煮干し中華そば 加藤 / 令和3年3月22日、新しい記念日・・・煮干しブラック @京都市山科区東野

うおっ、ホンマにやってる!
2021年3月21日、屋号を改め移転オープンされた、「煮干し中華そば 加藤」さん。場所は地下鉄東西線東野駅から外環を南へ少々、「麺屋裕」跡地です。
初日、営業終了寸前になんとか滑り込みました。前日に店舗前を通ったとき、オープン告知の貼り紙もなく、SNSの公式アカウントでも情報発信がなかったので、準備間に合わずで延期かと心配しましたが、昨今の社会情勢を鑑みて非密のオープンを選択されたのだと思われます。決してヒミツではなく。
厨房には気合い満点のメガネ・オン・ザ・ヘッド。正直、興奮のあまり眼鏡は確認してませんがいいんです、ノリです。
「煮干しブラック 並 (830円)」
メニュー構成は山科駅前○○時代と大きくは変わらず。ただ、「まぼちゅ~」が1日10食ながらレギュラーメニューとしてラインナップされています。これはデカイです。
この日は1巡目のお客さんがすべて「まぼちゅ~」を注文されたそうで、数量を考えれば相当ハードルが高いメニューとなっているようです。オープン初日でありながら寝坊かました私にしてみれば正に幻の中華そばでございます。
しかし、どーよ、この煮干し・オン・ザ・スープ。さらに粉唐辛子の感じ。演技でもいいから泣きたいと思いましたが、目の前の現実に只々引き込まれるのみ。
鮮烈と言ってよいほどの喨喨たる煮干しの風味。ネガな癖は微塵も感じさせず、それでいてしっかりニボッてる、ロバート大将ならではの煮干し。
そんな出汁感、香りともにブレることなくコントロールされた煮干しに、切れ込むように際立つたまり醤油のコク。ほんのりと脂の甘味も感じられ、このクオリティの煮干しラーメンが自宅から徒歩20分とい微妙な距離ではありますが、いつでもいただけるとは感激あるのみです。
オープン当初は昼営業のみでしたが、そろそろ夜営業も始められるとのこと。新しいものが受け入れられにくい山科ではありますが、地元のお客さんもどんどん増えているようで、ここから山科ラーメンの新たな物語が始まるような気がします。
さあ、盛り上がってまいりました!
夜営業では寝坊しないように気合い入れます。
開店おめでとうございます!


店名 煮干し中華そば 加藤
住所 京都市山科区東野百拍子町25-2
電話番号 070-3296-2972
営業時間 11:30~15:00 ※当面は昼営業のみ
定休日 水曜 (不定休あり)
駐車場 なし
facebook 煮干し中華そば 加藤
Twitter @nibochu00
Instagram @nibochu00



- 関連記事
-
-
煮干し中華そば 加藤 / 出汁、夜の外環を照らす・・・煮干しそば @京都市山科区東野 2021/05/14
-
つけ麺 夢人 / 山科つけ麺の旗手はもちろん・・・つけ麺 @京都市山科区 2021/04/16
-
煮干し中華そば 加藤 / 令和3年3月22日、新しい記念日・・・煮干しブラック @京都市山科区東野 2021/04/07
-
煮干し中華そば 加藤 / 3月22日、屋号を改め移転オープン。幻が現実に・・・幻の中華そば @京都市山科区東野 2021/03/22
-
よどみや 川なみ / 飲める麺屋、啜れる居酒屋・・・焼きあご鶏白湯らーめん @京都市山科区川田 2021/03/17
-
スポンサーサイト