探してヒット

  •  0
  •  0

3582: 中華そば 高安 / 今なお真夜中に明かりを灯す・・・中華そば @京都市左京区一乗寺

この日も時間だけが非情に過ぎゆき、何とか

  •  0
  •  0

3581: 麺や 志 Shirusu / 濃厚スープが旨味をしるす・・・鶏とん醤油 @兵庫県丹波市柏原町

2022年4月、丹波市柏原にオープンした「麺

  •  0
  •  0

3580: 河童ラーメン本舗 枚方店 / 安定安心の豚骨醤油と激旨にんにく・・・チャーシュー麺 @大阪府枚方市出屋敷

仕事であちらこちらに行ってるので、あちら

  •  0
  •  0

3579: ラーメン モリン / ひえ~、夏前にスペシャル来ました・・・太刀魚煮干しの冷やし @滋賀県大津市大津駅前

5月下旬からしれっと販売開始された「モリ

  •  0
  •  0

3578: ラーメン 楓 / 最後に美味を覚えておくため・・・塩ラーメン@奈良県奈良市新大宮

移転後初訪で言うのも何ですが、衝撃。5月2

  •  0
  •  0

3577: 六三亭 / そのまま、そのまま、そしてGO!な感じ・・・中華そば 醤油 @京都市伏見区小栗栖

3度目の訪問です。醤油、塩と来て、次は限

  •  0
  •  0

3576: 山汁らーめん / 長すぎる夜と近付いた昼・・・しょう油 @愛知県春日井市

拠点というほどではないにしろ、東海におい

  •  0
  •  0

3575: つけ麺 夢人 / 惹き付ける味はフォルティシモ・・・魚介担々つけ麺 @京都市山科区

変わりなく順調です。競馬ならこれほど当て

  •  0
  •  0

3574: 都飯店 枚方田口店 / 深夜国道、開いていて良かった・・・にんにくラーメン @大阪府枚方市

この日も夜更けのラーメン。1号線を走って

  •  0
  •  0

3573: 麺屋 一刃 / 伝える大きな力、感じ取れるわかりやすさ・・・清湯塩@大阪府藤井寺市古市

これまでの生涯においても数えるぐらいしか

  •  0
  •  0

3572: 赤鬼笑店 / 明石の夜を照らすディープな光・・・塩ラーメン@兵庫県明石市西新町

明石の西新町駅近くにある「赤鬼笑店」さん

  •  0
  •  0

3571: ラーメン一徹 / やったぜパパ、明日も2塁打だ!・・・黒マー油とんこつラーメン @滋賀県大津市比叡山坂本

改札出た先のホーム、「ラーメン一徹」さん

  •  0
  •  0

3570: 天下一品 山科店 / 今、ホットコーナーで何を想い、何を憂う・・・味噌ラーメン @京都市山科区

チェーン店のラーメンで細かい事言うのも何

  •  0
  •  0

3569: らぁ麺専門 sioの恵 / 神戸で見つけたKilling Me Softly・・・淡麗sioらぁ麺 @兵庫県神戸市東灘区摂津本山

先日、芦屋で啜ったところでしたが、この日

  •  0
  •  0

3568: ラーメンどんたく 出町店 / お祭り騒ぎでもないけれど、それがどんたく・・・スタミナらぁめん @滋賀県近江八幡市

前を通る度に健在ぶりは目にしていましたが

  •  0
  •  0

3567: ラーメン あかつき / みんな、いつか遠くを見ていた・・・ラーメン @京都市左京区北白川

あの頃見ていた景色はすっかり時間に流され

  •  0
  •  0

3566: フカクサ製麺食堂 / まろやかさが切れ込む・・・鶏醤油@京都市伏見区藤森

訪れたのは水曜だったと思いますが意外とお

  •  0
  •  0

3565: 鈴庵 2号店 / ハイブリッド感覚なこれもラーメン・・・しお @奈良県北葛城郡河合町

168号線をひたすら南下。以前はよく訪れた

  •  0
  •  0

3564: おダシと銀しゃり 中華そば 二兎 / 何を追い何を得るのか超淡麗・・・貝ダシ汐そば@愛知県名古屋市中村区

2022年3月、3年間の期間限定でオープンされ

  •  0
  •  0

3563: ラーメン モリン / 四十一才の初夏だから・・・煮干しの塩 @滋賀県大津市大津駅前

遂にあの人とタメです、「ラーメン モリン

  •  0
  •  0

3562: 麺屋 藤蔵 / 新鮮で懐かしい味が刻む未来とは・・・中華そば @愛知県津島市

いなべから名古屋へ移動。丁度お昼時でした

  •  0
  •  0

3561: 麺屋 聖 南草津店 / 国道沿い、パチンコ店併設、流行・・・真竹 @滋賀県草津市南草津

2022年4月、南草津にオープンした、「麺屋

  •  0
  •  0

3560: 燻とん あくた川 / 家を出れば濃い世界・・・ラーメン @京都市中京区寺町京極

京都でブイブイ言わせてる家系ラーメン店の

  •  0
  •  0

3559: まりお流らーめん / 揺るがぬ信念、山の如し・・・開聞岳 @奈良県奈良市

深夜営業のお店が多く思える奈良ラーメン。

  •  0
  •  0

3558: ラーメン 彩心 / 時は過ぎても変わらぬもの・・・彩心ラーメン しょうゆ味 @京都市北区御園橋

たまたま上賀茂に居た遅い時間。思い浮かぶ

  •  0
  •  0

3557: 喰わぬなら 喰わせてみせよう 豚一杯 / よっしゃ、今日はこれぐらいにしといてね・・・小ラーメン @大阪府門真市古川橋

2021年9月、門真の試験場入口交差点少し北

  •  0
  •  0

3556: ラーメン魁力屋 吉祥院店 / 軽やかにFly away・・・鶏白湯ラーメン @京都市南区吉祥院

ここは初訪です、「ラーメン魁力屋 吉祥院

  •  0
  •  0

3555: 芦屋らーめん処 花麺 / 夜食がハマる2号線のラーメン・・・醤油らーめん @兵庫県芦屋市打出

そりゃ、2号線以外にもラーメン店はたくさ

  •  0
  •  0

3554: 麺屋 kawakami / ディープな夜のバッチリ麺・・・鶏塩ラーメン@大阪府寝屋川市香里園

相変わらず賑やかな夜の香里園。訪れたのは

  •  0
  •  0

3553: ラーメン モリン / GW、つけ麺の嵐吹く・・・豚骨魚介つけ麺 @滋賀県大津市大津駅前

私も無事にいただくことが出来ました、「ラ

  •  0
  •  0

3552: 六三亭 / 透き通ったスープの奥に誠実・・・中華そば 塩 @京都市伏見区醍醐

2022年3月、洋食屋さんからリニューアルさ

  •  0
  •  0

3551: 麺 ~leads~ なかの 奈良店 / 感想はやっぱり、泡食ったー・・・TORI白湯らーめん 塩 @奈良県奈良市京終

真っ白な丼鉢に真っ白な泡スープ。それを見

  •  0
  •  0

3550: 鯛ラーメン 情熱の一雫 / 割烹料理人の情熱ラーメン・・・清海 塩 @滋賀県大津市雄琴

4月18日、雄琴にオープンの「鯛ラーメン 情

  •  0
  •  0

3549: 元祖京都らーめん ゑびす屋 / チャッチャの奥にコクが舞う・・・鶏ガラしょうゆラーメン @京都市左京区下鴨

高木町のラーメンと言えば、かつて屋台で営

  •  0
  •  0

3548: 岩本屋 敦賀木崎店 / 鬼もたじろぐ岩本流・・・濃厚鬼煮干そば @福井県敦賀市

思いのほか雨風が強く、屋台は出てないだろ

  •  0
  •  0

3547: ふくちあん 本店 / 店もスープもこってり賑やか・・・特濃ふくちあん 肉盛り @京都府福知山市

切なさが弾けそうな夜の福知山。たまには違

  •  0
  •  0

3546: 北斗の麺 / より取り見取りのメニューから・・・家系ラーメン @三重県名張市

以前は名張に来るとバッティングセンターと

  •  0
  •  0

3545: 中華そば専門店 ふくなが / 躍動する出汁と醤油・・・こってり @京都市南区久世

職場から徒歩1分でY運輸のセンターがあるの

  •  0
  •  0

3544: バリバリジョニー 竜王店 / そこのけそこのけジョニーが通る・・・ジャンクまぜそば @滋賀県蒲生郡竜王町

(笑)ようわからんけど褒めてあげたい。作

  •  0
  •  0

3543: つけ麺 RANMARU / 精肉店が伝える牛の使い方・・・和牛牛骨つけ麺 @愛知県名古屋市大曽根

前回に続いて名古屋で牛骨のつけ麺。この夜

  •  0
  •  0

3542: ラーメン モリン / 表があるから裏がある・・・背脂煮干しブラックつけ麺 @滋賀県大津市大津駅前

久しぶりに「ラーメン モリン」さんでオサ

  •  0
  •  0

3541: らぁめん工房 雪濃湯 / 個性が光る牛骨の名店・・・牛骨つけ麺 @愛知県名古屋市東区森下

名古屋は牛骨ラーメンが多い気がするのです

  •  0
  •  0

3540: 麺屋 君ヶ水 / ラーメンは青春のメロディーなり・・・煮干し醤油ラーメン @大阪府吹田市関大前

久しぶりに関大前に来ました。立ち並ぶラー

  •  0
  •  0

3539: ラーメン天人 / みんな大好きなごっついヤツ・・・アマジロー@滋賀県野洲市

一瞬、「これ、オレのん?」と気持ち一歩下

  •  0
  •  0

3538: 中華そば 笑麺 / 存在感を示す「普通」の凄味・・・らーめん @京都市上京区堀川下立売

時の流れを拒むかのようにノスタルジックな

  •  0
  •  0

3537: 珍遊 河原町六角店 / 街中に在る本気と本物・・・まぜそば @京都市中京区河原町

まん防解除後、ある夜の京都。50過ぎても成

  •  0
  •  0

3536: らぁめん 勝ちどき / 優しさに包み込まれて・・・醤油らぁめん @長野県伊那市

長野を去る前に胃袋と心を満たしてくれたこ

  •  0
  •  0

3535: らーめん 月の兎影 / 忘れがたきコハク酸・・・あさり潮ラーメン @長野県松本市南松本

りんごの季節以外で信州を訪れるのは中学の

  •  0
  •  0

3534: 中華そば まるなか / 懐かしく新しい哀愁が駅前に立つ・・・特製中華そば @岐阜県中津川市

夜、静寂を打つ中津川駅前に響く若者たちの

  •  0
  •  0

3533: ラーメン翼 / 王道鶏白湯が魅せる・・・つけめん @岐阜県各務原市

2年前、清湯に度肝を抜かれて以来の再訪と

  •  0
  •  0

3532: びわこラーメン 挑 / ラーメン490円の真価・・・豚骨煮干しラーメン @滋賀県草津市エイスクエア

草津駅西にあるエイスクエア。実はあまり訪

  •  0
  •  0

3531: 六三亭 / ラーメン不毛の地にシュッと登場・・・中華そば 醤油 @京都市伏見区醍醐

2022年3月、長年営まれてきた洋食の「六三

  •  0
  •  0

3530: 煮干そば 藍 / 押すか引くか、煮干しはこうだ・・・煮干そば@京都市左京区吉田

オープン直後に訪れて以来となりますので、

  •  0
  •  0

3529: 麺屋 山うち / 着地点は塩の名所高槻であった・・・塩らーめん @大阪府高槻市

お笑い芸に走る前のものまね番組が好きで、

  •  0
  •  0

3528: ラーメン モリン / 燕三条に想いを馳せて・・・燕三条風 @滋賀県大津市大津駅前

4月から通常営業を再開された、大津駅前の

  •  0
  •  0

3527: ラーメンひばり / 君と僕とで王道だ・・・まろやか 唐揚げセット@滋賀県大津市瀬田

おはようございます。コロナが何かを変えた

  •  0
  •  0

3526: 麺屋 坂本 / 極上のスタンダードが染みる・・・鶏中華そば @京都市上京区鞍馬口

もうすぐ3周年を迎えられる、「麺屋 坂本」

  •  0
  •  0

