支那そば 満天一高家 / 絶品雲吞と優しい和出汁・・・ワンタン支那そば @岐阜県瑞浪市

緊急事態宣言にまん防、時短に破綻で、どーしたんと、次々と色々なカードが切られるので、地元ですら飲食店の営業状況がわからなくなっています。
私の行動範囲では滋賀以外は時短営業と認識していましたが、岐阜の詳細まで知る由もなく、迷わず行けよ、行って怒れよと、ダメ元で向かいました、「支那そば 満天一高家」さん。
19号線がひっそりしていましたので諦め気分。ところがお店に着くと明かりが煌々、20時過ぎ。店内は良き時代の酒場を思わす賑わいで、あちらこちらでチューハイにハイボール。
夜は飲める麺屋といったところでしょうか。ほぼ満席、女性スタッフがてんやわんや。厨房の奥に風格漂うおやっさんの姿がチラッと見え、なんかごっつうええ感じです。
「ワンタン支那そば (935円)」
如何にも支那そばというネーミングがぴったりくる淡麗出汁。ただ、支那そば、中華そば、ラーメンに違いはないらしく、言わばエルボー、肘打ち、ドリー・ファンク・Jrみたいなものです。良かった、薀蓄たれんで。
すっきりとした中にも節系魚介がしっかり漂う和風出汁。鶏の支えもチラッと。雑味がなく、丁寧に引かれた出汁は立体感があるもので、食べ進むに連れ奥行きのある味わいに引き込まれていきます。
高麗人参酢を投入するとまろやかさが増し、瞬時にフラットな味わいに変化。酢だけを一舐めすると焼けるように刺激的ですが、この中和作用は面白いものがあります。味変というよりもスープ割りに近い印象を受けました。
麺は縮れのある細麺。しっかりとした歯応えに張り、風味も豊かで、この一杯に郷愁を誘う重要な存在となっています。
皮トゥルリンなワンタンは口に運ぶだけで幸せな気分ですが、餡の旨さがこれまた格別。小さめながら引き締まった肉の旨味が溢れんばかりで、ワンタン大賞有力候補として推したいぐらいです。
東濃地区の老舗として絶大なる人気を誇るお店。その味は噂に違わぬ本物の味でした。
ごちそうさま!


店名 支那そば 満天一高家
住所 岐阜県瑞浪市北小田町3-96
電話番号 0572-68-6798
営業時間 11:00~14:00 17:00~翌1:00
定休日 火曜
駐車場 あり



- 関連記事
-
-
らぁ麺 にしの田 / 派手に攻めるニューフェイス・・・醤油らぁ麺 @岐阜県岐阜市河渡 2021/08/13
-
あかつき 宇佐店 / 豚骨味と醤油味がございます・・・特製らぁめん 豚骨 @岐阜県岐阜市宇佐 2021/08/03
-
支那そば 満天一高家 / 絶品雲吞と優しい和出汁・・・ワンタン支那そば @岐阜県瑞浪市 2021/07/21
-
二代目 白神 各務原店 / 横歩きから真正面に向き合う豚骨へ・・・博多ラーメン @岐阜県各務原市 2021/07/20
-
馬寿ラーメン / 町中華でいこうぜ・・・ラーメン @岐阜県岐阜市正木 2021/06/03
-
スポンサーサイト