らーめんStand R&R 西宮 / 3号店は西宮であ~る @兵庫県西宮市

「来てちょ」と有難くお声掛けいただければ行くっしょホイホイ。
10月5日グランドオープンの「らーめんStand R&R」さん3号店のプレオープンに行ってまいりました。
所在地は171号線沿い「なかた屋」跡地でラーメン店がひしめき合うエリアです。
姉妹店の「夢屋台」さんも目と鼻の先であ~る。


既存店とは異なり清湯や濃厚煮干しを揃えたメニュー構成。
湯浅の生醤油、濁り醤、たまり醤油等を使用とあって、うるさ型も何でんねんもとりあえず黙らせてしまう角長の凄味。
券売機横には細かな説明書きがあり、コピペブロガーにはありがたいッス。

「極にぼしそば」
まろやかな鶏白湯に、しっかり伝わるニボ感。綺麗に整えられた中にも求心力を備えたスープで、ありがちな鶏ニボではなく、一歩煮干しが押し出された印象を受けました。
幾分、味付けに物足りなさを感じたので卓上の醤油タレをポタポタ。一気にキレが増し、私好みのビッシビシに激変しました。
となると煮干しが後退し、鶏が主役になってしまうのですが、「極」である以上やはりもっとカモンしてほしいところ。
その辺りのバランスについて店長さんとも色々お話させていただきました。
店長さん曰く、発展途上の段階というだけに、グランドオープンへ向けてどのように詰めていかれるのかも楽しみのひとつです。

「熟成醤油そば」
隣りのオサーンが食べていた清湯メニュー。
チョイと写真撮らしておくれやす、スープ一口チョーダイな、麺も啜っていい?
鶏がらと魚貝で強固な土台を築き、醤油をシュッと走らせる粋な味わい。一言で表現するならバランス型でしょうが、じっくり向き合えば醤油の出方に面白さを感じ取れるような気もします。
次回訪問時はコレでイキます。


オープンから2週間は上の画像の通りの営業時間です。
周辺は深夜まで営業されるお店が多いので、営業時間は延ばされるかもです。
日頃、新店には赴かない私ですのでレセプションや飲み会でしかお会いすることがないのですが、黒帽子さん、まーちんさん、グッドさんに御挨拶することができました。
ちなみにチョット期待しましたが、ビーマ亭は今日(10月3日)現在、更新されていません(汗)
開店おめでとうございます!
店名 らーめんstand R&R 西宮
住所 兵庫県西宮市城ヶ堀町6-11
電話番号
営業時間 11:00~16:00 17:00~21:00 ※オープンから約2週間
定休日 木曜
駐車場 なし



- 関連記事
-
-
柏原町ふくちあん / 特濃ふくちあんらーめん @兵庫県丹波市柏原 2019/10/26
-
といろ / 中華そば @兵庫県美方郡新温泉町 2019/10/23
-
らーめんStand R&R 西宮 / 3号店は西宮であ~る @兵庫県西宮市 2019/10/03
-
カドヤ食堂 西宮ガーデンズ店 / つけそば @兵庫県西宮市 2019/09/24
-
小野絶好調らーめん / おの恋醤油スペシャル @兵庫県小野市 2019/09/21
-
スポンサーサイト