3525: 桃仙 / 幸せが麺とスープ携えて・・・幸福ラーメン @三重県四日市市

四日市で何やら面白そうなお店を見つけて、

  •  0
  •  0

3524: 伊勢ラーメン88, / 美し国で見た儚き夢の・・・参宮ラーメン @三重県伊勢市伊勢西

伊勢と言えば修学旅行。バスに酔ったのと旅

  •  0
  •  0

3523: ラーメンハウス 盾 / 時代が残した家庭の味・・・醤油らーめん @京都府綾部市

27号線を北上中、綾部に入った途端、鹿に遭

  •  0
  •  0

3522: 博多麺道楽 / 忘れてはならない湖国の骨っぽいヤツ・・・白ラーメン @滋賀県栗東市

毎回のことながら、ここ栗東なんやと驚いて

  •  0
  •  0

3521: らーめんチキン野郎 草津店 / 今も昔も等身大のスタンスで・・・贅沢なあっさり野郎 @滋賀県草津市上笠

ベルロードがごった返したのが2012年12月。

  •  0
  •  0

3520: 鴨LABO / 移ろいゆく景色に鴨の姿・・・鴨醤油ラーメン @京都市伏見区城南宮

3月21日、城南宮近くに移転オープンされた

  •  0
  •  0

3519: 十二分屋 MOMOテラス店 / 京の都に近江醤油じわじわと・・・貝出汁コハクラーメン @京都市伏見区

2022年3月1日、伏見区のショッピングモール

  •  0
  •  0

3518: まるぎん商店 / やっぱり今日もラーメンが楽しい・・・盛りチャーシュー 煮干しそば @愛知県岡崎市

知らなんだ。移転されてたんだ。調べてみる

  •  0
  •  0

3517: 来来亭 野洲本店 / タブレットでチャッチャと注文・・・ラーメン @滋賀県野洲市

2022年1月、移転されました「来来亭 野洲本

  •  2
  •  0

3516: らぁ麺 くろき / スープの奥は和の世界・・・鶏白湯らあ麺 @滋賀県大津市瀬田

5年ぶりとなった前回の訪問時に受けた静か

  •  0
  •  0

3515: 町田商店 京都東インター店 / 激しい味が俺を洗う・・・特製つけ麺 @京都市山科区四宮

まん防期間で京都での外食は無理かなという

  •  0
  •  0

3514: 総本家 ラーメン醍醐 / 石は温まった、さあ、意志はどこへ・・・鶏白湯ラーメン @京都市伏見区醍醐

2019年3月に「総本家ラーメン名門」として

  •  0
  •  0

3513: 麺処 湯咲 / キレキレつけ麺、心の扉を開く・・・淡麗醤油つけ麺 @岐阜県羽島郡岐南町

この夜は時間的余裕があり、移動&待ちも心

  •  0
  •  0

3512: 御麺 麦 一等兵 津駅前店 / 戻ってきた駅前の活気にボンバイエ!・・・麦らーめん @三重県津市津駅前

3月上旬、一足早く時短要請が解除された三

  •  0
  •  0

3510: 中華そばの不二屋 / 昔懐かしい味、忘れられない味・・・松阪牛入り中華そば @三重県松阪市

松阪駅から程近く、雰囲気のある町並みの中

  •  0
  •  0

3509: IEKEI KANSAI 王道家直系 我道家 / 由緒正しい家系の味・・・ラーメン @奈良県天理市

2022年1月、奈良県天理市にオープンした、

  •  0
  •  0

3508: 煮干し中華そば 加藤 / 夜限定、新メニューはこれだ!・・・濃厚煮干しそば@京都市山科区東野

メッチャええじゃないですかー!今年に入っ

  •  0
  •  0

3507: 中華そば 殿 雄琴店 / 湖国の赤い衝撃・・・スタミナそば @滋賀県大津市雄琴

この日も西大津。ついでにオープン予定の新

  •  0
  •  0

3506: 麺処 八貝 / 決めゼリフはもちろん、カ・イ・カ・ン・・・貝出汁そば @滋賀県甲賀市水口

ええじゃないですかー。2022年1月、水口に

  •  0
  •  0

3505: 濃厚豚骨ラーメン 弦流 / コンテスト優勝の実力・・・濃厚煮玉子豚骨ラーメン @兵庫県加古川市

まん防解除でようやく正常な外食生活が戻っ

  •  0
  •  0

3504: 麺屋 志玲 / 播州ラーメンの地に新たな香り・・・鶏醤油ラーメン @兵庫県加東市滝野

2022年2月、居酒屋から業態変更された、「

  •  0
  •  0

3503: ラーメンひばり / 今なおラーメンを愛し愛して生きる・・・生姜しょうゆラーメン @滋賀県大津市瀬田

軽いフットワークでチョチョイと作ったよう

  •  0
  •  0

3502: らぁ麺 つけ麺 油そば てっぺん / 衝撃は最大の魅力なり・・鶏煮干しラーメン @京都府久世郡久御山町

イイですねー、このお構いなしにかます感。

  •  0
  •  0

3501: 麺屋 たけ井 R1号店 / 味噌で描く京都らしさ・・・濃厚味噌野菜つけ麺 @京都府八幡市

山田太郎は電車の中から通過駅の駅名看板を

  •  0
  •  0

3500: 天下一品 1号線下鳥羽店 / 天一らしさ、それが一番大事・・・こってり 並 @京都市伏見区下鳥羽

年に何度か無性に食べたくなるのが「天下一

  •  0
  •  0

3499: 麺屋 昊鶏 大津店 / 濃厚民族御用達のドロリンチョ・・・濃厚白湯麺@滋賀県大津市雄琴

スマンかったと何故か謝ってしまう超濃厚ス

  •  2
  •  0

3498: 中華そば 福本 / 捻りを効かせた庶民風ラーメン・・・背脂中華そば @福井県福井市

わおっ!何だこれはってぐらいに予想外の一

  •  0
  •  0

3497: ラーメン まこと屋 亀岡千代川店 / 優しく滑らかにそっと・・・牛じゃんラーメン @京都府亀岡市千代川

出店ラッシュ止まるところを知らず、牛です

  •  0
  •  0

3496: 風来房 / 生姜のフック、刺激はストレート・・・ジンジャーパンチ @京都府長岡京市

仕事で長岡京市へ。前を通れば並びがなく、

  •  0
  •  0

3495: ラーメン モリン / ロックの日、それは肉で泣き笑いする日・・・県庁前ロック @滋賀県大津市大津駅前

毎月29日頃に提供されている「県庁前ロック

  •  0
  •  0

3494: ラーメン モリン / 込められた想いが個性を作る・・・こってり醤油 @滋賀県大津市大津駅前

豚骨清湯の醤油ラーメン。そう書けばスタン

  •  0
  •  0

3493: 煮干し中華そば 加藤 / 次の快感は何だ!・・・大葉ジェノベーゼ白湯そば @京都市山科区東野

先日、公式アカウントにて提供終了がアナウ

  •  0
  •  0

3492: らーめん みふく / ここから始まる物語・・・焼きあご醤油麺 @滋賀県大津市大津駅前

2月某日、一旦、仕事を終え、西大津から大

  •  0
  •  0

3491: 麺屋 くろ松 / キラリ輝く美味の色・・・中華そば 塩味玉 @愛知県安城市

1年ぶりの再訪となります、安城市役所付近

  •  0
  •  0

3490: 大阪ふくちぁんラーメン 枚方店 / あぁ、これも大阪とんこつ・・・ふくちぁんラーメン @大阪府枚方市藤阪

この夜は京都南部のお店のラストオーダーに

  •  0
  •  0

3489: らーめん与七 南草津店 / これが最高、最好、最幸、サイコー・・・とんこつ @滋賀県草津市南草津

最高です。豚骨という名の強烈なストレート

  •  0
  •  0

3488: 京都山科 しおゑもん / 第2章の始まり、主役はラーメン・・・梅塩ラーメン @京都市山科区小野

総大醤、塩元帥を運営されている「全力」さ

  •  0
  •  0

3487: 布橋みやひろ / 今なお宿る昭和の香り・・・チャーシューワンタンメン@静岡県浜松市中区

仕事を抜け出し閉店前に滑り込みました、「

  •  0
  •  0

3486: 来々軒 / そこかしこから伝説の気配が・・・伝説の塩ラーメン@静岡県浜松市西区

比較的ラーメン店が少なく思える西区。でも

  •  0
  •  0

3485: 来来亭 西大津店 / 琵琶湖の岸辺に咲いた・・・赤味噌ラーメン @滋賀県大津市大津京

この日は大阪ビジネス。終わったときには時

  •  0
  •  0

3484: らぁ麺 くろき / 穏やかに出汁そよぐ・・・塩らぁ麺 @滋賀県大津市瀬田

オープン当初に1度訪れて以来ですので5年ぶ

  •  0
  •  0

3483: 麺屋 一乗 / ベルロードの新店はあの日、あの時の味・・・一乗ラーメン @滋賀県彦根市

2021年12月、滋賀県彦根市にオープンした、

  •  0
  •  0

3482: 情熱らーめん まるちゅう / 納得のザ・味噌ラーメン・・・白丸 @京都府宇治市伊勢田

近鉄小倉駅と伊勢田駅の丁度中間あたりにあ

  •  0
  •  0

3481: 油そば専門 麺ism / どうって事ないぜ、まるで気にしない・・・にぼ太郎 @滋賀県草津市南草津

串カツ屋さんが派手なこともあり、ちょっと

  •  0
  •  0

3480: 横浜家系ラーメン こころ家 大津店 / 家系サバイバル、生き残るのはどこだ!・・・味玉ラーメン@滋賀県大津市小野

今年ほどライブカメラ映像を見倒した冬はあ

  •  0
  •  0

3479: らー麺 あす香 / すべてを包み込む温もり・・・醤油らーめん@奈良県橿原市大和八木

2015年に飛鳥から橿原へ移転された、「らー

  •  0
  •  0

3478: ラーメン モリン / 格の違いを思い知らされた朗らか麺・・・雄次朗 @滋賀県大津市大津駅前

鍋料理かお好み焼きに見えるかもですが、こ

  •  0
  •  0

3477: ラーメン 萬福 下鳥羽本店 / 鉢いっぱいの肉でお前と・・・チャーシューしょうゆ@京都市伏見区下鳥羽

人通りを確認するためか、お店のオチャーン

  •  2
  •  0

3476: 麦の夜明け/ 2月17日オープン、若き職人が夜明けを告げる・・・帆立と山椒の中華そば@京都市下京区西七条

小雪が舞う古都の夜、寒い寒いと襟を立てな

  •  0
  •  0

3475: 大津 天下ご麺 / あえて今、魂の一杯を求めたくなる・・・近江塩鶏麺 @滋賀県大津市浜大津

遅い時間とは言えガランとした店内にびっく

  •  0
  •  0

3474: らぁ麺 団欒 / 優しさが味噌のように染みる夜に・・・みそらぁ麺 @大阪府寝屋川市香里園

ひゃ~、これは染みますねー。タイムライン

  •  0
  •  0

3473: らーめんチキン野郎 草津店 / リニューアルという名の化粧落とし・・・贅沢なこってり野郎 @滋賀県草津市上笠

2022年1月22日、「FLYINGチキン野郎」から

  •  0
  •  0

3472: 尼龍 / レギュラーで舞い、限定で刺す・・・キーマカレーまぜそば @兵庫県尼崎市崇徳院

前記事に続いてコチラ。連食なんていつ以来

  •  0
  •  0

3471: 尼龍 / ラーメンで心を照らす2号線の星・・・尼龍ラーメン @兵庫県尼崎市崇徳院

コロナの影響で休業されていた時期もあった

  •  0
  •  0

3470: らーめん本郷亭 本郷店 / 創業25年、在り続ける重要性・・・中華そば @愛知県名古屋市名東区

あえて行くという感じではなく、フラれたと

  •  0
  •  0

3469: 煮干し中華そば 加藤 / 違いがわかる男のための・・・珈琲そば @京都市山科区東野

出たコレ。これこそ、優作もビックリのなん

  •  0
  •  0

3468: キラメキノ太陽 ~ふくちやま~ / 轟くか、9号線のジロー・・・キラメキ二朗 @京都府福知山市

思いの外、夜久野は遠く、時間的に微妙な気

  •  0
  •  0

