十二分屋 膳所店 / 湖畔に立つ職人の業・・・鶏魚介バター塩らーめん @滋賀県大津市膳所

面白さというのが料理を認める要素のひとつとするならば、ココは指折りと言えます、「十二分屋 膳所店」さん。
2年前の十二分屋の日にいただいた酒粕ラーメンが私的に至極の領域と呼べるほどの一杯で、これを作った人の手によるものなら料理に関わらず、どんなものでも興味が湧くと思えたほどです。
で、久しぶりに訪れてみれば膳所限定麺が目白押し。このPOPの並びでイクなら右上からかもですが、券売機の癖で左上から、先ず。
因みに訪問時はまだ券売機は稼働していませんでした。
「鶏魚介バター塩らーめん (900円)」 膳所店限定
彩り鮮やかなヴィジュアル。このラーメンを見て最初に抱いた感想が、色の三原色か信号機か。そんな私は間違いなく底辺です。スマソ。
鶏魚介の厚い旨味で土台を築き、バターのコクによりさらに深みを描くスープ。貝が全体を牽引するかのように力強く支えており、それが厚みを感じさせる所以かと。
ただ、濃度は抑えられており、口当たりは軽やかと言っても良いぐらいで、白湯なのにあっさり、ハマグリなのにあっさ~りといったところです。となると普通ならバターがマスキングしてしまいそうですが、揺るがないボディにあっぱれ。このあたりが膳所。一応、私もHMB飲んでますがグラグラです。
ローストされたパプリカの旨味、白髪ネギに振られたペッパーのアクセントなども、功を奏しています。
白湯に使用されるもっちり麺との親和性も高く、長年提供されてきたレギュラーメニューと言っても通用するぐらいの高い完成度。
先に書いた酒粕ラーメンの際にも感じたことですが、妥協を許さず丁寧に作り込んだことが伺える、この一杯。だから、コレを作った人の・・・となるのです。
今後、順番に膳所限定麺を食べていきたい次第です。
ごちそうさま!


店名 十二分屋 膳所店
住所 滋賀県大津市木下町18-23
電話番号 077-523-3322
営業時間 11:00~22:00
定休日 月曜日
駐車場 あり
Twitter @2Snb3TJLybKPFWC



- 関連記事
-
-
ラーメン モリン / もり~ん、鴨で年輪を刻む・・・かもつけ麺 @滋賀県大津市大津駅前 2021/01/19
-
らーめん みふく / あなたが選んだ、みふくスペシャルはKO☆RE☆DA☆!!・・・オマール海老白湯麺 @滋賀県大津市大津駅前 2021/01/18
-
十二分屋 膳所店 / 湖畔に立つ職人の業・・・鶏魚介バター塩らーめん @滋賀県大津市膳所 2021/01/13
-
幻の中華そば加藤屋 滋賀石山TOMOにぼ次朗 / 駅前のウインターワンダーランド・・・酒粕次朗 @滋賀県大津市石山 2021/01/11
-
らーめん みふく / 限定で魅せる「らしさ」という凄味・・・味噌ジロー @滋賀県大津市大津駅前 2020/12/26
-
スポンサーサイト