煮干し中華そば 加藤 / 山科出汁文化変革の時・・・鰹鶏つけ麺 @京都市山科区東野

再開、休止、再び再開と揺れ動く夜営業。とにかく大将と再会、さあ、ええんかい、「煮干し中華そば 加藤」さん。
当初は木金土の夜に営業再開されましたが、現在は経営者的大人事情で夜営業は木曜のみとなっています。コロナ的大人事情でまた変更されると思いますので、公式アカウントは要チェックです。
ま、昼営業に赴けない私には朗報というか降って湧いたというかタナボタで、もしかしたらまだ、もしかしたらまだとダッシュです。
大将のワンオペ。「暇だ」と言いながら、苦笑の奥に充実感が見て取れるのが何より。大将もお客さんも真っ直ぐラーメンに向き合って、実に楽しそうです。
「鰹鶏つけ麺 並 (880円)」
鰹と鶏ということで、まぼちゅ~的なつけ汁を想像していたら、全然違うの出てきてびっくりです。
ボディの鶏が作り出す濃厚で奥深い味わいに、弾けるような鰹の風味。互いにバンバンに主張、どちらも主役級の存在を示しますが、旨味の押しと、余韻の引き、このバランスを怠ることなくどんぴしゃに合わせています。
やはり出汁ありき。出汁で食わせ、出汁の存在を大きく示す、もしかしたら山科のラーメンの常識を覆すのは、このお店ではなかろうかと、寝る時だけ山科に帰ってくる私がほざきたくなるぐらいのデジル感です。
ツルモチ太麺の艶やかな食感がこれまたスバラ。つけ汁に飲みこまれることなく、しっかり対峙。
つけ麺専門店でもここまでの完成度はないかもと思わせられた、流石の一杯。
山科において満足感と納得感はコチラの専売特許と言えるかもしれませんね。
木曜の夜、カウンターの端。そこが現在の私の幸せの場所です。
ごちそうさま!


店名 煮干し中華そば 加藤
住所 京都市山科区東野百拍子町25-2
電話番号 070-3296-2972
営業時間 11:30~15:00 17:30~20:30 (夜不定営業)
定休日 水曜 (不定休あり)
駐車場 なし
facebook 煮干し中華そば 加藤
Twitter @nibochu00
Instagram @nibochu00



- 関連記事
-
-
担担麺 胡 山科本店 / マイルドで憩う・・・冷やし担担麺 @京都市山科区竹鼻 2021/07/14
-
煮干し中華そば 加藤 / ニボしい人へ捧ぐ歌・・・煮干し油そば @京都市山科区東野 2021/07/09
-
煮干し中華そば 加藤 / 山科出汁文化変革の時・・・鰹鶏つけ麺 @京都市山科区東野 2021/07/08
-
中華料理 ふぁんふぁん / 思い出に帰ろう、ノスタルジア・・・冷し中華@京都市山科区竹鼻 2021/06/28
-
来山軒 / 変わりゆく街並みの変わらぬ景色・・・しょうゆラーメン@京都市山科区日ノ岡 2021/06/22
-
スポンサーサイト