3467: 麺屋 昊鶏 大津店 / 湖南から翔んできた鶏・・・昊鶏麺 @滋賀県大津市雄琴

1月20日、湖西に登場した昊鶏さんの新店舗

  •  0
  •  0

3466: ラーメン モリン / 快楽へようこそ、Black is No.1・・・煮干しブラック @滋賀県大津市大津駅前

今日もモリン、いつもモリン。この日はふら

  •  0
  •  0

3465: ラーメン モリン / 雄叫び上げる豚感・・・塩ラーメン @滋賀県大津市大津駅前

すまし顔で出てきましたが、コレ、強烈。最

  •  0
  •  0

3464: 山系無双 烈火 城東店 / 自家製麺が凄いのだ・・・四種の魚介醤油らーめん @大阪市城東区蒲生四丁目

久しぶりにふらっと寄ってみれば「自家製麺

  •  0
  •  0

3463: 麺 つむぎ 東大阪 / 生まれたときから大人みたいな・・・鶏豚濃コクつけ麺 @大阪府東大阪市

おおっ、東大阪に帰って来たんかーいと驚き

  •  0
  •  0

3462: ラーメンひばり / 満を持してのプレミアム・・・とんこつラーメン @滋賀県大津市瀬田

あったのかも知れませんが思い浮かばなかっ

  •  0
  •  0

3461: 元祖スタミナラーメン 宇治店 / にんにくの香りに誘われ・・・スタミナラーメン @京都府宇治市伊勢田

お店の存在は知っていましたが、これまで訪

  •  0
  •  0

3460: 彩色ラーメンきんせい 高槻駅前店 / 寒い夜、HOTなラーメンでホッと・・・焼き味噌らーめん @大阪府高槻市

この夜は京都の端っこでビジネスしており、

  •  0
  •  0

3459: ラーメン 魁力屋 山科小野店 / 甘く危険ではない香り・・・月見京都漆黒醤油ラーメン @京都市山科区

まだ提供しているでしょうか、チャッチャ系

  •  0
  •  0

3458: らーめん みふく / 冬の味覚をラーメン店にて・・・鮟鱇出汁味噌そば @滋賀県大津市大津駅前

出ました、お得意のどえらいヤツ。こんな字

  •  0
  •  0

3457: 福門らーめん / 帰る場所はここかもしれない・・・こってりらーめん @京都市伏見区藤森

師団街道沿いの「福門らーめん」さん。以前

  •  0
  •  0

3456: らぁ麺 かものはいろ / スタイリッシュな鴨感・・・鴨らぁ麺 醤油@愛知県春日井市

2021年秋、名鉄味美駅前にオープンした、「

  •  0
  •  0

3455: 風来軒 大阪本店 / 豚骨という名の直球勝負・・・とんこつラーメン @大阪府堺市大小路

とあるハゲしい方からオススメされていたお

  •  0
  •  0

3454: 煮干し中華そば 加藤 / ご家庭でもいただけるようになりました・・・煮干しそば@京都市山科区東野

早いもので言うてる間に1周年がやって来ま

  •  0
  •  0

3453: 彩華ラーメン 大和小泉店 / ピリ辛パンチでイイ汗かこうじゃないか・・・彩華ラーメン@奈良県大和郡山市

奈良で遅くなっても迷うことはなし。強力な

  •  0
  •  0

3452: つけ麺 夢人 / 変わらぬものを追いかけて・・・つけ麺 @京都市山科区薬大前

2022年で10周年。ブランクが3年あるので実

  •  0
  •  0

3451: ラーメン モリン / 肉みきれない人でなし・・・肉肉旭系ラーメン @滋賀県大津市大津駅前

2022年は1月11日から営業を始められた、「

  •  0
  •  0

3450: 麺屋 そにどり / 約束された極上の味・・・大盛つけ麺 @三重県四日市市

行列の向こうは至福の世界。その方程式に偽

  •  0
  •  0

3449: 本家 第一旭たかばし 寺田店 / 昔の名前でも出ています・・・特製ラーメン @京都府城陽市久津川

2021年12月、久津川に衝撃の移転をされた旭

  •  0
  •  0

3448: らーめん与七 堅田店 / 冬が来た、向かう場所は、もち堅田・・・牛すじ煮込み酒粕とんこつらーめん @滋賀県大津市堅田

寒い夜だから酒粕を待ちわびて。1年も会え

  •  0
  •  0

3447: ハレノチ晴 甲子園口グリーンプレイス店 / 狙い所がナイス過ぎて・・・味玉炙り吟醤らーめん @兵庫県西宮市甲子園口

いろいろありまして正月ラーメンはもっこす

  •  0
  •  0

3446: ラーメン天 / 年中無休で天してます・・・ラーメン特製 @京都市山科区西野

いつの間にやら年中無休になってます。永遠

  •  0
  •  -

3445: ラーメン京都てんぐ 常磐店 / 味も駐車もオーライ、オーライ・・・塩ラーメン @京都市右京区常磐

四条河原町で復活したお店の話を最近耳にし

  •  0
  •  0

3444: 天下第一 古川橋店 / さっぱり信州味噌とマー油のパンチ・・・チャーシュー味噌 @大阪府門真市古川橋

とろとろの豚バラ軟骨がトッピングされた「

  •  0
  •  0

3443: らーめん みふく / みふくの辞書に守りという文字はない・・・塩そば @滋賀県大津市大津駅前

毎日の呟きがジャックナイフ的でオモロ過ぎ

  •  0
  •  0

3442: 中華そば New York × New York / キリッとした出立ちの男前ラーメン・・・生醤油そば @大阪府堺市西区鳳駅

ラーメンが気を付けしているかのようなビシ

  •  0
  •  0

3441: 格別ヤ 福知山店 / 絶品の追求をおして止まない・・・格別ラーメン @京都府福知山市

看板の謳い文句がピンと来なくて、あらぬ期

  •  0
  •  0

3440: 麺屋 よつ葉 / 優しくソフトなタッチでイカせる・・・濃厚鶏らーめん@三重県松阪市

真っ白な泡。そんなラーメンを目にしても驚

  •  0
  •  0

3439: ラーメン モリン / 毎日がスペシャル、そしてその先・・・鶏塩柚ラーメン@滋賀県大津市大津駅前

普段は限定告知されないお店ながら、この日

  •  1
  •  0

3438: 十二分屋 草津店 / 老若男女が集う場所・・・特製 十二分屋豚骨 醤油 @滋賀県草津市南草津

2013年に滋賀県彦根市で産声を上げた「十二

  •  0
  •  0

3437: ラーメン モリン / 麺も太けりゃ肉も脂も味もごっつい・・・雄印朗 @滋賀県大津市大津駅前

近頃、胃袋が4コーナー回った感じで、味も

  •  0
  •  0

3436: 博多らーめん 大晏 / ブレない気持ちはやっぱり最高っ! ヨロシク!・・・博多らーめん @三重県松阪市

間違いのない一杯を求めて松阪へ。移転後、

  •  0
  •  0

3435: 元車庫前 丸宮中華そば 本店 / 貫禄と説得力、そして親しみやしさ・・・中華そば @和歌山県和歌山市紀三井寺

好きです。何の前触れもなくコクってしまい

  •  0
  •  0

3434: 博多とんこつ 真咲雄 / そこに豚骨があるから私たちは・・・のうとん @滋賀県草津市穴村町

どえらい豚骨炊いてます。ここは日本の滋賀

  •  0
  •  0

3433: ラーメン屋台 / 京の老舗台湾は味噌もいいわん・・・台湾味噌ラーメン @京都府城陽市

屋台ではありませんが屋台のように賑やかで

  •  0
  •  0

3432: ラーメン哲史 / 料理が心を繋いだ夜・・・牡蠣塩ラーメン @大阪府豊中市

今回はしっかりと料理のレポをしようと考え

  •  0
  •  0

3431: なにわ麺次郎 然 / デパ地下で啜れる時代・・・黄金貝ラーメン @大阪市北区東梅田

最終的にはゲーム差なしですが大きな敗北感

  •  0
  •  0

3430: 町田商店 京都東インター店 / 家系が見せた予想外の変化・・・味噌ラーメン @京都市山科区四宮

新年一発目の記事はコレだよ!山科ではある

  •  0
  •  0

3429: あけましておめでとうございます

謹んで新年のお祝いを申し上げます。旧年中

  •  0
  •  0

3428: とん亭ラーメン / ロードサイドの大衆派・・・醤油ラーメン @岡山県岡山市中区

この日もビジネス帰り。結構遅い時間でした

  •  0
  •  0

3427: 二代目 らーめん おっつぁん / 笠岡の雄が福山で復活・・・中華そば @広島県福山市道上

油でキラッと輝く褐色のスープに親鳥トッピ

  •  0
  •  0

3426: 八福神 / 集いし地元民、朝からごきげん・・・醤油ラーメン @広島県福山市東福山

福山では珍しく朝ラーメンがいただけるお店

  •  0
  •  0

3425: 中華そば 山冨士 本町店 / 愛し愛され生きてきたのさ・・・中華そば @岡山県岡山市北区岡山駅前

日付も変わった深夜に岡山の街を徘徊。繁華

  •  0
  •  0

3424: ラーメン モリン / ラーメンが歌う三百六十五歩のマーチ・・・トリトン @滋賀県大津市大津駅前

キタコレ!移転2周年、ありがとう祭り第2弾

  •  0
  •  0

3423: ラー麺ずんどう屋 京都豊田店 / 姫路豚骨と広島産牡蠣・・・牡蠣和風らーめん@京都市南区西九条

姫路発祥の濃厚豚骨、京都では5店舗目とな

  •  0
  •  0

3422: 煮干し中華そば 加藤 / 素材の活かし方、ネギの可能性・・・極みのネギそば @京都市山科区東野

SNSでこのラーメンの画像を見たとき、ネギ

  •  0
  •  0

3421: めんや 龍神 / 鶏とはまぐりの共演・・・地鶏はまぐりそば @京都市左京区下鴨

2016年、下鴨にオープンされた、「めんや

  •  0
  •  0

3420: 中華そば 表があれば裏もある / そこにあるものが本物である・・・裏 特製中華そば @大阪府池田市石橋阪大前

少し前も訪れた石橋駅前の商店街。賑わって

  •  0
  •  0

3419: 鶏そば 那ご乃樹 / 古民家で育むラーメンの樹・・・那古野特製鶏そば @愛知県名古屋市西区

2021年12月にオープンした「鶏そば 那ご乃

  •  0
  •  0

3418: Gion Duck Noodles / ラーメンの枠を越えたNEOラーメン・・・鴨ラーメン @京都市東山区祇園

ちゃんと調べて来なかった私が悪いのですが

  •  1
  •  0

3417: 幻の中華そば加藤屋 滋賀石山TOMOにぼ次朗 / 守護神の意地と誇り・・・酒粕次朗 @滋賀県大津市 石山

頭皮に落ちる雪や温度計の非情な数字より、

  •  0
  •  0

3416: らーめん与七 南草津店 / 捉えて離さない俺達の味噌・・・味噌らーめん @滋賀県草津市南草津

実食数は知れているのですが頭の片隅から離

  •  0
  •  0

3415: 長浜ラーメン 錦 / ラーメン街に新たな色・・・屋台ラーメン @京都市左京区一乗寺

2021年9月、一乗寺にオープンした、「長浜

  •  0
  •  0

3414: さかなやらぁめん / 草分け的存在が魅せる魚介の攻め・・・つけめん @愛知県豊橋市

東三河で濃厚魚介つけ麺を定着させたという

  •  0
  •  0

3413: 天天有 ひるまや / 夜空の下でも昼間や・・・中華そば @京都府久世郡久御山町

かつて一条寺で昼間のみ営業されていた、「

  •  0
  •  0

3412: ラーメン家 煌 / スープに詰まった煌めく想い・・・特製鶏醤油らーめん @奈良県生駒郡斑鳩町

2021年10月、斑鳩町にオープンした、「ラー

  •  0
  •  0

3411: 煮干し中華そば 加藤 / 守山以来の懐かし限定・・・こだわりの味噌そば @京都市山科区東野

恐いぐらいに快調に飛ばしています、「煮干

