横浜家系ラーメン こころ家 / 資本系と基本形と家系と・・・ラーメン @滋賀県草津市矢橋

2021年4月20日、草津市矢橋町にオープンした、「横浜家系ラーメン こころ家」さん。
近江大橋取付道路を走っていて、看板が出たなと思ったら、すぐさまオープンしました。資本系の成せる業かと。
車では北行の場合、お店は目に入りますが中央分離帯があるため先でUターンを強いられ、南行だと目に付きにくいという微妙な立地がどうでしょ。
この夜も一瞬、お客さんは私だけになりましたが、その後、どっと押し寄せて活気を見せたり。
駐車場はフットサルとドッジボールとモンゴル相撲が同時に出来るぐらい広く、もはやラーメン店ってのは個人経営でやるものではないのかなと思わせられる現実、それもまた資本系風。
「ラーメン (700円)」
油の量、味の濃さ、麺の硬さはすべて「普通」。つまらないヤツと思われるかもですが、いちいち考えるのが面倒くさいです。
麺の茹で時間7分という触れ込みながら5分弱で提供された一杯。ハ行でヘー、ホーです。
お味は「一緒」。不自然なクリーミーさや、極端な塩辛さ、もちろん至近距離で叫ばれることもないので、安心していただける納得の「一緒」です。
加水率28%とは思えぬツルモチ中太麺。モチのロンで短め。家系はこれでなきゃ。
想像通りの味と言えばそれまでですが、それを求めて来たのも事実です。変に抜きん出たものだったりすると、逆に「あら?」と思うかもで。
10年後、生き残っていたらジョニーBグッドです。
滋賀県も家系や台湾まぜそばのお店が増えてきましたね。どんどん盛り上がってくれれば嬉しいかぎりです。
ごちそうさま!


店名 横浜家系ラーメン こころ家
住所 滋賀県草津市矢橋町97-1
電話番号 不明
営業時間 11:00~23:00 ~25:00 (金土)
定休日 なし
駐車場 あり



- 関連記事
-
-
らぁ麺 一輝 / 矢橋ダービー、ゲートイン完了!・・・塩らぁ麺 @滋賀県草津市南草津 2021/07/18
-
ラーメン藤 矢橋店 / 普通の味ってどんな味・・・チャーシューめん @滋賀県草津市南草津 2021/07/13
-
横浜家系ラーメン こころ家 / 資本系と基本形と家系と・・・ラーメン @滋賀県草津市矢橋 2021/05/28
-
ラーメン 東大 イオンモール草津店 / フードコートに本場甘旨系・・・徳島醤油らーめん @滋賀県草津市 2021/05/20
-
ラーメン ガッツン 南草津本店 / 1号線に潜む魅惑のトロリンチョ・・・こってりラーメン @滋賀県草津市南草津 2021/05/07
-
スポンサーサイト