fc2ブログ

瀬戸内中華そば 一点張 / 中華そば @愛知県春日井市

Byhassakuman

9g21sucitbcs5761a.jpg

2019年4月オープンの「瀬戸内中華そば 一点張」さん。
4度訪れて2度食べた「ラーメンHARU」跡地に居抜きボンバイエで、尾道ラーメンを提供されています。
尾道と言われても未だに尾美としのりのヅラしか思い浮かばない私です。ラーメンも気になるところながら、尾道行くなら猫と戯れたいかな、と。
券売機ではなく、壁に欠けられたメニュー札を取り、着席時に渡すという珍しいシステムです。

「中華そば (650円)」

魚介を軸に鶏、野菜で構成されたスープ。厚みを感じさせる出汁ではなく、素材の旨味も各々を主張させるというよりも全体のバランスを重視したタイプです。
食べ始めはやや平坦に思える出汁感も、卓上の煮干し香味油投入でグッと厚みがアップします。
となるともうひとつのメニューである「煮干中華そば」が気になるところです。
見たまんまの歯切れの良い低加水平打ち麺サクッ。こちら説明書きに「伸びやすいためお早めに」と記されていましたが、私のがっつき速度では気にならず。
激戦区で一点張。尾道からやって来た転校生は勝負師・・・かな。
ごちそうさま!

9g21sucitbcs5768.jpg9g21sucitbcs5767.jpg


店名 瀬戸内中華そば 一点張
住所  愛知県春日井市東野町2-16-8
電話番号
営業時間 10:00~14:00
     10:00~14:00 17:00~21:00 (日曜)
定休日 月曜日・火曜日
駐車場 あり



にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ 人気ブログランキングへ 
関連記事
スポンサーサイト



Share

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply

京都府 (1174)
京都市北区 (35)
京都市左京区 (173)
京都市上京区 (63)
京都市中京区 (116)
京都市下京区 (103)
京都市右京区 (67)
京都市西京区 (17)
京都市東山区 (16)
京都市山科区 (234)
京都市伏見区 (116)
京都市南区 (38)
宇治市 (37)
京田辺市 (9)
八幡市 (18)
城陽市 (27)
木津川市 (5)
向日市 (6)
長岡京市 (6)
与謝郡 (3)
相楽郡 (1)
舞鶴市 (2)
福知山市 (31)
綾部市 (10)
南丹市 (3)
亀岡市 (9)
船井郡 (1)
久世郡 (28)
滋賀県 (916)
高島市 (7)
長浜市 (64)
彦根市 (72)
愛知郡 (4)
東近江市 (10)
近江八幡市 (21)
犬上郡 (2)
甲賀市 (13)
湖南市 (32)
蒲生郡 (17)
野洲市 (20)
守山市 (72)
栗東市 (18)
草津市 (113)
大津市 (451)
大阪府 (595)
大阪市淀川区 (12)
大阪市東淀川区 (10)
大阪市西淀川区 (7)
大阪市福島区 (13)
大阪市港区 (3)
大阪市大正区 (1)
大阪市北区 (32)
大阪市都島区 (5)
大阪市鶴見区 (11)
大阪市旭区 (1)
大阪市城東区 (8)
大阪市生野区 (4)
大阪市平野区 (2)
大阪市中央区 (34)
大阪市浪速区 (6)
大阪市西区 (7)
大阪市東成区 (4)
大阪市西成区 (5)
大阪市天王寺区 (1)
大阪市阿倍野区 (11)
大阪市住吉区 (7)
大阪市東住吉区 (2)
高槻市 (84)
茨木市 (14)
豊中市 (44)
箕面市 (8)
池田市 (9)
摂津市 (4)
吹田市 (34)
寝屋川市 (15)
枚方市 (50)
交野市 (8)
門真市 (19)
守口市 (13)
大東市 (11)
東大阪市 (25)
八尾市 (10)
藤井寺市 (6)
松原市 (1)
柏原市 (3)
堺市 (25)
岸和田市 (2)
高石市 (1)
大阪狭山市 (4)
羽曳野市 (2)
河内長野市 (2)
泉大津市 (2)
和泉市 (3)
貝塚市 (1)
泉佐野市 (5)
泉南市 (1)
阪南市 (1)
泉南郡 (2)
兵庫県 (214)
奈良県 (193)
和歌山県 (58)
静岡県 (41)
愛知県 (270)
岐阜県 (81)
三重県 (126)
新潟県 (10)
富山県 (8)
石川県 (23)
福井県 (83)
山梨県 (5)
長野県 (16)
岡山県 (25)
広島県 (6)
鳥取県 (13)
島根県 (10)
香川県 (3)
徳島県 (2)
東京都 (2)
北海道 (3)
うどん (10)
その他 (81)
未分類 (11)
滋賀ラーメン元気党 (3)