来山軒 / 変わりゆく街並みの変わらぬ景色・・・しょうゆラーメン@京都市山科区日ノ岡

変わりましたね、日ノ岡。チャリンコこいでレコードを借りに来たり、東山ドライブウェイで捕まった頃の面影はありません。私にとっては昨日のようなことですが、40年前の話です。
変わらぬ景色として三条通に佇みつつも、止まったままの時間を動かしてくれるお店が、「来山軒」さん。
何年ぶりかはわかりませんが、ここだけは進行形の思い出として私の中に存在しています。
ラーメン屋さんというより定食屋さん。メニューによっては学食を彷彿とさせる雰囲気で、近所の常連さんがほっこりするのも頷けるというものです。
「しょうゆラーメン (600円)」
鶏がらベースに少々の背脂。思っていた以上に獣臭が漂い、好みが分かれるかもですが、近頃お目にかかることが少なくなった、良い意味でのネガな感じ。なんやねん、それと、突っ込まれそうですが、そういう感じです。
そこへ醤油がバチッと効いて、全体的には酸味が強いスープに、かんすい臭漂う中細麺が合わされ、哀愁溢れんばかり。
ネギはざるで提供され入れ放題。これもまた近年では珍しいのではないでしょうか。
セットに一品、うどんに丼物となんでも来い。ただ、シンボルであった黄色いテントがなくなったのが淋しいかぎりです。
京の景観ガイドラインについて詳しいことは存じ上げておりませんが、目と心に焼き付いた風情が失われてゆくのは残念です。
お店だけは時代の波に飲み込まれず、いつまでもそこに存在し続けてほしいと思います。
ごちそうさま!
また行きます!


店名 来山軒
住所 京都市山科区日ノ岡鴨土町40-15
電話番号 075-595-0116
営業時間 11:30~14:30 17:30~23:00
定休日 日曜日
席数 カウンター 8席、テーブル 4人×2卓
駐車場 あり
Twitter @raizanken



- 関連記事
-
-
煮干し中華そば 加藤 / 山科出汁文化変革の時・・・鰹鶏つけ麺 @京都市山科区東野 2021/07/08
-
中華料理 ふぁんふぁん / 思い出に帰ろう、ノスタルジア・・・冷し中華@京都市山科区竹鼻 2021/06/28
-
来山軒 / 変わりゆく街並みの変わらぬ景色・・・しょうゆラーメン@京都市山科区日ノ岡 2021/06/22
-
京都山科 しおゑもん / 山科に大阪塩系の風・・・うま塩つけ麺 @京都市山科区小野 2021/06/17
-
天下一品 山科店 / 完全復活の狼煙はしっかりこってり・・・牛すじラーメン@京都市山科区薬大前 2021/06/02
-
スポンサーサイト