自然派ラーメン 神楽 / 鴨冷しラーメン @石川県金沢市

幾多の看板を横目にやり過ごし、辿り着いた約束の地は金沢。
走った道を示すのは距離でなく、積み重ねられた想い。ウマイもん食いたいという願いで膨らんだのは胸か頭か、はたまた四段腹か。
半年ぶりの「自然派ラーメン 神楽」さん。
犇めく他府県ナンバーに「京都」を加えた私も巡礼者の一人。
扉の向こうの悩ましい香りに寄せる想いは皆同じ。クイズも切符もいらずに開かれる扉の前で待つ人々・・・なんか想いを共有しているようで嬉しくなります。


「鴨冷しラーメン(1200円)」
手前にずらっと鴨チャーシュー。最初に箸をつけなければ失礼なような、いや、逆にそれこそ失礼か・・・と(汗)
スパッと切れ込むように迫るゴマ油の芳ばしい香り、その向こう側からじんわり伝わる柔らかい甘味を有する鴨、そしていつにも増して滑らかな魚介の出汁感がファーストインパクトから鮮烈に。
しかし出るでもなく引くでもない。二重三重に味わいが折り重なり、喉元を通過する刹那には経験したことのない穏やかに突き抜ける旨味が全体を包み込みます。
すれば醤油が内からゆっくり姿を現すというお見事な構成。
「何を」ではなく「如何に」を教えているかのような訴求力、説得力・・・いや、愛か。
優しさ、深さ、大きさ、強さ、そして速さ。私がこれまでに経験した「神楽」さんと、未知なる「神楽」さんの去来に自然に遠目。
何か器用な言葉で表現できないかと悩んでしまいますが、ラ~ラ~ラ~、言葉にできな~い♪

冷やしでさらに凄味を増す自家製ちぢれ麺。強い弾力とコシを持っているものの決して麺勝ちにはならず、完璧なバランスでスープに合わされています。
そしてトッピングの鴨は炭火焼されたものが5枚。噛みしめた瞬間に溢れる肉の旨味は、ラ~ラ~ラ~♪
距離は想いで縮まり、想いは無数の感動が詰め込まれた鉢の中で成就した、この日のこの一杯。
常識を覆すことが「神楽」さんの常識なのかと、あらためて思い知らされました。
心を決めれば自然に北陸へと歩は進みそうです。
ごちそうさま。
感動しました!
★★★★★
店名 自然派ラーメン 神楽
住所 石川県金沢市寺町1-20-10
電話番号 076-280-5010
営業時間 11:30~14:30 18:00~21:00(売り切れ次第終了)
定休日 月曜日
駐車場 あり
Twitter @musanjin


- 関連記事
-
-
自家製麺 のぼる / 特ニボ @石川県金沢市 2018/01/26
-
自然派ラーメン 神楽 / 醤油味 Wチャーシュー @石川県金沢市 2016/05/21
-
自然派ラーメン 神楽 / 鴨冷しラーメン @石川県金沢市 2014/07/08
-
自家製麺 のぼる / しおそば @石川県金沢市 2014/05/19
-
Noodle Kitchen TERRA / 中華SOBA @石川県野々市市野々市工大前 2014/02/03
-
スポンサーサイト