  •  0
  •  0

3410: つけ麺 夢人 / 人も味も雰囲気も益々ええ感じ・・・魚介担々つけ麺 @京都市山科区

バンバンお客さん来ますがな。店主さん、謙

  •  0
  •  0

3409: ラーメンまこと屋 栗東インター前店 / 燃える男の赤いスープ・・・赤辛牛じゃんラーメン @滋賀県栗東市

近年、ハゲしく店舗展開されている「まこと

  •  0
  •  0

3408: 老麺茶屋 豚竹林 / 駅前街灯の下、帰宅前に・・・カレーらーめん @奈良県奈良市JR奈良駅前

まだまだヒソーリ感漂うJR奈良駅前。21時過

  •  0
  •  0

3407: ラーメン モリン / 移転2周年&開店5周年、目指せ50周年!・・・鴨つけ麺 @滋賀県大津市大津駅前

2016年12月9日に「もり~ん」から「モリン

  •  0
  •  0

3406: 麺屋 虜 / 一目惚れ、そしてTORIKO・・・ヒネ炙りSOBA @福井県坂井市春江

「虜」の文字に居ても立っても居られないの

  •  0
  •  0

3405: セアブラノ神 伏見剛力 / 移りゆく景色と時間の狭間でザ・ラーメン・・・背脂中華そば @京都市伏見区

浦島太郎な自分がちょっと心配でいろいろグ

  •  0
  •  0

3404: 麺屋 藤一 / 北河内の飲み屋街に響くか大看板・・・牛塩ラーメン @大阪府寝屋川市香里園

なかなかの賑わいを見せる夜の香里園。コロ

  •  0
  •  0

3403: キラメキノトリ 滋賀西大津店 / この閃きに1票・・・味噌のキラメキ @滋賀県大津市大津京

2021年は湖西の新店ラッシュで大いに盛り上

  •  0
  •  0

3402: ほんな骨 / こてこての豚骨もいいもんだ・・・博多豚骨ラーメン @静岡県富士市

おっと、こんなところにラーメン屋が、でも

  •  0
  •  0

3401: 中華そば おかめ / 昔ながらとNEOが交錯する場所・・・中華そば 魚介系 @山梨県山梨市

目的のお店へビュンビュン飛ばしている途中

  •  0
  •  0

3400: ラーメン 由 / 無化調の意義、素材を活かす意味・・・醤油ラーメン @山梨県甲府市

遠いぜ山梨!南信州からぐるっと南アルプス

  •  0
  •  0

3399: 麺屋 二八 / 山々に囲まれた町の煮干し・・・煮干しベース 醤油ラーメン @長野県伊那市

最初に訪れたお店がコインパーキング探して

  •  0
  •  0

3398: ふくちあん 本店 / これが福知山のド定番・・・ふくちあんらーめん @京都府福知山市

ネットを見ていると未だに大阪の「ふくちぁ

  •  2
  •  0

3397: ラーメン モリン / これぞ強麺、強汁のビッシバッシ・・・湖国ブラック @滋賀県大津市大津駅前

そろそろテナントビルの改装工事も終わる頃

  •  0
  •  0

3396: 雲呑麺のお店 たゆたふ / 美味が心を晴れやかに・・・特製雲呑麺 @岐阜県多治見市

こりゃ、凄いわ。2021年8月のオープン以来

  •  0
  •  0

3395: 麺屋 蒼空豚 / 湖南のブヒは益々力強く・・・蒼空豚麺 @滋賀県湖南市三雲

夜の1号線は土山から栗東辺りまでスイスイ

  •  0
  •  0

3394: 新福菜館 久御山店 / 漆黒スープはソウルフードの証・・・中華そば @京都府久世郡久御山町

前はよく通るけれど未訪シリーズ、今回は「

  •  0
  •  0

3393: 岐阜タンメン 大垣店 / 野菜と辛味餡と行列と・・・岐阜タンメン 1辛 @岐阜県大垣市

1度食べて病みつきになるのが理解できた、

  •  0
  •  0

3392: ラーメン にっこう / 900円で買える温もり・・・黄金生姜ラーメン @滋賀県彦根市

確かこの日は北陸ビジネスからの帰り。時間

  •  0
  •  0

3391: 肉そば はっち / 鉢いっぱいの優しさ・・・はっちの肉そば しょうゆ @大阪府吹田市豊津

これは染みます。穏やかなお店の雰囲気、柔

  •  0
  •  0

3390: とことんとりコトコト / 抜け出せないドロリンチョの粘力・・・とことん鶏 @京都市南区

珍しくお昼に時間が取れたので普段なかなか

  •  0
  •  0

3389: ながらぱいたん 珀 / ドライブスルーのあるお店・・・鶏白湯 塩@岐阜県岐阜市長良

なんと通常のテイクアウトに加えてドライブ

  •  0
  •  0

3388: 味の名門 守山店 / 我が道は獣漂うワイルドサイド・・・特製ラーメン こってり @滋賀県守山市

イイですね~。見た目でこってり具合MAXが

  •  0
  •  0

3387: 博多一風堂 高槻店 / コクと旨味と香りとスパイス・・・味噌白丸 @大阪府高槻市井尻

通過すること数知れず、この度、ようやくの

  •  0
  •  0

3386: 中華蕎麦 福はら / 上品に惹きつける技と業・・・淡麗煮干そば 醤油@大阪府東大阪市俊徳道

この日もビジネス終わりに駆け込み。明日も

  •  0
  •  0

3385: 天下一品 山科店 / 復活2周年、ホットコーナーの守護神・・・豚トロチャーシューメン @京都市山科区薬大前

復活して2年。休業期間はあったとしてもか

  •  0
  •  0

3384: らーめん ごん吉 / 燃え上がる炎のように熱く激しい担々麺・・・タンタンめん @愛知県西尾市

西尾市の担々麺が評判のお店、「らーめん

  •  0
  •  0

3383: 麺屋はなび 高畑本店 / 行列の最後尾で胸ときめかせ・・・塩はなび @愛知県名古屋市中川区

このお店の名物は台湾まぜそばか行列かって

  •  0
  •  0

3382: らーめん 油そば 笑びす / 攻めは地味でも本格派・・・和風とんこつらーめん @愛知県豊明市

コラまた琴線に触れるヤツです、「らーめん

  •  0
  •  0

3381: ラーメン ながた / 路地に揺らめく赤い提灯と暖簾・・・醤油ラーメン @京都市左京区北白川

2021年10月、北白川の路地に明かりを灯した

  •  0
  •  0

3380: 麺屋甚八 飾磨店 / 至れり尽くせり万人受け仕様・・・鶏とろみつけ麺 @兵庫県姫路市

姫路で濃厚鶏白湯を提供されているお店。こ

  •  0
  •  0

3379: RAMEN ぶろす / 新ブランドでも変わらぬ極上の味・・・貝塩SOBA全部のせ @愛知県大府市共和

体調を整え、時間にも余裕を持ち、狙い撃ち

  •  0
  •  0

3378: 煮干し中華そば 加藤 / 夜の誘いは突き抜ける定番で・・・柚子こしょう白湯つけ麺 @京都市山科区東野

不動の夜限定として提供中の、「にぼ鶏白湯

  •  0
  •  0

3377: ラーメン モリン / サンマは駅前で舞い上がる・・・秋刀魚のつけ麺 @滋賀県大津市大津駅前

前週末、ここぞとばかりにSNSのタイムライ

  •  0
  •  0

3376: 中華そば ふじい 難波千日前店 / 今も昔も魅せられるは甘く危険な香り・・・かしわそば @大阪市中央区なんば

表面の油がキラッと輝く褐色スープに横たわ

  •  0
  •  0

3375: (名前、看板はございません) / 隠れ家とは言えぬ賑わいの中・・・淡麗らーめん 黒毛和牛 @京都市中京区木屋町

4年ぶりの訪問。どうせならと同じメニュー

  •  0
  •  0

3374: らーめん ぎん琉 / 春夏秋冬、お肉が満開・・・魚介鶏白湯チャーシュー麺 @京都府京田辺市松井山手

松井山手の水春は宿泊が出来ます。京都人の

  •  0
  •  0

3373: おいしい塩らーめん 波の花 亀岡店 / 郊外のラーメンドリーム・・・味噌つけめん @京都府亀岡市

勢いスゲエです。各地で次々と看板が上がる

  •  0
  •  0

3372: 麺処 清水 / 7種の醤油でビシッと締める・・・鶏だし醤油ラーメン @静岡県静岡市駿河区

こちらもラーメン本の地図で付近のお店を見

  •  0
  •  0

3371: 麺屋ARIGA / 規格外のかまし方・・・リピ塩ラーメン @静岡県静岡市清水区草薙

静岡県単独で発行されているラーメン本、「

  •  0
  •  0

3370: ちゃんぽん亭総本家 山科西野店 / スタミナ付けて乗り越えよう・・・ニラ豚そば@京都市山科区西野

過去の呪縛から解き放たれないオサーンズに

  •  0
  •  0

3369: つけ麺 夢人 / それぞれが憩う場所・・・焦がしつけ麺 @京都市山科区

「いつもありがとうございます!」。決まり

  •  0
  •  0

3368: 麺や厨 / 言わせてください、ビックリや!うっとりや!・・・味玉うっ鶏そば @静岡県静岡市駿河区

絶対言うたら絶対アカン、完璧言うたら負け

  •  0
  •  0

3367: 麺創なな家 / 旨味は優しさ、コクは温もり・・・新・山六そば @愛知県豊田市上挙母

駐車場の空きが奥から2番目のみで涙目。意

  •  0
  •  0

3366: U-WAVE 天下ご麺 BRANCH / あの頃の私に戻って貴方に会いたい・・・ビワコ・フロマージュ@滋賀県大津市大津京

ま、それはそれで良しとしてと、あれこれ省

  •  0
  •  0

3365: 旭川ラーメン / 「何か?」ってぐらい威風堂々・・・塩スタミナラーメン @奈良県奈良市

以前に訪れた柏木町店とほぼ同じ。メニュー

  •  0
  •  0

3364: らーめん与七 南草津店 / 木曜限定はガッツリ楽しいヤツ・・・豚そば @滋賀県草津市南草津

めっちゃイイッ!俺たちの「らーめん与七

  •  0
  •  0

3363: 拉麺 へんてこ / ラーメン食った感に満たされる・・・へんてこしょうゆ @京都市伏見区墨染

雰囲気のあるお店です。懐古的ではあります

  •  0
  •  0

3362: ラーメン モリン / 好きでしょ、貫禄と凄味、優しく大きいの・・・煮干しの醤油 @滋賀県大津市大津駅前

真剣にこのお店のラーメンをこれまでに何杯

  •  0
  •  0

3361: 麺屋 さすけ 支店 / 朝日と旨味を浴びる町にて・・・貝塩そば @静岡県掛川市

静岡と言えばやはり朝ラーメン。前回は磐田

  •  0
  •  0

3360: ホームラン軒 / ラーメン屋が町内の憩いの場・・・中華そば こく醤油 @静岡県浜松市

このラーメンに育てられました・・・みたい

  •  0
  •  0

3359: 麺屋 龍壽 / 美麗なる味わい、聖地は浜松に・・・特製芳醇中華そば 醤油 @静岡県浜松市

2020年10月に移転。1年経ってようやく訪れ

  •  0
  •  0

3358: 麺屋 しな埜 / いつの日か泡白湯に帰る日が・・・味玉鶏泡白湯ラーメン @京都市左京区松ヶ崎

ラーメン屋さんに業態変更するのは珍しくな

  •  0
  •  0

3357: 博多ラーメン 一大事 / 路地に佇む人情の味・・・とんこつラーメン @大阪府池田市石橋

所用でこちら方面へ。阪急石橋阪大前駅周辺

  •  0
  •  0

3356: ラーメン モリン / 夜営業再開、あらためてTHEモリン・・・こってり醤油 @滋賀県大津市大津駅前

10月になって緊急事態宣言が解除され、夜営

  •  0
  •  0

3355: らぁ麺 彩どり / 香り高き醤油の競艶・・・名古屋コーチンの醤油らぁ麺 @愛知県瀬戸市

ひやぁ~、この凛とした表情にぞっこんです

  •  0
  •  0

3354: らーめん みふく / 帰ってきた麺料理人の伝家の宝刀・・・鱧と松茸の塩ラーメン @滋賀県大津市大津駅前

