幻の中華そば加藤屋 滋賀石山TOMOにぼ次朗 / 駅前のウインターワンダーランド・・・酒粕次朗 @滋賀県大津市石山

消えた人影と街の明かりを思い返し、そうか、一年ぶりなんだなと我に返ってしまいました、石山駅前。
資本系のお店などは撤退も早く、特に駅前や繁華街ではその動きは顕著です。誰も望んだわけではないのですが、人々が肩を落として日々過ごすのは辛いものがあります。
しかし、ここはいつもギラギラと熱いです、「幻の中華そば加藤屋 滋賀石山TOMOにぼ次朗」さん。
お店がステージと言わんばかりに、店主さんはいつもラーメンを楽しそうに作られています。
「酒粕次朗 (950円)」 冬期限定
石山の冬を温めてくれる一杯。オープン当初から毎年冬になれば提供されているメニューです。
年ごとに微妙に作りが変わり、その違いを味わうのも楽しみの一つと言えます。
華やかな酒粕の香りと、ガツンと力強い煮干しが同時に押し迫るお見事な構成。濃度、粘度ともに高く、スープはドロッとしていますが、昨年のような重さはなくマイルドで軽やかな仕上がり。濃厚には違いないんですが意外とサラッとイケます。
麺も以前とは変わったようでモチモチ感がアップ。張りもあって存在感を大きく示します。
酒粕の活かし方は流石の一言に尽きますが、煮干しの求心力も素晴らしいものがあり、久しぶりにTOMO店主の「にぼ次朗」を食べたくなりました。豚骨にぼも良さそうだ。たまには増して戦うか。
ごちそうさま!


店名 幻の中華そば加藤屋 滋賀石山TOMOにぼ次朗
住所 大津市粟津町11-12 ユーストンビル1F
電話番号
営業時間 11:30~14:00 18:00~21:00
定休日 日曜日
駐車場 なし
Twitter @TOMO70878254



- 関連記事
-
-
らーめん みふく / あなたが選んだ、みふくスペシャルはKO☆RE☆DA☆!!・・・オマール海老白湯麺 @滋賀県大津市大津駅前 2021/01/18
-
十二分屋 膳所店 / 湖畔に立つ職人の業・・・鶏魚介バター塩らーめん @滋賀県大津市膳所 2021/01/13
-
幻の中華そば加藤屋 滋賀石山TOMOにぼ次朗 / 駅前のウインターワンダーランド・・・酒粕次朗 @滋賀県大津市石山 2021/01/11
-
らーめん みふく / 限定で魅せる「らしさ」という凄味・・・味噌ジロー @滋賀県大津市大津駅前 2020/12/26
-
ラーメン モリン / ああ、ニボはいつまでも覚めない・・・煮干しの醤油 @滋賀県大津市大津駅前 2020/12/22
-
スポンサーサイト