麺屋 猪一 本店 / この上なくを示す究極の夏・・・冷やし和牛ぶっかけそば @京都市下京区寺町

これといった良い思い出もなく過ぎ去った今年の夏。いつの頃からか追いかけることも追いかけられることもなく淡々と時が流れる季節になってしまいました。
人気が少ないとはいえ、まだ灯りが浮かぶ夜の四条通。しかし寺町へ入ると異次元へ吸い込まれたように空虚な街並みに変わり、さて、行こか戻ろか。
とても営業している雰囲気に思えなかったのですが、明かりは煌々と。夜空とアスファルトと私の心を照らす大きな灯は「麺屋 猪一 本店」さん。
夏の終わりはここでじっくり、じんわり泣いたろかと。
「冷やし和牛ぶっかけそば 白 味玉入り (1400円)」 ※夏季限定
華やかに節が香る洗練された魚介出汁に、上品な甘味でまろやかさを伝える白醤油。
強めに効かされた出汁はトッピングの削り節でさらに深みを増し、得てして暴走する可能性無きにしも非ずですが、白醤油が全体をコントロールするかのように綺麗に纏め上げています。
このバランス感がお見事過ぎるぐらいお見事で、ここまで旨味を活かした冷やしは記憶にございません。
そこへ別皿の山葵、卓上のとろろ昆布を加えれば、さらに立体感が増す凄さ。
確かな歯応えと風味を漂わす凛とした表情の細麺の主張、この一杯を彩る各具材の出来も申し分なしで、上質な和牛は言うまでもなく、筍や水菜など、これでなければ成立しないぐらいの大きな存在感を示しています。
総じて旨し。
来年、再来年とこのメニューが存在しているか知る由もありませんが、強い日射しと滲む汗に夏の到来を教えられる頃、この一杯でまたひとつ年を取ったことを実感するのも悪くないような気がします。
オリンピックもろくに見られなかった2021年、素敵な夏の思い出は鉢の中にありました。
ごちそうさま!
店名 麺屋猪一 本店
住所 京都市下京区恵美須之町542
電話番号 不明
営業時間 11:00~22:00 ~21:00 (日祝)
定休日 なし
駐車場 なし



- 関連記事
-
-
麦の夜明け/ 2月17日オープン、若き職人が夜明けを告げる・・・帆立と山椒の中華そば@京都市下京区西七条 2022/02/19
-
長尾中華そば 京都拉麺小路店 / 京の空に舞うか、津軽煮干し・・・ごぐにぼMAX@京都市下京区京都駅 2021/09/18
-
麺屋 猪一 本店 / この上なくを示す究極の夏・・・冷やし和牛ぶっかけそば @京都市下京区寺町 2021/09/11
-
ラーメン百万石 / 五条通りに佇む哀愁・・・ラーメン 並 @京都市下京区丹波口 2021/05/01
-
comorebi RAMEN HOUSE / ラーメン、ビール、雰囲気、穏やかに引き寄せて・・・特製らーめん 塩 @京都市下京区四条烏丸 2021/04/25
-
スポンサーサイト