姉さん、これこそ事件です。2021年秋、数年

  •  0
  •  0

3353: 中華そば 親孝行 / もっともっと厚くなれ・・・金の鶏そば塩 @愛知県名古屋市中川区

名古屋では駐車場完備のお店が多くて助かり

  •  0
  •  0

3352: 時雨製麺所 / 鋭く尖った駅前のつけ麺・・・特製つけそば @滋賀県草津市

緊急事態宣言中がどのような感じであったか

  •  0
  •  0

3351: らー麺創房ぱこ / 食とは人に良いと書く・・・極上塩らーめん @京都市右京区五条西小路

珍しく京都で時間に余裕があり、選択肢が広

  •  0
  •  0

3350: ラーメン横綱 醍醐店 / チェーン店の限定が面白い・・・辛まぜそば @京都市伏見区醍醐

チェーン店の限定メニューが面白いです。一

  •  0
  •  0

3349: ラーメン 東大 イオンモール草津店 / たまには違うのに惹かれて・・・徳島白湯らーめん @滋賀県草津市

僕の趣味は雨の日のドライブとイオンでのお

  •  0
  •  0

3348: らーめん高虎屋 / 全部ひっくるめて、これが愛だよ、愛・・・虎次郎ラーメン @大阪府枚方市茄子作

「高虎屋」さんの二郎系インスということで

  •  0
  •  0

3347: ラーメン天 / 天の力が山科を覆う・・・ラーメン Aセット @京都市山科区西野

たまげた。このお店の凄さは鉢の中より外で

  •  0
  •  0

3346: 尾道らーめん とんちんかん / 兎にも角にも完成された一杯のラーメン・・・尾道ラーメン @愛知県あま市

あま市ビジネスが早くから決まっており、仕

  •  0
  •  0

3345: 麺屋 豊 / ちゃんぽん店の洗練和風清湯・・・魚介醤油 @滋賀県野洲市

2021年4月に草津駒井沢から野洲へ移転され

  •  0
  •  0

3344: 天理スタミナラーメン 本店 / ど真ん中真っ直ぐを見送って・・・夜鳴きラーメン @奈良県天理市

駐車場が既に大混雑。ほぼ満車でありながら

  •  0
  •  0

3343: ラーメンの坊歩 / 鶏が舞い、豚が刺す、軽やかに上品に・・・鶏豚骨ラーメン@京都市東山区七条

京都ビジネスの際はパーク&ライドします。

  •  0
  •  0

3342: ラーメン銀閣 / 時代と人の心を映し出す豚骨感・・・ラーメン@京都市伏見区下鳥羽

打ちのめしてくれるような豚骨を欲して、「

  •  0
  •  0

3341: 天天有 南草津店 / 見えるのは遠い本店か、近い支店か・・・中華そば 丸スープ @滋賀県草津市南草津

天天有は本店と桂川街道店しか訪れたことが

  •  0
  •  0

3340: ラーメン藤 五条店 / 夜浅く、浮かぶ豚もまた軽やかに・・・ラーメン @京都市東山区清水五条

ここ2、3年、各地の支店を巡ってきましたが

  •  0
  •  0

3339: 拉麺工房 ら房 / 行列の先の淡麗清湯・・・しおらーめん @愛知県江南市

そして2年の月日が流れ去り、やっと訪れる

  •  0
  •  0

3338: ふくちあん 本店 / 混ぜれば赤く染まる福知庵流・・・台湾野菜らーめん @京都府福知山市

やっぱりこのお店の支持率は凄いです。内閣

  •  0
  •  0

3337: つけ麺 是・空 敦賀店 / 嶺南にあいよーつけ麺がやって来た・・・焦がし醤油 昆布水つけそば @福井県敦賀市

27号線を走っていて、おおおおおお~と驚き

  •  0
  •  0

3336: 煮干し中華そば 加藤 / 衝撃と滋味の融合・・・焼きあごだしの塩そば 冷@京都市山科区東野

初秋とはいえど残暑が鬱陶しくて面倒くさく

  •  0
  •  0

3335: 京都ラーメン研究所 / 古き良き時代のザ・ラーメン・・・しょうゆとんこつラーメン@京都市南区京都駅

ワクチン帰りのラーメン。これもまたオツな

  •  0
  •  0

3334: 和 dining 清乃 岩出店 / 遠慮なしにかます、それが清乃・・・魚介豚骨醤油 @和歌山県岩出市

2021年5月にオープンした「和 dining 清乃

  •  0
  •  0

3333: ラーメン ひばり / たどりついたらいつもひばり・・・背脂しょうゆラーメン @滋賀県大津市瀬田

タイミングが合わず御無沙汰しておりました

  •  0
  •  0

3332: 中華そば 埜邑 / そよぐように上品に穏やかに、そして確と・・・埜邑の中華そば @大阪市港区弁天町

ちょいとええ話があって2週続けて弁天町。

  •  0
  •  0

3331: 珍遊 河原町六角店 / あっぱれ!凄味を携えたマタオマ・・・つけ麺 NTG48 @京都市中京区河原町

結論、きっちり作り込まれたマタオマに勝る

  •  2
  •  0

3330: 中華そば 東雲 / 朝まで待てない貴方に捧ぐ・・・塩中華そば @三重県鈴鹿市

三重県では珍しく朝ラーメンを提供されてい

  •  0
  •  0

3329: がんこらーめん / 駅側歩道下のレトロラーメン・・・魚介とんこつ @兵庫県西宮市西宮北口

大切な用事で西宮。西宮北口駅と西宮ガーデ

  •  0
  •  0

3328: 長尾中華そば 京都拉麺小路店 / 京の空に舞うか、津軽煮干し・・・ごぐにぼMAX@京都市下京区京都駅

2021年6月、京都駅ビル10階の京都拉麺小路

  •  0
  •  0

3327: 麺や 川 / 縦横無尽の攻め、恐るべき新星・・・鶏そば しょうゆ @三重県松阪市

三重のどえらい新店、「麺や 川」さん。現

  •  0
  •  0

3326: 新福菜館 天神川店 / 貫禄の漆黒スープ・・・中華そば @京都市右京区天神川

少し前に訪れた大津京店がアレレな感じでし

  •  0
  •  0

3325: こうちゃん らー麺 / 表通りを眺める裏道豚骨・・・こうちゃんらー麺 @大阪市港区朝潮橋

別のお店へ向かっている途中、視界の片隅に

  •  0
  •  0

3324: 麺屋 聖 ~kiyo~ 雄琴店 / 醤油ビッシバッシでしょーゆー感じ・・・黒竹 KUROCHIKU@滋賀県大津市雄琴

5月のオープンからどえらい賑わいが続いて

  •  0
  •  0

3323: ラーメン 桃李路 / 飛ぶように跳ねるようにエビ・・・濃厚海老ラーメン @滋賀県大津市唐橋前

無化調無添加の雄、「ラーメン 桃李路」さ

  •  0
  •  0

3322: らーめん武双家 / 学生街の繁盛店、やっぱりこれだ!・・・特製らーめん@大阪府吹田市関大前

関大前に来ると驚くのがラーメン店の数。そ

  •  0
  •  0

3321: 麺屋 猪一 本店 / この上なくを示す究極の夏・・・冷やし和牛ぶっかけそば @京都市下京区寺町

これといった良い思い出もなく過ぎ去った今

  •  0
  •  0

3320: らーめん味華 / 鉢一杯に漂う柚子感・・・ゆずしおらーめん @兵庫県神戸市西区伊川谷

ビジネスで西へ。この辺りで食っとかねば、

  •  0
  •  0

3319: 麺屋 航 / 素朴と懐かしさの向こうに現在・・・鶏しょうゆそば@滋賀県栗東市

初訪時にいただいたこの一杯に、ただ懐かし

  •  0
  •  0

3318: 鶏×魚らーめん ゆるり / ハンバーガーとラーメンで美味なる誘惑・・・あご出汁しょうゆらーめん@大阪府八尾市

淡路島バーガーとラーメンの兼業という異色

  •  2
  •  0

3317: らーめん みふく / 大津駅前で孤軍奮闘・・・鶏煮干し醤油麺 @滋賀県大津市大津駅前

何だこれはと目を疑った夜の大津駅前。19時

  •  0
  •  0

3316: ラーメン きたろう / 知る人ぞ知るコンテナの名店・・・鴨葱ラーメン @京都府京田辺市

初訪ならそのロケーションと外観の妖しいマ

  •  0
  •  0

3315: 麺屋 風火 草津元店 / パンチとフックでノックアウト・・・とことんこつ @滋賀県草津市野村

ここのところ近江大橋取付道路周辺にポンポ

  •  0
  •  0

3314: ラーメン 一徹 / 改札を抜ければ即アットホーム・・・みそラーメン @滋賀県大津市比叡山坂本

滋賀県で本格的な札幌ラーメンがいただける

  •  0
  •  0

3313: ラーメンてんぐ 常盤店 / 見せて魅せて風格・・・チャーシューメン @京都市右京区常盤

6月に街中で復活した伝説を目の当たりにし

  •  0
  •  0

3312: 煮干し中華そば 加藤 / 昼人の夢に出る夜営業限定・・・にぼ鶏白湯そば @京都市山科区東野

鶏と煮干し。生まれも育ちも異なる両者がこ

  •  0
  •  0

3311: 京都山科 しおゑもん / 月影の如し、塩元帥のイマージュ・・・塩ラーメン @京都市山科区小野

2021年6月、山科小野外環沿いにオープンし

  •  0
  •  0

3310: ラーメン藤 石部店 / 微動だにしない信念・・・ラーメン特製 @滋賀県湖南市石部

この日は名古屋でリトルビジネス。ある程度

  •  0
  •  0

3309: U-WAVE 天下ご麺 BRANCH / フィニッシュまで待てない湖国のドロリンチョ・・・鶏の白雪麺 @滋賀県大津市大津京

またまた西大津です。プラージュで散髪する

  •  0
  •  0

3308: 金の水車 /自然の中、ラーメンが懐かしく香る・・・ラーメン @滋賀県高島市朽木

うつらうつら柔らかな日差し~と口ずさみな

  •  0
  •  0

3307: 丸源ラーメン 大津店 / 大津新店ラッシュ、大型チェーン登場・・・肉そば @滋賀県大津市膳所本町

8月14日、近江大橋西詰付近にオープンした

  •  0
  •  0

3306: 濃厚らーめん 驚麺屋 / この先はギガかテラか・・・メガとんこつ @京都市左京区一乗寺

私的に非常に辛い19:30L.O.の世の中。朝5時

  •  0
  •  0

3305: MENZO あっとろし / 力強くキレッキレの風吹かせ・・・つけ麺 @奈良県奈良市北之庄

8月10日、奈良市北之庄町にオープンした、

  •  0
  •  0

3304: 中華料理 ふぁんふぁん / 昭和と私と町中華・・・冷しとろろそば@京都市山科区

地域に根ざした大衆的なお店となれば、なぜ

  •  0
  •  0

3303: ラーメン 一こく / 9号線の大きな明かり・・・一こく白ラーメン @京都府福知山市かしの木台

以前のように頻繁に訪れることがなくなった

  •  0
  •  0

3302: FLYINGチキン野郎 / 泡にまみれていい気分・・・フライング野郎 @滋賀県草津市上笠

あわわわわわ。久しぶりにいただく看板メニ

  •  0
  •  0

3301: METRO RAMEN / 素材の味、弾けんばかりに・・・貝出汁らーめん @兵庫県神戸市三ノ宮

そして神戸。久しぶりの神戸。この街を訪れ

  •  0
  •  0

3300: 麺場 田所商店 八幡店 / 文明の利器の間から人間味・・・信州味噌タンタン麺 @京都府八幡市

少し前に1号線を走っていてビックリしたの

  •  0
  •  0

3299: らぁ麺 団欒 / あらためてラーメンに魅せられて・・・地鶏魚介醤油 @大阪府寝屋川市香里園

わおっ、と驚かされること、1、2、3、もし

  •  0
  •  0

3298: 煮干し中華そば 加藤 / 姿形を変えた永遠のド定番・・・にぼ鶏白湯そば @京都市山科区東野

綺麗に整えられた麺線。チャーシュー、メン

  •  0
  •  0

3297: 8番らーめん 二の宮店 / 北陸の夏、8番の夏・・・野菜トマトらーめん @福井県福井市

