亀次郎 / ラーメン @石川県金沢市

立ち寄った本屋で見つけた金沢ラーメン本が面白くて購入後、駐車場車内で熟読。
金沢におけるラーメンの歴史が詳しく紹介されており、昭和40年代から現れ始めた個人店の流れに大変興味を抱きました。
その中のひとつがこちら「亀次郎」さん。
同じ粉を使うからと和菓子から業態変更された先代の店舗は、1970年オープンということで半世紀近い歴史があります。
中央市場通りにあるため、朝8時オープン。聞くところによると、もっと早い時間帯からオープンされていることもあるそうな。
カウンターのみの店内、低価格、そして郷愁にかられるヴィジュアルがタマランチです。


「ラーメン(490円)」
豚骨、鶏がらの動物系に野菜を加え、香味油不使用ですっきりとした口当たりのスープ。
醤油ダレによる明確な味付けは甘味が目立つもので、タイプは異なりますが播州ラーメン同様に親しみを感じさせる味わいです。
このラーメンをソウルフードとして育ってこられた方も多いことでしょう。

開業当初からこだわり続けられた自家製麺。昭和中華そばには珍しく軽くウェーブした平打ち気味の中太麺で、ツルモチの食感は今風ながら、まったく違和感のない時代を超越したと秀逸麺です。
バラチャーシューにメンマ、赤巻き、ネギ、そして玉子は関西風に言うところの煮抜き。
これで490円。CPの高さもさることながら、金沢ラーメンの歩みを知る上でも重要な一杯がこの価格でいただけるのはありがたいことです。
郷愁感だけで終わらさぬ存在感が鉢から溢れていますよ。
ごちそうさま!
店名 亀次郎
住所 石川県金沢市西念4-2-6
電話番号 090-2373-5131
営業時間 8:00~15:00 10:00~ (日祝)
定休日 月曜日
駐車場 あり



- 関連記事
-
-
金澤流麺 らーめん南 / 牛骨醤油らーめん ~Progresso~ @石川県野々市市 2018/06/29
-
客野製麺所 / らーめん(薄口醤油) @石川県金沢市 2018/05/17
-
亀次郎 / ラーメン @石川県金沢市 2018/04/29
-
Ramen & Bar ABRI / のどぐろ煮干しらーめん @石川県金沢市 2018/02/03
-
麺や 福座 / 福座ラーメン @石川県金沢市 2018/02/01
-
スポンサーサイト