煮干し中華そば 加藤 / ニボしい人へ捧ぐ歌・・・煮干し油そば @京都市山科区東野

まん防解除されても飲食店への時短要請は延長されるようです、京都。さいですか、ふん。
やっぱり訪れてしまう、「煮干し中華そば 加藤」さん。現在のところ、夜営業は木曜のみですが、この先どうなるか。単勝1点買いしたときのようにハラハラドキドキです。
この夜は油そばをいただくつもりでしたので、ビール必須。テクテクと歩きましたよ、20分。
ビールはハートランド。カリカリ煮干しが突き出しとして提供されます。しっかりと油が回り、コクを感じられる煮干し。ビールに最適です。
「煮干し油そば 並 (780円)」
油そば、まぜそばはお手のもの。専門店もあったっけ。あれはプロデュースでしたっけ。過去形で語っちゃダメでしたかな、スミマセン。
ズドンと来るニボ感。でも香味油とペーストが柔らかなので強い癖はなく、食べやすい印象を受けます。
要は前に出る味の推進力が決め手で、そこはこのお店の得意とするところ。ペーストがジャブなら、煮干しオイルは間髪入れずに放たれる左ストレートといったところ。えっ、俺、倒れるのってぐらいにスコーンと決まります。
味変アイテムの七味は山椒が強めで確かにインパクトありますが、それ以上に煮干しの風味が一気に広がるような印象を受けました。
こういうのを相乗効果って言うんですね。育ちと性格の悪い私はつい、タナボタとか言ってしまうのです。
つけ麺でも感じたことですが、太麺の張りが素晴らしいです。どちらかというと懐かしい食感の強いコシと弾力。しかし押せ押せの油そばを勢いだけでなく、バランス型として成立させる立役者はこの麺のような気がします。どんぴしゃな茹で具合で提供されているのは流石ッス。
並の200gは明らかに私の選択ミス。ビール添えるなら400gも視野れます。
ラーメン、つけ麺、油そば、そしていろいろ出てくる限定。右から左から、姿形を変えても、煮干しで伝える真っ直ぐな思いは不変。明日の煮干しは今日の煮干しと違って、どんな煮干し愛を語ってくれるのでしょう。
こんなお店が山科にあるんや、衝撃と感激、素直にそう思います。
ごちそうさま!


店名 煮干し中華そば 加藤
住所 京都市山科区東野百拍子町25-2
電話番号 070-3296-2972
営業時間 11:30~15:00 17:30~20:30 (夜不定営業)
定休日 水曜 (不定休あり)
駐車場 なし
facebook 煮干し中華そば 加藤
Twitter @nibochu00
Instagram @nibochu00



- 関連記事
-
-
煮干し中華そば 加藤 / 踏み出せば、その一足が道と成る・・・大葉とミョウガの冷やし煮干しそば @京都市山科区東野 2021/07/16
-
担担麺 胡 山科本店 / マイルドで憩う・・・冷やし担担麺 @京都市山科区竹鼻 2021/07/14
-
煮干し中華そば 加藤 / ニボしい人へ捧ぐ歌・・・煮干し油そば @京都市山科区東野 2021/07/09
-
煮干し中華そば 加藤 / 山科出汁文化変革の時・・・鰹鶏つけ麺 @京都市山科区東野 2021/07/08
-
中華料理 ふぁんふぁん / 思い出に帰ろう、ノスタルジア・・・冷し中華@京都市山科区竹鼻 2021/06/28
-
スポンサーサイト