1度食べてみたかった、8番夏の定番メニュー

  •  0
  •  0

3296: ラーメン陸王 / 背脂チャッチャの新境地・・・淡麗すっきり醤油ラーメン @京都市左京区北白川

2021年5月、北白川にオープンした、「ラー

  •  0
  •  0

3295: らーめん 一護 / 住宅街に佇む、ひと味違う技・・・こくまろ豚骨らーめん しょうゆ @滋賀県守山市

初訪です。厳密に言うと2回目。前回は駐車

  •  0
  •  0

3294: 煮干し中華そば 加藤 / ど真ん中真っ直ぐという魔球・・・ドロソース鰹そば @京都市山科区東野

入店と同時にオススメされて、これは自信作

  •  0
  •  0

3293: らぁ麺 にしの田 / 派手に攻めるニューフェイス・・・醤油らぁ麺 @岐阜県岐阜市河渡

6月にオープンした新店、「らぁ麺 にしの田

  •  0
  •  0

3292: 久御山塩元帥 / 見渡せば家族の笑顔、此処其処に・・・醤油つけ麺 @京都府久世郡久御山町

淡路島の方で何やらザワザワの「塩元帥」さ

  •  0
  •  0

3291: ラーメン モリン / 蔓延防止等重点措置により8月はランチ営業のみ @滋賀県大津市大津駅前

他府県からの流入により、どっさりコロナウ

  •  0
  •  0

3290: らーめんstyle JUNK STORY 西宮ガーデンズ店 / 極上のキラメキは誇りと自信・・・地鶏とハマグリの潮そば@兵庫県西宮市

西宮ガーデンズに「JUNK STORY」さんが2022

  •  0
  •  0

3289: 麺屋 鶏の香 / 滋賀に新たな鶏白湯が登場・・・濃厚鶏白湯ラーメン@滋賀県彦根市

姉さん、今日も事件です。事件というほどで

  •  0
  •  0

3288: らーめん杉千代 / 2021年、過去が現在に繋がった・・・ちゃーしゅーめん @京都市中京区四条河原町

姉さん、事件です。なんや知らんけど、事件

  •  0
  •  0

3287: キラメキノトリ 滋賀西大津店 / 湖国でも大きくハゲしく煌めいて・・・小麦のチカラ @滋賀県大津市大津京

ごっつう並んでます。ハゲしく並んでます。

  •  0
  •  0

3286: 横浜家系ラーメン 有楽家 桑名店 / 安定安心を食べる・・・ラーメン 醤油 @三重県桑名市

一緒です。ここもあそこもどこそこも。家系

  •  0
  •  0

3285: 鶏番長 / 押忍!番長、根幹を成す味を知りました ・・・味玉醤油らーめん @愛知県名古屋市緑区桶狭間

ずっと気になっていたお店にようやく訪れる

  •  0
  •  0

3284: ラーメン 一楽家 / ベッドタウンの庶民派・・・塩ラーメン @京都府京田辺市松井山手

以前に最終電車に飛び乗って目が覚めたら松

  •  0
  •  0

3283: あかつき 宇佐店 / 豚骨味と醤油味がございます・・・特製らぁめん 豚骨 @岐阜県岐阜市宇佐

仕事終わりの一杯となれば、狙い撃ちもまま

  •  0
  •  0

3282: 麺屋いちびり とみお店 / 橿原発豚骨魚介号、富雄に停車するようになりました・・・特製らーめん @奈良県奈良市富雄

7月1日オープン、橿原の名店の3号店、「麺

  •  0
  •  0

3281: ラーメン 熊きち / 名店が放つ旨味と凄味と妙味・・・みそ味チャンポン @大阪府吹田市千里丘

よく走る府道14号線で毎回目に入るのですが

  •  0
  •  0

3280: 元祖ラーメン長浜 元長屋 姫路総本店 / 博多っ子のソウルフードを播州で・・・とんこつラーメン@兵庫県姫路市網干

復活したトレーラーハウスのお店が早じまい

  •  0
  •  0

3279: 麺屋 上々/ 泉州食材へのこだわり・・・上々ラーメン @大阪府泉佐野市

南海泉佐野駅前の商店街に店を構える、「麺

  •  0
  •  0

3278: 横浜家系らーめん 秀吉家 / 輝くスープは本物の誇り・・・ラーメン @滋賀県守山市

各地で乱立する家系チェーン店を見ていると

  •  0
  •  0

3277: らーめん親希 / 上品かつ穏やか、しかしバチッと決めて・・・親希らーめん醤油 @愛知県豊川市諏訪西

おおっ! ベタな驚き方になりますが、やっ

  •  0
  •  0

3276: 無双心 ふるさと京丹波店 / 亀岡生まれ、ベジポタ育ち・・・亀岡味噌らーめん @京都府船井郡京丹波町

9号線に「ラーメン」の看板を見つけたのは

  •  0
  •  0

3275: ラーメン モリン / Baby、もう一度啜らせてくれ・・・冷やし@滋賀県大津市大津駅前

夏が来た!この涼し気な一杯を目にすれば、

  •  0
  •  0

3274: 煮干し中華そば 加藤 / 山科つけ麺の代名詞はこれだ!・・・にぼ鶏つけ麺 @京都市山科区東野

おめでとうございます。意味わからんけど、

  •  0
  •  0

3273: じゅげむ / 俺とお前はまるで懐かしい友達さ・・・野菜炒めラーメン @京都市右京区太秦

なんかハマりますよね、このお店、「じゅげ

  •  0
  •  0

3272: U-WAVE 天下ご麺 BRANCH / 気合い満点、ショッピングモールでガチ勝負・・・ざる麺 @滋賀県大津市大津京

やったで!6月28日、ブランチ大津京内にオ

  •  0
  •  0

3271: 支那そば 満天一高家 / 絶品雲吞と優しい和出汁・・・ワンタン支那そば @岐阜県瑞浪市

緊急事態宣言にまん防、時短に破綻で、どー

  •  0
  •  0

3270: 二代目 白神 各務原店 / 横歩きから真正面に向き合う豚骨へ・・・博多ラーメン @岐阜県各務原市

どーよ、これ!豚骨の何たるかを一杯のラー

  •  0
  •  0

3269: 草津台湾まぜそば 壱桜 / まぜそば専門店の誕生・・・塩トリュフまぜそば @滋賀県草津市野村

2021年4月23日、草津市野村にオープンした

  •  0
  •  0

3268: らぁ麺 一輝 / 矢橋ダービー、ゲートイン完了!・・・塩らぁ麺 @滋賀県草津市南草津

2021年6月オープンの「らぁ麺 一輝」さん。

  •  0
  •  0

3267: 麺家 津田四川 / コクと旨味と辛味、堂々と・・・四川ラーメン こっさり味 @大阪府枚方市津田

赤いで、しかし!外観から赤くて、辛いの苦

  •  0
  •  0

3266: 煮干し中華そば 加藤 / 踏み出せば、その一足が道と成る・・・大葉とミョウガの冷やし煮干しそば @京都市山科区東野

これは凄えわ。正直、ここまでマニアックで

  •  0
  •  0

3265: めんや 喜一 / 帰り道のオアシス発見・・・しょうゆらーめん @滋賀県栗東市手原

夜更け。帰路。雨。戻ってもまだ仕事。しか

  •  0
  •  0

3264: 担担麺 胡 山科本店 / マイルドで憩う・・・冷やし担担麺 @京都市山科区竹鼻

夏の風物詩だった「担担麺 胡 山科本店」さ

  •  0
  •  0

3263: ラーメン藤 矢橋店 / 普通の味ってどんな味・・・チャーシューめん @滋賀県草津市南草津

前を通る度に看板の文字が気になっていた、

  •  0
  •  0

3262: 麺屋 こはる / 濃厚でもサラリ、それがモテる秘訣・・・鶏白湯 しょうゆ @愛知県岡崎市美合

1号線ほたる橋南交差点に店を構える、「麺

  •  0
  •  0

3261: 手もみラーメン 来楽軒 / 愛し愛され揉んで揉まれての地域密着型・・・手もみラーメン@愛知県みよし市

以前に1度訪れたのですが営業時間内に間に

  •  0
  •  0

3260: らぁ麺 つけ麺 油そば てっぺん / 踏み込んだ先は豪快な世界・・・中華ブラックラーメン @京都府久世郡久御山町

外寄りの球でも強く叩くことがモットーのよ

  •  0
  •  0

3259: 煮干し中華そば 加藤 / ニボしい人へ捧ぐ歌・・・煮干し油そば @京都市山科区東野

まん防解除されても飲食店への時短要請は延

  •  0
  •  0

3258: 煮干し中華そば 加藤 / 山科出汁文化変革の時・・・鰹鶏つけ麺 @京都市山科区東野

再開、休止、再び再開と揺れ動く夜営業。と

  •  0
  •  0

3257: 鶏soba 座銀 高槻店 / 現在を切り取るスタイリッシュチェーン店・・・地鶏醤油soba @大阪府高槻市

親戚のオバチャン家から徒歩圏内。何がビッ

  •  0
  •  0

3256: 味見鶏まるめん / こだわりの無化調ラーメン・・・だしラーメン @京都府向日市西向日

距離的にはそれほど遠くないのに、訪れる機

  •  0
  •  0

3255: 博多長浜らーめん 夢街道 大和郡山店 / サラリな味噌はおふくろの味・・・味噌らーめん @奈良県大和郡山市

奈良県で店舗展開されている「博多長浜らー

  •  0
  •  0

3254: らーめん藤 田原本店 / 藤のイメージ覆して、どんなもんだい!・・・油かすラーメン @奈良県磯城郡田原本町

通りすがりに立ち寄った店が思わずめっけも

  •  0
  •  0

3253: ラーメン山乃 / ロードサイドで安定安心の味・・・山乃味噌ラーメン @京都府福知山市

2021年4月、福知山の9号線沿いにオープンし

  •  2
  •  0

3252: 中華そば おかや / 屋台の灯が心を照らす街・・・普通盛 @福井県敦賀市

コロナの影響バンバンで、駅前に集う屋台は

  •  0
  •  0

3251: 中華そば しろうと / 知ろうとすればするほどラーメンの深み・・・塩そば @岡山県岡山市北区郵便局前

かつて備前市で営業されていた際、その貫禄

  •  0
  •  0

3250: 麺酒一照庵 晴天櫓 / 美味が街と心を照らす・・・笠岡style 生醤油 @岡山県岡山市北区

店、でっか!そう言えば前店訪問時にも同じ

  •  0
  •  0

3249: 大津 天下ご麺 / 巨人、大鵬、卵焼き、ジュリー、猪木、そしてラーメン・・・昭和レトロらぁ麺 @滋賀県大津市浜大津

緊急事態宣言も時短要請もお金バラ撒きも何

  •  0
  •  0

3248: 中華料理 ふぁんふぁん / 思い出に帰ろう、ノスタルジア・・・冷し中華@京都市山科区竹鼻

数年前に行きつけの美容院でオススメされた

  •  0
  •  0

3247: 麺処 おぐら / 裏通りにある表舞台・・・中華そば @岡山県総社市東総社

会議所通りから一筋入った裏通りにひっそり

  •  0
  •  0

3246: 麺屋 小路 / 醤油で歩む道の先は・・・薫高蕎麦 @滋賀県東近江市五個荘

新店が相次ぐ滋賀。私の行動範囲が年々狭く

  •  0
  •  0

3245: 富田屋 / 味醂蔵が作り出した深みの世界・・・らぁめん@愛知県名古屋市中川区

名古屋市内を移動中、この辺りで食っとかね

  •  0
  •  0

3244: ラーメン 萬福 下鳥羽本店 / 旅の終わりはお前・・・チャーシューしょうゆ @京都市伏見区下鳥羽

近い将来必ず訪れる、ラーメン食べ歩きとい

  •  0
  •  0

3243: 麺屋 聖 ~kiyo~ 雄琴店 / 京都からやって来たスタイリッシュラーメン ・・・ 淡竹 HACHIKU @滋賀県大津市雄琴

いつ見ても並んでます。5月13日、角煮ラー

  •  0
  •  0

3241: 来山軒 / 変わりゆく街並みの変わらぬ景色・・・しょうゆラーメン@京都市山科区日ノ岡

変わりましたね、日ノ岡。チャリンコこいで

  •  0
  •  0

3240: 博多豚骨 暁商店 / じわっと攻めるスタンダード・・・博多とんこつ @三重県四日市市日永

