中華そば しろうと / 知ろうとすればするほどラーメンの深み・・・塩そば @岡山県岡山市北区郵便局前

かつて備前市で営業されていた際、その貫禄あるラーメンに「何者?」と思わせられた記憶があります、「中華そば しろうと」さん。
何代にも渡って受け継がれた味だと思い込んだ私が、店主さんに「何年ぐらいやっておられるんですか?」と聞いたところ、「4年ぐらいかな~」という返答にびっくり仰天。
あれ以来、忘れることはなかったのですが、備前市に訪れる機会に恵まれず、時は流れるばかり。
しかしお店は2020年に岡山市内へ移転。一気に射程圏内に入ったと思ったら、この日、お土産買うために訪れた「晴れの国 おかやま館」から徒歩で僅かではないですか。運命がウンメエエエ~と叫んでいるようでした。
ちなみに「おかやま館」、かなりイイです。関係ない話ですが。
「塩そば (880円)」
しっかりと鶏を感じさせる出汁に穏やかな塩ダレ。分類するなら淡麗でしょうが、奥行きのある味わいは以前にいただいた白湯同様にズーンと押し迫って来ます。
タレや油もきっちりとかましつつ、そこに頼ることなく、あくまでも出汁ありきで組み立てられ、そこから塩ダレや香味油で展開していくといった印象を受けます。素材の味が積層される毎に、広がりと奥行きが増すような巧く旨いスープといえます。
分類するなら淡麗と評したのはそういう意味があってのこと。ま、すっきり、あっさりやわーでもいいんですが、一筋縄ではいかない、だってあの支良人さんですからと、きっと岡山の方々にはそれで通じるのではないかと。
中細麺は程良い噛み応えと喉越しを兼備した食感で、上手くスープに馴染んでいます。
以前にいただいた一杯とは異なる清湯ですが、貫禄と風格は同じもの。ラーメンでラーメン以上のものを伝えてくれます。
店内ではラーメン以外の画像は撮影あきまへんよとのこと。外観写真は未確認ですが、私、思い切り撮ってしまいました。
お願い!写真だけはやめて!私が見てる前で消して!みたいに御迷惑をお掛けするといけませんので、当ブログではラーメン画像だけ掲載しておきます。
ちなみに店主さんはゴツゴツの男ですので、勘違いされませんように。
ごちそうさま!
また行きます!
店名 中華そば しろうと
住所 岡山県岡山市北区中山下1-8-84
電話番号 不明
営業時間 11:30~15:00 17:30~21:00
定休日 火曜
駐車場 なし
Instagram https://www.instagram.com/chukasoba_shirouto/
Twitter @sreNIAS2JLVhPrF



- 関連記事
-
-
とん亭ラーメン / ロードサイドの大衆派・・・醤油ラーメン @岡山県岡山市中区 2021/12/31
-
中華そば 山冨士 本町店 / 愛し愛され生きてきたのさ・・・中華そば @岡山県岡山市北区岡山駅前 2021/12/28
-
中華そば しろうと / 知ろうとすればするほどラーメンの深み・・・塩そば @岡山県岡山市北区郵便局前 2021/07/01
-
麺酒一照庵 晴天櫓 / 美味が街と心を照らす・・・笠岡style 生醤油 @岡山県岡山市北区 2021/06/30
-
麺処 おぐら / 裏通りにある表舞台・・・中華そば @岡山県総社市東総社 2021/06/27
-
スポンサーサイト