らーめん 月の兎影 / 忘れがたきコハク酸・・・あさり潮ラーメン @長野県松本市南松本

りんごの季節以外で信州を訪れるのは中学の修学旅行以来となります。蘇ってくるのはバスに酔ったことと旅館で正座させられたことぐらいで、正に苦い思い出作りであったりします。
今回も修学旅行同様にハードスケジュール。観光なんて一切なしでしたが、仕事の合間に何とかパン買ってラーメン食って。
訪れたのは「らーめん 月の兎影」さん。ごっつい人気店で、お昼営業終了寸前ながらウェイティングボードには記名がズラリ。ここで食っとかねば昼飯抜き確定なので、写真撮るとき以外はスマホの電源切りました。
「あさり潮ラーメン (960円)」
女性に1番人気、男性にラーメンマニアにと説明は続きますが、女性受けしているということでもっとも重要な一杯だと判断しました。もう他は見えません。ちなみに隣りの爺さんもコレ食べてました。
厚みを感じさせる芳醇な貝出汁はあさり、しじみをふんだんに使用。あさりだけにアッサリかと思いきや、出汁の奥深さは文字通りディープなものがあります。旨味過剰にならぬようタレにあれやこれやは感じず、シンプルな味付けでサラッと食わせる、要はバランス型、付け加えるなら「お見事な」です。故に貝の風味は終始上品で綺麗です。
麺肌ツルツルの平打ち麺も香り高くてええ感じ。
具材はたっぷりのあさりとホロホロチャーシュー、デフォで味玉が入っているのが嬉しいところですね。
コチラのお店、メニューが多彩で途中で写真撮るの面倒くなって諦めましたが、ひとつずつクリアしていきたいほど魅力的なものが列挙していました。
今回はりんご巡りはしていませんが、それでもええ思い出作れたような気がします。
ごちそうさま!


店名 らーめん 月の兎影
住所 長野県松本市双葉7-23 ダンダンプラザビル東
電話番号 0263-31-3015
営業時間 11:30~14:30(L.O) 17:30~22:30(L.O)
定休日 月曜
席数 カウンター6席 テーブル4席×2卓、2席×1卓、小上がり4席×2卓
駐車場 あり
facebook らーめん 月の兎影
Instagram https://www.instagram.com/tsukitoka_official
Twitter @tsukitoka



- 関連記事
-
-
ラーメン やひこ / 南信州の新潟ご当地ラーメン・・・ラーメン @長野県飯田市 2022/09/24
-
らぁめん 勝ちどき / 優しさに包み込まれて・・・醤油らぁめん @長野県伊那市 2022/04/22
-
らーめん 月の兎影 / 忘れがたきコハク酸・・・あさり潮ラーメン @長野県松本市南松本 2022/04/21
-
麺屋 二八 / 山々に囲まれた町の煮干し・・・煮干しベース 醤油ラーメン @長野県伊那市 2021/12/02
-
ラーメン ふたつ矢 / 放つ矢は数知れず・・・定番正油ラーメン @長野県飯田市 2020/12/21
-
スポンサーサイト