bass / 隠れ家的お洒落店は恋人たち御用達・・・つけ麺 @京都市中京区

オープン当初に訪れて以来、4年ぶりとなります、「bass」さん。
オリンピック級の「なんじゃこりゃ」連発は4年前から何ひとつ変わりなく。それがこのお店らしくて逆に安心したりして。
休業、再開を繰り返されていたそうですが、そんなことは知らぬ私、およそラーメン店とは思えぬ店構えに、なんじゃこりゃ。これでお客さん来るのかなと余計なお世話を焼いてしまいますが、席数が少ないお店とはいえ、暫し外で待つ始末。
4年前と変わらぬメニュー構成はザ・シンプル。どれにするかと迷い焦る心配はありません。
「つけ麺 (850円)」
お洒落な雰囲気と上品な味が特徴であり、提供されるラーメン、つけ麺もスタイリッシュなもので内股緩くなってしまいそうです。
当然、私はデートではありませんし、この後の予定もABCマートで靴買って、ゲーセンでUFOキャッチャーするぐらいの何か?ですので、優しさよりも厳しさが必要なところですが、この優しさにはちょっとクラッとくるぐらいです。
動物系を土台としたつけ汁はまろやかな口当たりの中に酸味と香味野菜の青さが少々。セロリのようなクセのある香りを感じたのは薬味に使用されていたのでしょうか。趣きが若干異なるのではと思ったり。
味付けも控えめで、ガッツリの対極。これに類似するものが、脳裏にふと浮かんだのですが、それは次回の飲み会で激論を交わそうではないですか。
ビラッとした平打ち麺の喉越しの良さが秀逸。大きく主張するものではなく、あくまでもバランスを考慮した上での到達点という感じです。
すべてにおいて異色のなんじゃこりゃ。新しい発見と面白さなら今でも確実に名前が挙がるお店だと思います。
ごちそうさま!


店名 bass
住所 京都市中京区坂井町474
電話番号 不明
営業時間 12:00~21:00
定休日 月曜・火曜・水曜
駐車場 なし



- 関連記事
-
-
珍遊 河原町六角店 / あっぱれ!凄味を携えたマタオマ・・・つけ麺 NTG48 @京都市中京区河原町 2021/09/21
-
らーめん杉千代 / 2021年、過去が現在に繋がった・・・ちゃーしゅーめん @京都市中京区四条河原町 2021/08/08
-
bass / 隠れ家的お洒落店は恋人たち御用達・・・つけ麺 @京都市中京区 2021/06/18
-
博多長浜ラーメン みよし / 京の夜の輝きは豚骨とともに・・・ラーメン @京都市中京区三条 2021/02/17
-
麺匠 一粒万倍 / 照らしてくれよ、この心を ・・・特選塩らぁ麺 @京都市中京区河原町 2021/02/10
-
スポンサーサイト