つけ麺 RANMARU / 精肉店が伝える牛の使い方・・・和牛牛骨つけ麺 @愛知県名古屋市大曽根

前回に続いて名古屋で牛骨のつけ麺。この夜は大曽根です。静まり返った街並みはここも「大丈夫かニッポン」な感じですが、その光景に驚かなくなったことに驚きです。
「つけ麺 RANMARU」さんは精肉店直営のお店。和牛の骨や肉を使用した一杯がいただけるとのことで、さぞかし値が張るのだろうと腹くくって財布のひも緩めましたが大変リーズナブル。少々の不安を抱えつつ、独りぼっちのカウンターで待ちました。
「和牛牛骨つけ麺 (950円)」
おおっ!
色鮮やかな和牛とグツグツ煮えたぎるつけ汁、割りスープが入った竹筒と、まずは見た目で魅せてくれます。撮影のため配置を変えたかったのですが火傷したりこぼしたりしそうなので提供されたままに。
牛骨の旨味と魚介の出汁感が交互に押し寄せる濃厚なつけ汁は、マタオマ系=豚骨魚介を彷彿とさせるもの。それが豚骨ではなく牛骨なのがまた違った意味でインパクトを与えます。全体的に甘味が勝っている点と、思った以上に魚介が強いところが印象的です。
カチッと締められた中太麺は強い歯応えを残し、つけ汁に負けない堂々たる存在感を示します。
ヴィジュアル的にも映える和牛肉はしっとりとした肉質。臭味もなくサラッとイケますが、やや淡白に思えなくもありません。牛肉らしい肉々しさが欲しかった気もします。
最後は竹筒に入った昆布水でスープ割り。つけ汁が結構こってりしたものなので、ええ感じに中和してくれます。
名古屋で何回か牛骨のラーメンやつけ麺をいただきましたが、完成度ならコチラかなという気がしました。逆に言えば万人受け仕様。気軽にサラッといただくには持ってこいと言えますね。お店の雰囲気も良かったです。
ごちそうさま!


店名 つけ麺RANMARU
住所 愛知県名古屋市北区大曽根4-1-3 長谷川ビル1F
電話番号 不明
営業時間 11:00~14:30 17:30~22:00
定休日 不定休
駐車場 なし
Instagram https://www.instagram.com/tsukemen_ranmaru/
Twitter @tsukemenranmaru



- 関連記事
-
-
おダシと銀しゃり 中華そば 二兎 / 何を追い何を得るのか超淡麗・・・貝ダシ汐そば@愛知県名古屋市中村区 2022/05/21
-
麺屋 藤蔵 / 新鮮で懐かしい味が刻む未来とは・・・中華そば @愛知県津島市 2022/05/19
-
つけ麺 RANMARU / 精肉店が伝える牛の使い方・・・和牛牛骨つけ麺 @愛知県名古屋市大曽根 2022/04/29
-
らぁめん工房 雪濃湯 / 個性が光る牛骨の名店・・・牛骨つけ麺 @愛知県名古屋市東区森下 2022/04/27
-
まるぎん商店 / やっぱり今日もラーメンが楽しい・・・盛りチャーシュー 煮干しそば @愛知県岡崎市 2022/04/03
-
スポンサーサイト