2016年06月09日
田奈可 / 鉄板の向こうに見る甘い夢 @京都市山科区
1983年創業。34才と書いてあります?
中学生のときに知っていたら確実に来てたはず、「田奈可」さん。銭湯も豆腐屋もなくなりましたが、健在のお好み焼き屋さん。
「ちくりん」、「すがきや」に並ぶ、昭和・オン・ザ・鉄板です。
会話は昔話のみ。30年前は昨日のこと。明日の話も明後日になれば昨日のこと。
オチャーンとオバチャーン、過去に躍るの巻。
鉄板焼き300円から。30000円出してもなかなかイケない昨今、死んでも逝っても昭和LOVEは不変です。
焼きます。
とりあえず焼きます、それしか出来ませんぐらいに焼きます。
「とん平焼(400円)」
人生はすりこぎ。
それでも焼きます。
「ベタ焼きミックス(650円)」
ひっくり返して、さらにひっくり返す。しかしお触りはナシ。
アンコールはヘイ・ユー。
「チューハイ300円やけど飲む?」みたいなチューハイ。当然飲みます。
ベロベロ。
鉄板の向こうの甘い夢。ここはパラダイス。いざないの風、Since1983.
ごちそうさま!
店名 田奈可
住所 京都市山科区御陵鳥ノ向町21
電話番号 075-591-0691
営業時間 17:30~22:00
定休日 水、木
駐車場 なし
- 関連記事
-
- すずらんの園グッズ らぁ祭兵庫大阪加盟店で販売中! (2016/07/16)
- 炭火炙り焼 とり鍋 とり一 / 京赤地鶏の親子丼を食べに・・・ @京都市山科区 (2016/07/09)
- 田奈可 / 鉄板の向こうに見る甘い夢 @京都市山科区 (2016/06/09)
- 6月5日 滋賀県大津市 みずほ祭に参加決定! (2016/06/02)
- ありが十 / 初めて知る行き止まりの路地裏で @京都市山科区 (2016/05/28)
スポンサーサイト
その他 コメント(0) トラックバック(0)