ラーメン天人 / 鶏白湯ラーメン @滋賀県野洲市

6月9日、野洲にオープンした「ラーメン天人」さん。
湖国の名店、「ラーメンにっこう」さんのDNAを継ぐお店ということもあり、「ワレ、コラ」な意見チラリホラリ。
ま、話題性に期待、注目度、高いハードルも、考えればありがたいことですよね。
駐車場は店前と斜め向かいに計10台。外観はシックなブラック&ホワイト、暖色系が欲しい気もしましたが、券売機はカラフル、メニューも鶏白湯、醤油、油そばと、きっちり押さえるところは流石っす。
清潔感のある店内は良しとして、チョイ間延びした空気どうよが、このお店に対して私が抱いた最初の「ワレ、コラ」です。
接客は良いし、オペレーションもスムーズでしたが、なんかトーン低かったのが気になりましたですよ。
「鶏白湯ラーメン (850円)」
とろみを有する鶏白湯はクドさを感じさせず、サラッといただけるタイプ。
タレが控えめなこともあり、パツンとした麺がやや先走りするところが見受けられます。
回りくどい言い方を止めれば、出汁感シャバめ、タレやオイルに頼らないのはわかるけれど、スープが麺に乗って来ない。
綺麗に整えたと言えば聞こえは良いかもですが、なんか日和ってねぇと思わせられるぐらい惹きつけるものが感じられなかったですと、ワレ、コラ。
1回訪れただけでこのお店を語り尽くせるわけはないので、まずはフラットな気分で再訪したい次第です。
以前に西川店主渡蘭後の「にっこう」へ所用で訪れたとき、帰り際にビシッと向き合ってくれて、年々涙もろもろ激しい私なんかはそれだけでキュンと来たものです。
あの若者が作る嘘偽りのないラーメンがそこにあるのなら、わがままなジジーンはやっぱり行ってしまいますよって。
これが最大のワレ、コラ。スマンの。
ずっと見ていたいお店なのです。
ごちそうさま!


店名 ラーメン天人
住所 滋賀県野洲市冨波甲1440-1
電話番号 不明
営業時間 11:00~14:00 18:00~21:00
定休日 水曜
駐車場 あり
Twitter @Amantoramen
Instagram ramen.amanto



- 関連記事
-
-
麺屋 豊 / ちゃんぽん店の洗練和風清湯・・・魚介醤油 @滋賀県野洲市 2021/10/05
-
来来亭 野洲本店 / 青いカウンターと背脂チャッチャ・・・ラーメン @滋賀県野洲市 2021/03/03
-
ラーメン天人 / 鶏白湯ラーメン @滋賀県野洲市 2019/07/28
-
ラーメン奏 / しょうゆラーメン @滋賀県野洲市 2018/10/20
-
来来亭 野洲本店 / 特製冷麺 @滋賀県野洲市 2018/08/01
-
スポンサーサイト