ラーメン藤 京都本店 / 始まりの歌が聴こえる・・・ラーメン @京都市南区十条

個人的な話ですがラーメンに魅せられるきっかけのひとつがこのお店、「ラーメン藤 京都本店」さん。
厳密に言うと本店ではなく山科店ですが、後の「ビッグラーメン」、「ラーメン天」へとバトンタッチされてゆく「山科の京都ラーメン」の礎はこのお店が作ったと言っても過言ではないでしょう。
もう、35年ぐらいは経つのかな。そら、いろいろと枯れていきますわね。
「ラーメン (750円)」
醤油の色に染まったスープ表層を覆う油分、そして鉢の大半を占める九条葱。私の中ではこの京都スタンダードに勝るのは和歌山ラーメンぐらいしか思い浮かばない絶対的な一杯です。
最初の一口で思わず舌レロレロさせてしまう塩分の高さ。豚出汁も追いかけては来ますが、意図的な塩辛さが強いスープです。
しかしこれで育った私などはジュリーにピンクレディーな世代でありながら、愛しく切なく心強く。
近藤製麺というラーメン通の四文字熟語を覚えたのも、このお店のお陰です。
たぶん永遠。
本店のカウンターで浸れるって幸せです。
ごちそうさま!


店名 ラーメン藤 京都本店
住所 京都市南区東九条南石田町111-1
電話番号 075-661-3839
営業時間 11:00~22:00
定休日 木曜日
席数 カウンター 24席
駐車場 あり
WEB ラーメン藤 公式サイト



- 関連記事
-
-
大福ラーメン / 地域密着人情派・・・ラーメン @京都市南区吉祥院 2020/09/29
-
麺や 虎翼 / サラリと攻めて、さあ、如何に・・・豚骨ラーメン @京都市南区吉祥院 2020/07/30
-
ラーメン藤 京都本店 / 始まりの歌が聴こえる・・・ラーメン @京都市南区十条 2020/06/04
-
麺処 丸昌 吉祥院店 / 塩らーめん @京都市南区吉祥院 2019/09/13
-
徳島ラーメン 麺王 京都久世店 / 徳島ラーメン 肉増し @京都市南区久世 2019/09/04
-
スポンサーサイト