国道1号線沿いの目立つ場所にあるのですが

  •  0
  •  0

3239: ラーメン モリン / 鉢の中は故郷の景色・・・奈良ご当地ラーメン @滋賀県大津市大津駅前

誰や!もうモリンの順番か~言うたヤツ。な

  •  0
  •  0

3238: 麺屋 蒼空豚 / 辛味を包む泡豚骨じんわり・・・辛蒼空豚麺@滋賀県湖南市三雲

仕事帰りの湖南とくれば、「麺屋 蒼空豚」

  •  0
  •  0

3237: bass / 隠れ家的お洒落店は恋人たち御用達・・・つけ麺 @京都市中京区

オープン当初に訪れて以来、4年ぶりとなり

  •  0
  •  0

3236: 京都山科 しおゑもん / 山科に大阪塩系の風・・・うま塩つけ麺 @京都市山科区小野

6月10日、山科小野外環沿いにオープンした

  •  0
  •  0

3235: ラーメン モリン / コクと旨味でイカすヤツ・・・こってり醤油@滋賀県大津市大津駅前

誰や!またモリンか~言うたヤツ。まだまだ

  •  0
  •  0

3234: 中華そば 九龍 / 京奈和に乗る前の夜食・・・九龍ラーメン @和歌山県岩出市

大阪南部ビジネスの際は、そのまま南下して

  •  0
  •  0

3233: 大津 天下ご麺 / 清涼感、そして芳醇な香り・・・蟹の冷しつけ麺 @滋賀県大津市浜大津

無言で語りかける湖岸の風が心なしか淋しげ

  •  0
  •  0

3232: らーめん 浪越 / 基本で魅了する名門出身の業・・・塩中華そば@大阪府交野市

「交野きんせい浪越商店」時代に何度かお世

  •  0
  •  0

3231: 中華そば 正念場 / 未来を企む居酒屋七変化・・・鶏と煮干の清湯醤油らーめん @兵庫県神戸市西区

緊急事態宣言でお手上げ状態の居酒屋さんが

  •  0
  •  0

3230: 中華そば 亜'らま / 並ではない驚愕のオンパレード・・・中華そば 大盛 @愛知県名古屋市昭和区

あらま、ごっつうええ店だわ。たまたま近く

  •  0
  •  0

3229: 徳島らーめん ひろ家 / 大阪で徳島ご当地の味・・・徳島らーめん 肉入り@大阪府柏原市

やはり徳島ラーメンといえば「甘」の世界、

  •  0
  •  0

3228: 十二分屋 長浜店 / ごめんねジロー、今まで気付かず・・・ラーメン十二郎 @滋賀県長浜市河毛

現在は滋賀県外でも店舗展開されている「十

  •  0
  •  0

3227: 博多らーめん 田中 / 北陸で稀少な博多やけんね・・・博多らーめん @福井県福井市花堂

福井で意外と見掛けない博多豚骨。迷ったと

  •  0
  •  0

3226: 濃厚煮干しラーメン にぼしこいし / 愛し恋しの煮干しはやっぱり旨し・・・煮干し中華そば @奈良県奈良市近鉄奈良

まだ時短要請が出る前でしたのでラーメンに

  •  0
  •  0

3225: しらかわ / 伝統が詰め込まれた京都ラーメン・・・ラーメン@京都市左京区銀閣寺

初訪です。理由がある訳でもない訳でもなく

  •  0
  •  0

3224: バリバリジョニー 竜王店 / 豪快にぶん回すなら、そら、ジョニーよ・・・鯖味噌バリとん @滋賀県蒲生郡竜王町

8号線を通る度に駐車場の車が増えているよ

  •  0
  •  0

3223: 馬寿ラーメン / 町中華でいこうぜ・・・ラーメン @岐阜県岐阜市正木

なかなかイカツイ外観でして。到着したとき

  •  0
  •  0

3222: 天下一品 山科店 / 完全復活の狼煙はしっかりこってり・・・牛すじラーメン@京都市山科区薬大前

なんだか泣けてくる、思わず泣けてくる。い

  •  0
  •  0

3221: 担担麺 胡 山科本店 / 春夏秋冬、シビれてください・・・冷やしマーラー担担麺 @京都市山科区竹鼻

以前はGW明けあたりから、「夏の風物詩キタ

  •  0
  •  0

3220: 熊本ラーメン 肥後もっこす / 優しいパンチの熊本・・・熊本ラーメン @京都市北区北山

地下鉄北山駅付近。植物園の真ん前です。以

  •  0
  •  0

3219: ラー麺 陽はまた昇る 精華台店 / フードコートでグイッと出汁感・・・味玉中華そば@京都府相楽郡精華町

2021年1月、「MEGAドン・キホーテUNY精華台

  •  0
  •  0

3218: 横浜家系ラーメン こころ家 / 資本系と基本形と家系と・・・ラーメン @滋賀県草津市矢橋

2021年4月20日、草津市矢橋町にオープンし

  •  0
  •  0

3217: 京都一乗寺らーめん 凌 / とこ豚骨の向こうに見たもの・・・徹濃豚骨 @京都市左京区一乗寺

姉さん、事件です。確か本店だったはずの豚

  •  0
  •  0

3216: 彩華ラーメン 田原本店 / 安定安心のご当地ラーメン・・・サイカラーメン @奈良県磯城郡田原本町

ツーボールからの3球目。置きに行くなと言

  •  0
  •  0

3215: 開運ラーメン ヨロコビ大社 宇治槙島店 / ラーメンで運試しもええじゃないか・・・豚醤油ラーメン @京都府宇治市槇島

2021年3月、宇治の槇島にオープンした「開

  •  0
  •  0

3214: ラーメン モリン / 漆黒スープに見えるは裏か表か、その裏か・・・煮干しブラック @滋賀県大津市大津駅前

緊急事態宣言が発令されて以来、御無沙汰の

  •  0
  •  0

3213: 尾道ラーメン 十六番 / 軽やかに舞い上がる魚介出汁・・・ラーメン @大阪市西区西長堀

たまに街中でラーメンとなると、安っいコイ

  •  0
  •  0

3212: 名古屋らーめん なご家 / 駅中でいただく淡麗白湯・・・名古屋コーチン 白湯らーめん @愛知県名古屋市中村区驛麺通り

この夜も名古屋駅内のあんぱんやさんは行列

  •  0
  •  0

3211: 中華そば 焼きにんにくラーメン バクトラ / 緩急、出し入れ、虎城2号店の業と技・・・中華そば@愛知県海部郡蟹江町

2020年7月にオープンした「中華そば 焼きに

  •  0
  •  0

3210: ラーメン 東大 イオンモール草津店 / フードコートに本場甘旨系・・・徳島醤油らーめん @滋賀県草津市

悲しいです。卵、キレイに割られんかった。

  •  0
  •  0

3209: 近江つけ麺 きなり / 茹で時間16分の極太麺登場・・・鶏つけ麺 @滋賀県守山市

このお店が私に言わんとしたこと、それは「

  •  0
  •  0

3208: 来来亭 湖南店 / 甘さと辛さが来る来る新メニュー・・・坦坦麺 @滋賀県湖南市甲西

元々は同じ湖南市の三雲ドライブイン内にあ

  •  0
  •  0

3207: うちのラーメン 我豚 / 良血が見せつける潜在能力・・・ド・とんスペシャル@滋賀県守山市

京都の名店DNAを継承して2018年にオープン

  •  0
  •  0

3206: しぇからしか 仁川本店 / 直球一本、男の博多豚骨・・・ラーメン@兵庫県宝塚市仁川

初めてこのお店を訪れたときの感激は忘れら

  •  0
  •  0

3205: らーめん これこれ / 隙なしの旨さを表現した至極の一杯・・・これこれ 黒しょうゆ @大阪府吹田市江坂

コロナ禍ですっかり減少してしまった大阪ビ

  •  0
  •  0

3204: 煮干し中華そば 加藤 / 出汁、夜の外環を照らす・・・煮干しそば @京都市山科区東野

遂に夜営業が開始された4月上旬、ワシの出

  •  0
  •  0

3203: たかばしラーメン イオンスタイル大津京店 / ショッピングセンターにアキラがやって来た・・・たかばしラーメン @滋賀県大津市大津京

京都銀行にクロネコ、リカマン、プラージュ

  •  0
  •  0

3202: ラーメン モリン / 油そばと言えば、この雄ちゃん・・・雄次朗 @滋賀県大津市大津駅前

以前に、たまにラーメンな方から「あれ、何

  •  0
  •  0

3201: 中華そば専門店 みたか / 播州ラーメンの奥深さを知る・・・中華そば しょうゆ @兵庫県高砂市宝殿

高砂市でラーメンをいただくのは初めてのよ

  •  0
  •  0

3200: 麺屋 蒼空豚 / 豚のやわらかい気配、抱きしめて啜った・・・蒼空豚麺 @滋賀県湖南市三雲

空腹の帰り道となれば時間的にも好み的にも

  •  0
  •  0

3199: 伊駄天 静岡店 / 突っ走る駅前の人気店・・・伊駄天らー麺 醤油 @静岡県静岡市葵区

静岡駅近くでサクッと用事を済まし、駅中で

  •  0
  •  0

3198: 濃厚しょうゆラーメン 自家製麺 フラワー / 咲き誇れ、東海の花・・・濃厚しょうゆラーメン @愛知県名古屋市守山区

他府県の時短状況が把握できておらず四苦八

  •  0
  •  0

3197: ラーメン ガッツン 南草津本店 / 1号線に潜む魅惑のトロリンチョ・・・こってりラーメン @滋賀県草津市南草津

こんなんやったっけと驚いてはみたものの、

  •  0
  •  0

3196: ラーメン モリン / モリン煮干しは年中絶好調・・・煮干しの塩 @滋賀県大津市大津駅前

冴えてます。開業、独立、移転、動転、絶望

  •  0
  •  0

3195: 丸八商店 / 北勢EAKバトル、本物はどれだ!・・・豚骨醤油ラーメン @三重県三重郡朝日町

家系というか風というかチックなお店が国道

  •  0
  •  0

3194: 天下一品 1号線下鳥羽店 / 天一故の天一らしさ・・・こってり 並 @京都市伏見区下鳥羽

ラーメン好きな方ならMY天一なるお店をお持

  •  0
  •  0

3193: 磐田麺屋さすけ / 磐田の朝にそよぐ芳ばしき匂い・・・焼き煮干し中華そば @静岡県磐田市

2021年2月、磐田の朝に煮干しが舞いました

  •  0
  •  0

3192: 湖北ほくほく亭 / ほくほくの笑顔を湖北より・・・牛ホルモンスタミナラーメン @滋賀県長浜市西浅井町

多くの方と同様、前を通る度に気になってい

  •  0
  •  0

3191: ラーメン百万石 / 五条通りに佇む哀愁・・・ラーメン 並 @京都市下京区丹波口

少し前にいただいた一杯。時短営業が解除さ

  •  0
  •  0

3189: ラーメン藤 物部店 / ラーメンライスの時代から・・・ラーメン しょう油 @滋賀県守山市

京都スタンダードである王道の豚清湯。お店

  •  0
  •  0

3188: 中華そば 殿 雄琴店 / 漆黒醤油に浮かぶ背脂チャッチャ・・・濃厚醤油らーめん @滋賀県大津市雄琴

何やら騒がしくなりそうな湖西ラーメン事情

  •  0
  •  0

3187: 時代麺房 ライオン / 忍者系第一人者の新たなる一歩・・・伊賀忍者ラーメン@静岡県浜松市北区三方原

浜松には忍者系と呼ばれるラーメンがあり、

  •  0
  •  0

3186: 俺豚骨らーめん 代吉 / 大人気のカジュアルつけ麺・・・魚介豚骨つけ麺 @愛知県知多郡東浦町

いつもの道を走っていたら、いつもと違う景

  •  0
  •  0

3185: 横浜家系ラーメン 喜夢家 / ロードサイドの家系は安心系・・・味玉塩ラーメン @三重県鈴鹿市河曲

夜、伊勢湾を横目に23号線から25号へ入れば

  •  0
  •  0

3184: comorebi RAMEN HOUSE / ラーメン、ビール、雰囲気、穏やかに引き寄せて・・・特製らーめん 塩 @京都市下京区四条烏丸

2021年2月、四条烏丸チョチョイと入った辺

  •  0
  •  0

3183: まりお流らーめん / 濃度0が魅せる強さと優しさ・・・あっさりしお@奈良県奈良市

