布橋みやひろ / 今なお宿る昭和の香り・・・チャーシューワンタンメン@静岡県浜松市中区

仕事を抜け出し閉店前に滑り込みました、「布橋みやひろ」さん。
看板、店構えとレトロな雰囲気が漂っていますが、こちらは5年前に移転された店舗だそうです。雰囲気をそのまま残したのか簡素な食堂風の店内。カウンターはなくテーブル席のみ。食後は返却口に食器を返すセルフ式です。
「焼きそば」がごっつう気になりましたが、初訪なのでラーメンを。
「チャーシューワンタンメン (800円)」
昔ながらの鶏がら、豚骨に醤油といった素朴な雰囲気の一杯に、「おおっ!」と仰け反りそうになります。
この素朴、シンプルであることに違いはないのですが全体から伝わる野性的な獣感が良くも悪くも昭和の中華そばを思い起こさせます。
特にスープ、チャーシューから伝わる豚の匂いがノスタルジックでええ感じ。ダメな人もいるかもですね。でもこれが遠州系ラーメンか~と、それまでまったく知らんかったのに納得気分で満足満足です。
ややごわ硬め食感の縮れ細麺は幾分浮いた印象を残しますが、啜り心地よりも歯応え重視でそれも良しです。
ギュッとした肉質のモモ肉がたっぷり、そのお肉に隠れて見えませんが雲吞も大きなもの。餡は少量でカチッとしています。
調べてみれば昭和30年創業。浜松のラーメン界を長く支えてきた老舗で、そう思えば雰囲気、出で立ち、匂いに貫禄を感じます。ま、後付けですが。
野球、プロレス、相撲、競馬、歌謡と、すっかり昭和は消えてしまいましたが、まだまだラーメンには良き時代の魂が宿っていることを実感できて嬉しい限りです。
ハイ、良い経験させてもらいました。
ごちそうさま!


店名 布橋みやひろ
住所 静岡県浜松市中区布橋2-16-27
電話番号 053-471-2693
営業時間 11:00~19:30
定休日 木曜、第3水曜
席数 20席
駐車場 あり



- 関連記事
-
-
中華そば 楽描 / 地元食材で美味を描く・・・浜北コーチン 中華そば @静岡県浜松市浜北 2022/08/24
-
ナナマルラーメンセンター / 静岡にて新潟ご当地ラーメン・・・背脂煮干し中華そば @静岡県湖西市新居町 2022/08/22
-
布橋みやひろ / 今なお宿る昭和の香り・・・チャーシューワンタンメン@静岡県浜松市中区 2022/03/02
-
来々軒 / そこかしこから伝説の気配が・・・伝説の塩ラーメン@静岡県浜松市西区 2022/03/01
-
ほんな骨 / こてこての豚骨もいいもんだ・・・博多豚骨ラーメン @静岡県富士市 2021/12/05
-
スポンサーサイト