ふつうの中華そば 福将 / 没個性という個性・・・中華そば しょうゆ@滋賀県草津市

気色ええほどのヴィジュアル、これぞTHE中華そば。思わず店内に黒板家の姿を探してしまうぐらい郷愁感が漂っています。
「ふつうの中華そば 福将」さんは守山市でバイク屋さんが営まれていたお店で。8月に「中華そば 満丸」跡地に移転されました。
バイクといえばチャンプとスーパーカブしか乗ったことがない私、でも「特攻の拓」は1、2を争うほどの愛読書です。
店内は満丸のまんま。メニューは醤油と味噌の2本立てとなっています。
「しょうゆ 並 (700円)」
シンプルな鶏がら醤油は特徴のないのが特徴といった感じの懐かしいスープ。
全体的に弱さが気になり、出汁なり醤油なり、どこかにアクセントが欲しいと思えるほど平坦な味わいですが、きっとここがお店の狙いどころなのでしょう。
ウザい見方をすれば飽きのこない=単調とも思え、そこに飽きを感じるかもです。こういうのを諸刃の剣と言うのでしょうか。ええ、言わんでしょうね。
喉越しの良い中細麺はやや柔らかめ。
まるでお手本のような中華そばですが、リピートするとなればやはり「普通」以外の何かが欲しいなという気がします。
劇的なブラッシュアップの声を待ち続けたい次第です。
ごちそうさま!


店名 ふつうの中華そば 福将
住所 滋賀県草津市野村3-7-28
電話番号 077-516-4129
営業時間 11:30~14:30 17:30~翌1:00
11:30~14:30 17:30~21:00
定休日 水曜
席数 17席
駐車場 あり



- 関連記事
-
-
博多とんこつ 真咲雄 / ここへ来れば、うれしたのし大好き・・・のうとん @滋賀県草津市穴村町 2020/12/11
-
麦笑 草津店 / 豪快、ラーメンってそういうもんだろ・・・とこ豚骨 @滋賀県草津市南草津 2020/11/30
-
ふつうの中華そば 福将 / 没個性という個性・・・中華そば しょうゆ@滋賀県草津市 2020/10/05
-
時雨製麺所 / 街中に現れたスタイリッシュなラーメン・・・醤油らぁめん @滋賀県草津市 2020/10/01
-
らーめん 与七 南草津店 / ド豚骨は我々の味方です・・・とんこつ @滋賀県草津市野路 2020/09/02
-
スポンサーサイト