フカクサ製麺食堂 / まろやかさが切れ込む・・・鶏醤油@京都市伏見区藤森

訪れたのは水曜だったと思いますが意外とお休みが多く思えた深草界隈。不定休のお店も休んでいて、他に臨時休業もあったりで。
マックスバリュのコインパーキングに車を停めて師団街道テクテク中に、おー、ここだと、「フカクサ製麺食堂」さん。今さらかよというツッコミは受け付けませんが移転後初訪です。
言わずと知れた泡鶏白湯で有名なお店。場所柄、学生のお客さんが多いためか、まぜそばの注文率も高いですね。
「鶏醤油 (800円)」
ハッと息を呑むような褐色のスープは淡麗鶏清湯にまろやかな醤油を心持ち強めに合わせ、ほんのり甘味で惹きつけるもの。
全体的にまろやかな味わいではありますが、かえしの強さがそう思わせるのか出汁に対して切れ込むような印象を与えます。
ただ、バランスはしっかり整えられており、揺らぐことのない真っ直ぐなラーメンらしいラーメン。
パツンパツンの細麺も凛々しく映え、厚みのあるレアチャーシューがこれまた存在感を大きく示します。
先に書いたように鶏白湯で名を馳せるお店ながら、清湯も丁寧に作られており、ラーメンとしてしっかり伝わってくるものがありました。
ちなみに後から気付きましたが駐車場があります。
ごちそうさま!


店名 フカクサ製麺食堂
住所 京都市伏見区深草キトロ町33-14
電話番号 非公開
営業時間 11:00~15:00 18:00~21:30
11:00~15:00 (日曜)
定休日 月曜日
席数 カウンター 9席
駐車場 あり
Instagram https://www.instagram.com/fukakusa_ss/
Twitter @fukakusa_ss



- 関連記事
-
-
鴨LABO / 期間限定、1日10食、テイクアウト可・・・汁なし鴨担々麺 @京都市伏見区城南宮 2022/07/10
-
六三亭 / そのまま、そのまま、そしてGO!な感じ・・・中華そば 醤油 @京都市伏見区小栗栖 2022/06/04
-
フカクサ製麺食堂 / まろやかさが切れ込む・・・鶏醤油@京都市伏見区藤森 2022/05/23
-
六三亭 / 透き通ったスープの奥に誠実・・・中華そば 塩 @京都市伏見区醍醐 2022/05/08
-
六三亭 / ラーメン不毛の地にシュッと登場・・・中華そば 醤油 @京都市伏見区醍醐 2022/04/17
-
スポンサーサイト