麺屋 さすけ 支店 / 朝日と旨味を浴びる町にて・・・貝塩そば @静岡県掛川市

静岡と言えばやはり朝ラーメン。前回は磐田で美味しい朝を迎えたっけと振り返りつつ、今回もド本命のお店で二日酔いの胃袋を慰めに来ました、「麺屋 さすけ 支店」さん。
2019年に2度目の移転。市役所前駅近くのお店が本店となり、こちらは支店になりました。
本店の鶏、支店の煮干しとコンセプトを変え、どちらも大行列と、本店に行ったことがない私がほざいても説得力ありませんが多分当たってます。
この日、普段なら数量限定の「貝塩そば」が無制限ということで、おー!
昨晩、飲み過ぎた甲斐があるってもんです。
「貝塩そば (1100円)」 ※限定
芳醇な貝出汁が迫り広がり刺さるこの一杯。
貝出汁は上手くコントロールしないと、旨味が強いのは良いとして、口の中でぼわ~んとボヤけて伝わることが多々あります。
しかしこちらの貝出汁は厚み、広がりはそのままに、スマートな口当たりを備え、癖のない味わいを堪能できます。その雑味のない旨味をダイレクトに伝えるべく選択された塩ダレとのバランスも申し分なし。
素材の味を最高の状態で感じ取ることができる、それがこの「貝塩そば」の特長だという気がしました。
ビシッと決めるパッツン細麺の男前なこと。磯の香りをもたらすバラ海苔、フレッシュなレッドオニオンがこれまた粋な演出でじんわりの後にビビビッ。
こんなの朝から食える町ってどうなのよ。この町に住むと早起きが習慣になるんでしょうね。羨ましいです。
静岡では外せないお店。次回は本店か、こちらで目を覚ますか、今から悩むところです。
ごちそうさま!
また行きます!


店名 麺屋 さすけ 支店
住所 静岡県掛川市上張676-1
電話番号 不明
営業時間 8:00~14:00(L.O.)
定休日 金曜、第3木曜
席数 カウンター7席
駐車場 あり
WEB 麺屋 さすけ 通販ショップ
Twitter @sasukejapan396
Twitter @sasuke396ryu



- 関連記事
-
-
麺屋ARIGA / 規格外のかまし方・・・リピ塩ラーメン @静岡県静岡市清水区草薙 2021/11/01
-
麺や厨 / 言わせてください、ビックリや!うっとりや!・・・味玉うっ鶏そば @静岡県静岡市駿河区 2021/10/29
-
麺屋 さすけ 支店 / 朝日と旨味を浴びる町にて・・・貝塩そば @静岡県掛川市 2021/10/22
-
ホームラン軒 / ラーメン屋が町内の憩いの場・・・中華そば こく醤油 @静岡県浜松市 2021/10/21
-
麺屋 龍壽 / 美麗なる味わい、聖地は浜松に・・・特製芳醇中華そば 醤油 @静岡県浜松市 2021/10/20
-
スポンサーサイト