麺や まえ田 / 奥浜名湖に醤油芳醇に香る・・・特製鶏らぁ麺 醤油@静岡県浜松市北区三ヶ日

三ヶ日インターを降りれば、此処其処にみかんの風景。道路沿いの直売所で販売されている三ヶ日みかんは、日照量の多さから甘味が大変強いそうな。ふむふむ。
やがて景色は湖面に映る陽の輝きへ。浜名湖へ通じる猪鼻湖を眺めながら快走を続けて暫し、到着したのは「麺や まえ田」さん。2021年2月オープンの新店です。
私の場合、どの町を訪れるときも一切予定を立てないのですが、今回、このお店だけは行こうと決めていました。
開店少し前に到着。店横の駐車場に停めるや否や、早めに開店してくださりました。感謝です。
L字型カウンターにシンプルな券売機。これぐらいのボタン数ですと焦らずに済みます。
「特製鶏らぁ麺 醤油 (1150円)」
着丼と同時にマスク越しでも伝わる醤油の芳醇な香りがタマランチです。
雑味のない鶏清湯の清々しい出汁に鶏油のコク、そして華やかな醤油が一体となったスープ。各素材を無理に主張させてはいないものの、きっちり押し出してこそのバランス型のため、優等生的な印象はなく、バチッと惹き付ける魅力を備えています。
珍しくない「らぁ麺系」ですが、出汁にかえしに油にと、おおっと思わす味わいは最後まで飽きさせませんし、より深い部分を覗き見たくなるほどです。
低加水細麺も凛々しく、実にええ感じです。
欲を言えば鶏豚2種のチャーシューがもう少ししっとり仕上がっていれば、全体の印象もさらに気品に満ちたものになるのではと思いました。ま、個人的な好みですが。
奥浜名湖エリアでは稀少な本格派。塩に煮干しと、次もその次も大変楽しみです。
景色が赤く染まり、みかんが顔を覗かす頃にでも湖岸ドライブかなー。もちろん助手席、予約受付中です。条件いろいろありますが。
ごちそうさま!


店名 麺や まえ田
住所 静岡県浜松市北区三ヶ日町宇志384-1
電話番号 不明
営業時間 11:00~20:00 スープなくなり次第終了
定休日 火曜
駐車場 あり
Twitter @menyamaeda



- 関連記事
-
-
磐田麺屋さすけ / 磐田の朝にそよぐ芳ばしき匂い・・・焼き煮干し中華そば @静岡県磐田市 2021/05/03
-
時代麺房 ライオン / 忍者系第一人者の新たなる一歩・・・伊賀忍者ラーメン@静岡県浜松市北区三方原 2021/04/28
-
麺や まえ田 / 奥浜名湖に醤油芳醇に香る・・・特製鶏らぁ麺 醤油@静岡県浜松市北区三ヶ日 2021/04/21
-
マルイチ商店 / やっぱり夜更けのラーメンがええねん・・・和風醤油ラーメン @静岡県藤枝市 2020/08/02
-
一文字 結 / 透き通って見えるは美味の世界・・・しお中華そば @静岡県浜松市 2020/08/01
-
スポンサーサイト