町田商店 京都東インター店 / 激しい味が俺を洗う・・・特製つけ麺 @京都市山科区四宮

まん防期間で京都での外食は無理かなという夜半前、滋賀へ向かう予定でしたが県境手前で煌々と明かりが灯っておりました、「町田商店 京都東インター店」さん。
テイクアウトのみの営業かと思いましたが絶賛通常営業中。店内のやかましい掛け声がこの日は頼もしく聞こえました。
じっくり券売機を見つめ、初訪時にいただいて以来のつけ麺。そう言えばオープン当初は貝出汁ラーメンがあったはずですが、しれっとなくなっておりました。一度食べてみたかったです。
「特製つけ麺 (1030円)」
以前の極太剛麺から家系っぽい中太短めのモッチリ麺に変更されており、あら、流用かしら。やはり家系スタイルを意識されたのでしょう。しかし啜り心地乏しいつけ麺はチト淋しい気がします。品がないと言われてもズルズルとイキたいところです。
つけ汁は浅い豚骨魚介を土台に魚粉、そしてタレで強引に持っていく、どぎついもの。この辺りはラーメンメニューと何ら変わらないスタイルとスタンスですね。
具材にはたっぷりキャベツ、その下にもやし。玉子はうずらではなく、ほうれん草もなし。ま、いいんですが。
単調なつけ汁、緩い麺、決して高いクオリティとは言えない具材と、全体的に見てもチープな感が否めない一杯で、厳しい言い方ですが私の感想は、これいる?
ただ、一般層から絶大なる支持を受けているお店であることは間違いなく、私の理解力が足りないということなのでしょう。信じ、待ち、許すこと、それが愛というもんやで賢治と、何かこのつけ麺に教えられているようで、でもそんなこと求めて来たわけじゃないしでとか思ったり。
どうあれ店内はぎっしり、その後の来客も絶えることなく。
そう、これでいいのだ!
ごちそうさま!


店名 町田商店 京都東インター店
住所 京都市山科区小山中ノ川町11
電話番号 075-748-8000
営業時間 11:00~24:00
定休日 無休
駐車場 あり
WEB 町田商店 公式サイト



- 関連記事
-
-
つけ麺 夢人 / 惹き付ける味はフォルティシモ・・・魚介担々つけ麺 @京都市山科区 2022/06/02
-
天下一品 山科店 / 今、ホットコーナーで何を想い、何を憂う・・・味噌ラーメン @京都市山科区 2022/05/27
-
町田商店 京都東インター店 / 激しい味が俺を洗う・・・特製つけ麺 @京都市山科区四宮 2022/03/31
-
煮干し中華そば 加藤 / 夜限定、新メニューはこれだ!・・・濃厚煮干しそば@京都市山科区東野 2022/03/24
-
煮干し中華そば 加藤 / 次の快感は何だ!・・・大葉ジェノベーゼ白湯そば @京都市山科区東野 2022/03/08
-
スポンサーサイト