中華そば 山冨士 本町店 / 愛し愛され生きてきたのさ・・・中華そば @岡山県岡山市北区岡山駅前

日付も変わった深夜に岡山の街を徘徊。繁華街は結構賑やかで、コロナを吹き飛ばさんばかりの勢いにええやんか、と。
千鳥足と忍び足が交錯する駅前で一啜りと向かった、「中華そば 山冨士 本町店」さんには10人強の行列。思わず車を停めたコインパーキングに料金を確認に戻りました。帰り際の25時前には15人程に増えており、目が点です。
飲みの〆に利用されている団体さんが多く、どっと退店されるので回転は早い方です。
テーブル席メインですが、超こじんまりとしたカウンター席もあります。写真撮影もちょっと窮屈。肩をすぼめて背中を丸めて、何とか啜れる感じ、それもまた哀愁です。
「中華そば (700円)」
このお店の歴史を物語るようなシンプル・イズ・ベストの中華そば。
醤油が前面に立ち、その奥から豚骨が顔を覗かす、ある意味明確な味が郷愁を誘います。醤油の主張が強いものの、豚骨に加えて節系魚介の出汁感もきっちり伝わり、飲みの〆に最適なあっさり感、奥底から広がるきっちり感と、その存在は確かなものです。
硬めの細麺が歯応え良く、バチッと決まっています。
常連さんはメニュー表も見ず、「ネギ中華」や「天ぷら中華」を注文されおり、お店もお客も年季の入ったところが見受けられました。
深夜の歓楽街、そして多くのラーメン好きにとってなくてはならないお店なんでしょうね。その空気感が妙に居心地良かったです。
ごちそうさま!


店名 中華そば 山冨士 本町店
住所 岡山県岡山市北区本町5-13
電話番号 086-225-6147
営業時間 11:30~翌2:00
定休日 水曜日
席数 カウンター4席・4人掛テーブル3席
駐車場 なし



- 関連記事
-
-
中華蕎麦かたやま 中仙道店 / 中華そばと言えばの鶏がら醤油・・・中華蕎麦 @岡山県岡山市北区 2022/08/11
-
とん亭ラーメン / ロードサイドの大衆派・・・醤油ラーメン @岡山県岡山市中区 2021/12/31
-
中華そば 山冨士 本町店 / 愛し愛され生きてきたのさ・・・中華そば @岡山県岡山市北区岡山駅前 2021/12/28
-
中華そば しろうと / 知ろうとすればするほどラーメンの深み・・・塩そば @岡山県岡山市北区郵便局前 2021/07/01
-
麺酒一照庵 晴天櫓 / 美味が街と心を照らす・・・笠岡style 生醤油 @岡山県岡山市北区 2021/06/30
-
スポンサーサイト