珍遊 一乗寺本店 / 想い出は背脂にふちどられ・・・中華そば @京都市左京区一乗寺

足繁く通ったのは23~4年前。「BOLERO」とか「BELOVED」の頃ですので、昨日のようなものです。でも当時から特別な存在でした「珍遊 一乗寺本店」さん。
屋台、線路時代を知らぬニワカではありますが、私が一乗寺でもっとも多く食べたラーメンはココです。
おそらく2位の10倍はイッテるかと。ちなみに「池田屋」さんは9位です。
「中華そば (700円)」
ほとんど乳化していない鶏白湯。「POWER SOURCE」の頃から白湯という認識はなく、「鶏白湯一筋半世紀」の謳い文句に違和感を覚えるのですが、ま、そんなことはどうでもいいのですよ、鈴木さん。
辛え~です、しかし。
出汁感はどこかに置いといて、醤油だけで強引に引っ張るスープ。今はこういう感じなのかと、センチにヒシヒシ。
「Junior Sweet」の頃、江口洋介風タオル兄ちゃんが作ってくれたラーメンとチャーハンこそが私にとっての「THE珍遊」だったりするのですが、ま、寝言は寝てから言います、おやすみなさい。
ごちそうさま!


店名 珍遊 一乗寺本店
住所 京都市左京区一乗寺払殿町24
電話番号 075-702-2944
営業時間 11:00~24:00
定休日 無休
駐車場 あり
WEB 珍遊 公式サイト
Twitter @chinyu_honten



- 関連記事
-
-
中華そば 高安 / 京都ラーメン界のランドマーク・・・中華そば @京都市左京区一乗寺 2020/10/07
-
麺や 向日葵 / 優しさと温もりを静岡でも・・・塩らーめん @京都市左京区 2020/09/12
-
珍遊 一乗寺本店 / 想い出は背脂にふちどられ・・・中華そば @京都市左京区一乗寺 2020/08/23
-
開運ラーメン ヨロコビ大社 / ラーメンで試すは味か運か・・・貝 ヨロコビ 塩ラーメン @京都市左京区岡崎 2020/07/14
-
博多長浜ラーメン みよし 銀閣寺店 / 京都ラーメン界の顔が左京に登場・・・牛スジラーメン @京都市左京区 2020/07/08
-
スポンサーサイト