そらみち / 中華そば @石川県金沢市窪七

やって来ました、金沢のニューウェイヴ「そらみち」さん。
アテンドしていただいた麺友さんにもお薦めされており、今回の遠征では期待度デカデカの一軒でした。
駐車場の心配があったものの奇跡的に1台分が空き、スムーズに駐車することができました。
「神楽」さんでは車中待機していただいたわんふるさんも加わり、再び4人で並びます、並びます。

「中華そば」
鶏と水だけでとったスープは丁寧な仕事ぶりが感じられる上品な味わい。
ふくよかな鶏の旨味を増幅させるように、まろやかなコクを伝える鶏油が全体を押し上げジワジワ。
そこへ鋭く切れ込む生揚げ醤油の存在が出汁を凌駕せんとばかりに主張します。鶏と水とはいうもののこの醤油が決め手となっているのは明白で、これらが一体となって味の輪郭を形成しています。
「ネオクラシカル」と呼ばれるスタイル、ここに至る経緯やこの先の展開を知っていれば、もっともっとこの一杯の奥深くまで引き寄せられるような気がします。
私ごときではあと100回は来ないと、この「中華そば」については軽々しく語れません。

「煮干しそば」
もう一本の看板メニュー。煮干しの特徴を遺憾なく発揮したもので、苦味、甘味が表情を変えつつ寄せては引いての実に味わい深いスープです。
突き抜けた感を見せつつ、寸止めで癖を抑える絶妙のテクニック。どこで習得したの、それ、と聞くのはヤラシイので止めておきましたが、この煮干しはオンリーワン間違いなしです。
「中華そば」ではしなやかな食感を伝える麺でしたが、こちらではパツン。モアクラシカルな舌にはこれが嬉しかったり。
レアチャーシューはもはや神です。


3軒回って俄然勢いがついてきた我々湖国系の二人。
クオリティの高いラーメンのお腹と心満たされながらも、まだまだ北陸の御二方を引っ張りまわして、この旅、最大の目的地へ向かってGO!です。
ごちそうさま!
店名 そらみち
住所 石川県金沢市窪7-281
電話番号 070-6964-2471
営業時間 11:30~14:00 17:30~20:00
11:00~15:00 (土日)
※各ラストオーダー
定休日 不定休
駐車場 あり
facebook そらみち facebook
Twitter @soramichi_3



- 関連記事
-
-
Ramen & Bar ABRI / のどぐろ煮干しらーめん @石川県金沢市 2018/02/03
-
麺や 福座 / 福座ラーメン @石川県金沢市 2018/02/01
-
そらみち / 中華そば @石川県金沢市窪七 2018/01/30
-
自然派ラーメン 神楽 / 醤油味 @石川県金沢市 2018/01/27
-
自家製麺 のぼる / 特ニボ @石川県金沢市 2018/01/26
-
スポンサーサイト