ラの壱 三重川越店 / 博多生まれ名古屋育ち・・・とんこつもとあじ @三重県三重郡川越町

名古屋でリトルビジネスを終えたら、すっかり夜更け。ラーメン食べて帰ろうにも時短で地団駄踏むことに。結局、三重まで戻ってなんとかさでしたが、この先もこのパターンが増えそうです。
東海方面で店舗展開されているお店で三重県では唯一の「ラの壱 三重川越店」さん。
特に何かがあったわけでも、これからもないと思いますが、何となく敬遠していたチェーン店あるある。しかしこれが結構イケる23時の魅惑でした。
「とんこつもとあじ (700円)」
十数時間だ、呼びもどしだという薀蓄はさておき、臭味のないマイルドな豚骨は万人受けするタイプで、2ボールからの置きにいった3球目ぐらい打ちごろです。
多めの油分でこってり感を作り出しているのもツボを得た演出といえます。
油だけでなくタレの押し、歯切れの良い細麺、とろっとした脂身がええ感じのチャーシューと、無難にそつなくキッチリまとめられているところは好感が持てます。
チョイナーな個人店より十分利用できる3.0のお店だと思いますです。
ごちそうさま!


店名 ラの壱 三重川越店
住所 三重県三重郡川越町豊田320-1
電話番号 059-329-6645
営業時間 11:00~24:00
定休日 無休
駐車場 あり
WEB ラの壱 公式サイト



- 関連記事
-
-
丸八商店 / 北勢EAKバトル、本物はどれだ!・・・豚骨醤油ラーメン @三重県三重郡朝日町 2021/05/05
-
横浜家系ラーメン 喜夢家 / ロードサイドの家系は安心系・・・味玉塩ラーメン @三重県鈴鹿市河曲 2021/04/26
-
ラの壱 三重川越店 / 博多生まれ名古屋育ち・・・とんこつもとあじ @三重県三重郡川越町 2021/04/17
-
麺屋そにどり / 優しく丸い温もりの一杯・・・白醤油らーめん @三重県四日市市 2021/02/26
-
おいらのらーめん ピノキオ / 偽りなき名店DNAの証・・・とろとろ塩らーめん@三重県松阪市 2021/02/16
-
スポンサーサイト