数年前のこと、胃袋グロッキー気味な際にコ

  •  0
  •  0

3182: らーめん みふく / 今も昔も王道は鶏がら醤油・・・中華そば @滋賀県大津市大津駅前

限定派? レギュラー派? そんな問い掛け

  •  0
  •  0

3181: 風来房 / 行列必至、稀少なつけ担担麺・・・白虎 @京都府長岡京市

京都でつけ担担麺専門店といえば、長岡京市

  •  0
  •  0

3180: 麺や まえ田 / 奥浜名湖に醤油芳醇に香る・・・特製鶏らぁ麺 醤油@静岡県浜松市北区三ヶ日

三ヶ日インターを降りれば、此処其処にみか

  •  0
  •  0

3179: 大津 天下ご麺 / 気合いのスタンプラリー限定・・・ビワコ.フロマージュ @滋賀県大津市

恐ろしく旨いです。ドン引きの佐藤輝級。以

  •  0
  •  0

3178: ラーメンあじくん / 5月、九条大宮へ移転・・・ホルモンラーメン @京都市南区吉祥院

久しぶりに訪れてみれば「4/5をもって閉店

  •  0
  •  0

3177: じゅげむ / さりげなくそこにあるラーメンの大きさ・・・塩ラーメン @京都市右京区

どハマりしたのは雰囲気と味が妙にマッチし

  •  0
  •  0

3176: ラの壱 三重川越店 / 博多生まれ名古屋育ち・・・とんこつもとあじ @三重県三重郡川越町

名古屋でリトルビジネスを終えたら、すっか

  •  0
  •  0

3175: つけ麺 夢人 / 山科つけ麺の旗手はもちろん・・・つけ麺 @京都市山科区

何気に山科でつけ麺ブームのオカン、いや、

  •  0
  •  0

3174: 博多麺道楽 / ここにももうひとつの博多・・・博多ちゃんぽん @滋賀県栗東市

博多はおろか、関門海峡を越えたことすらな

  •  0
  •  0

3173: 麺や 福はら / 果てしない旨味と大きな出汁感のその中で・・・芳醇鶏そば 塩@大阪市生野区今里

どーよ、この透き通ったスープ。透け透けで

  •  0
  •  0

3172: 麺屋 猪一 本店 / 唯一無二の麺料理・・・100%煮干し出汁そば 黒 @京都市下京区四条寺町

格子戸をくぐり抜けたら、そこは極上の出汁

  •  0
  •  0

3171: 麺屋 神楽 / 淡麗の昼、濃厚な夜・・・濃厚エビ煮干そば @京都市左京区

2021年2月、今出川通り沿いにオープンした

  •  0
  •  0

3170: 希望軒 泉南店 / スープソムリエ「上湯師」の仕事・・・鶏塩白湯ラーメン @大阪府泉南市樽井

コロナ禍のこの一年、飲食店においては、時

  •  0
  •  0

3169: らーめん藤 福知山店 / パチンコ店の側で一味違うド定番・・・煮たまご入りらーめん @京都府福知山市

夜、9号線を南下していると、ここそこに飲

  •  0
  •  0

3168: 麺屋 粉哲 / 気品漂う丹波の無化調、自家製麺・・・煮干らーめん 醤油 @兵庫県丹波篠山市

調べてみれば6年ぶり。以前はよく車を走ら

  •  2
  •  0

3167: とんこつ愛があふれてる ラーメンとりこ / この愛はゆずれない・・・特製とりこラーメン@奈良県天理市

169号線沿い、天理インターを少し南へ行っ

  •  0
  •  0

3166: 煮干し中華そば 加藤 / 令和3年3月22日、新しい記念日・・・煮干しブラック @京都市山科区東野

うおっ、ホンマにやってる!2021年3月21日

  •  0
  •  0

3165: 京都ラーメン 旭 / ちょっとだけ昔の名前で出ています・・・旭特製チャーシューメン @京都府城陽市平川

大久保バイパス沿いの「京都ラーメン 旭」

  •  0
  •  0

3163: 麺や 福座 / ラーメンに付く名前を「心」と呼ぶ・・・かきの土手みそ & 福座ラーメン @石川県金沢市

北へ。視界の隅に白い雪が目立つ、まだ2月

  •  0
  •  0

3164: ラーメン にっこう / ラーメンさぼりませんの威厳・・・鶏白湯 しょうゆ @滋賀県彦根市

高速飛ばして営業時間内に間に合うかなとい

  •  0
  •  0

3162: 谷口商店 / 明日の行く先は焼肉かラーメンか・・・谷口ラーメン @大阪府枚方市藤阪

2018年夏、枚方307号線沿いにオープンした

  •  0
  •  0

3161: ラーメンひばり / 鶏白湯の「現在」はここに・・・まろやか @滋賀県大津市瀬田

こりゃ、凄いわ。最初の一口でボケもツッコ

  •  0
  •  0

3160: ラーメン横綱 久御山店 / 求められるもの与えられるもの・・・彩ラーメン @京都府久世郡久御山町

若い頃はチェーン店の各店舗を巡るだけで十

  •  0
  •  0

3159: ラーメン モリン / 日常に見る幻想的モリンイズム・・・醤油ラーメン @滋賀県大津市大津駅前

王道。定番。本命。しかし、ここ最近の衝撃

  •  0
  •  0

3158: 新福菜館 大津京店 / 湖国で味わう京都老舗の味は・・・中華そば @滋賀県大津市大津京

あら、というより、えっ、こんな感じでした

  •  0
  •  0

3157: 辻商店 / ニボッてブヒッてガッツリと・・・ニボトン @愛知県小牧市

古くから小牧で人気を博す「辻商店」さん。

  •  0
  •  0

3156: ラーメン モリン / 身近なところに永遠があった・・・煮干しの醤油 @滋賀県大津市大津駅前

どぎまぎするぐらいヒソ~リとした大津駅前

  •  0
  •  0

3155: 二星らーめん ららら / 今日も明日もあなたに逢いたい・・・二星らーめん @大阪府東大阪市河内永和

「懐かしい匂いがした。煮干しの香りがした

  •  0
  •  0

3154: 麺屋 三郎 / 名店の名作、永遠に健在・・・塩らぅめん @愛知県一宮市尾西

心と身体と舌の浄化。定期的に訪れ、定期的

  •  0
  •  0

3153: 梅光軒 奈良店 / 賑やかな旭川の景色・・・しょうゆらーめん @奈良県奈良市新大宮

旭川ラーメンの定義って何だろうと調べた結

  •  0
  •  0

3152: 煮干し中華そば 加藤 / 3月22日、屋号を改め移転オープン。幻が現実に・・・幻の中華そば @京都市山科区東野

「まさか」と「やっぱり」が行き交った長い

  •  0
  •  0

3151: 一番 / ええやん!甘さ控えめの播州ラーメン・・・中華そば @兵庫県西脇市新西脇

あまり意識してませんでしたが、クワムラハ

  •  0
  •  0

3150: ラーメン モリン / 振り切った肉の日・・・大蒜の呼吸 壱の型 スタ次朗 @滋賀県大津市

画像整理していると、未掲載のものが出るわ

  •  0
  •  0

3149: 麺屋 らあいち / ベトコンの向こうで構える魚介・・・魚だしラーメン 醤油 @岐阜県羽島郡岐南町

緊急事態宣言下で休業、時短のお店が相次ぎ

  •  0
  •  0

3148: 龍の髭 / ギュウギュウに詰まった旨味、モ~堪らん!・・・テールラーメン@兵庫県神戸市長田区

まだ何も言ってませんが、結論、メッチャ旨

  •  0
  •  0

3147: よどみや 川なみ / 飲める麺屋、啜れる居酒屋・・・焼きあご鶏白湯らーめん @京都市山科区川田

山科での飲みの〆は大概、「めんめん」です

  •  0
  •  0

3146: らーめん工房 暖だん / 若者は何がお好き?・・・トロトロ角煮チャーシュー和風醤油 @愛知県岡崎市

1年ほど前に早じまいで断念、その後タイミ

  •  0
  •  0

3145: らーめん津津 雄琴店 / 雄琴で10年仁王立ち・・・・・ごく旨塩 @ 滋賀県大津市雄琴

なんとオープン時以来、約10年ぶりの訪問と

  •  0
  •  0

3144: 中華そば専門店 ふくなが / 漆黒のスープに知るラーメンらしさ・・・中華そば @京都市南区久世

この漆黒のスープを目にするだけでテンショ

  •  0
  •  0

3143: 煮干し中華そば○○ / 約束の地を目指し、3月10日をもって閉店・・・にぼ鶏白湯そば @京都市山科区山科駅前

この1年ばかし、幾多の町で目にしたメガネ

  •  0
  •  0

3142: 山さんラーメン / 背脂は想い出にふちどられ・・・ラーメン 並 @滋賀県守山市

ちょっと昔話。一乗寺を下がり、叡電の踏み

  •  0
  •  0

3141: らーめん つけ麺 油そば てっぺん / 頂で見た美味なる景色・・・酒粕味噌ラーメン @京都府久世郡久御山町

初訪時、店内に漂う強烈な獣臭に一鼻惚れし

  •  0
  •  0

3140: 中華ソバ 素和可 / 穏やかに引き寄せ、奥深くで響く・・・特製中華ソバ @愛知県豊川市

君を好きだなんて言ったりすると笑われそう

  •  2
  •  0

3139: 麺屋 昊鶏 / 清湯醤油に泡食った・・・淡麗昊醤油麺 @滋賀県湖南市

昊系列で久しぶりの「麺屋 昊鶏」さん。私

  •  0
  •  0

3138: 麺屋 くろ松 / 年明けからどえらい花火上がりました・・・中華そば 特製醤油 @愛知県安城市

すっかり暖かくなってヅラなしで行列店に並

  •  0
  •  0

3137: 総本家ラーメン醍醐 / 思い出を消し去るNEW麺・・・醍醐の中華そば @京都市伏見区醍醐

2019年3月に「総本家ラーメン名門」として

  •  0
  •  0

3136: ラーメン天 / 雨の日も風の日も、コロナにも負けずめげず・・・ラーメン @京都市山科区西野

コロナ、不景気、盆、正月、祝日も呪日も関

  •  0
  •  0

3135: 来来亭 野洲本店 / 青いカウンターと背脂チャッチャ・・・ラーメン @滋賀県野洲市

「ラーメン (700円)」あら、こんな感じでし

  •  0
  •  0

3134: 岩本屋 武生店 / いつかどこかで、それもまた大きな魅力・・・塩つけ麺 @福井県越前市

こちらでつけ麺をいただくのは初めてです。

  •  0
  •  0

3133: なるかみ / 時代に流されず時を打つ・・・ラーメン @京都市上京区千本寺之内

夜になればすっかりシャッター商店街。つい

  •  0
  •  0

3132: らぁ麺 あおば / 現在が詰め込まれた鶏清湯・・・らぁ麺 醤油 @愛知県名古屋市熱田区 

シュッとしたヴィジュアルが現在を映し出し

  •  0
  •  0

3131: 博多いち / 変わらぬことの大切さ・・・あっさり豚骨ラーメン @ 奈良県北葛城郡

おー、新店出来てるやんと入店。オーダーし

  •  0
  •  0

3130: 麺屋そにどり / 優しく丸い温もりの一杯・・・白醤油らーめん @三重県四日市市

たまたま三重に居て、たまたま前を通ったら

  •  0
  •  0

3129: らーめん与七 堅田店 / 冬の到来は芳醇な香りとともに・・・牛すじ煮込み 酒粕とんこつらーめん @滋賀県大津市堅田

貴方のための終わった限定シリーズ、イキま

  •  0
  •  0

3128: 麺屋もんたな / 名古屋のオリジナル家系・・・醤油らーめん @愛知県名古屋市天白区

海苔にほうれん草にうずら玉子、豚骨醤油に

  •  0
  •  0

3127: 繁ちゃんラーメン / ゆっくりと流れる時間を追う・・・ラーメン @京都府久世郡久御山町

先日、3周年を迎えられた久御山の「繁ちゃ

  •  0
  •  0

3126: らーめん藤 三雲店 / 一味違う安定感・・・塩らーめん @滋賀県湖南市三雲

旧1号線にそびえる巨大看板が目印の「らー

  •  0
  •  0

3125: らーめん 醤 / 泉州スタミナ系、い