山汁らーめん / 長すぎる夜と近付いた昼・・・しょう油 @愛知県春日井市

拠点というほどではないにしろ、東海においては私的に夜を過ごし朝を迎えることが多い町、それが春日井です。
ラーメン激戦区ということもありますが、「福の湯」と「笑福の湯」の存在が大きいような。特に後者の朝風呂では毎回同じ顔、同じ会話。心の中のツッコミも同様でそこにほっこり。
そんな大好きな町の夜を飾るお店が「山汁らーめん」さん。夜更けならいつでもやってる印象。ちょっとディープな外観に躊躇して、これまで訪れることがありませんでしたが、この度ようやくの初訪。
駐車場が空かなくて、周辺に時間貸しも見当たらず、しばらくウロウログルグルした後、入庫。扉の向こうは朝風呂と同じように濃ゆいけど心落ち着く空間でした。
「しょう油 (680円)」
塩と味噌おでんが有名ですが、この時期、続けて塩を食べていたので醤油を注文。
夜空に浮かぶお月さんのようにほんわかとした出で立ち。お味はある意味郷愁を誘う、鶏がら主体ですっきりとさせつつも化調で輪郭はっきりタイプ。出汁の厚みや奥深さよりも雰囲気でサラッと食わす、どちらかと言えば飲みの〆にぴったりという感じです。
やっぱり味噌おでんとビールから~のがお決まりのコースなのでしょう。
コシのある極細麺が笑けるぐらいにビシッバシ。卓上のピリ辛ニラともやしがこれまたいいんだ。これとダービーの話で2時間はイケますね。
すっかり夜のお店というイメージでしたが、コロナ禍の影響もあって現在はお昼も営業されているようです。
長い夜を過ごすのも良し、近くなった昼に笑うのもええんじゃないでしょうか。
ごちそうさま!


店名 山汁らーめん
住所 愛知県春日井市東野町2-16-10
電話番号 非公開
営業時間 11:00~25:30 (L.O.)
定休日 月曜日
席数 カウンター6、テーブル3
駐車場 あり



- 関連記事
-
-
麺屋 久兵衛 / 盤石の体制で押し込む出汁感・・・煮干しラーメン @愛知県高浜市 2022/07/09
-
サッポロラーメン 汐崎 / 人と街を映し出す一杯・・・みそバターラーメン @愛知県豊橋市愛知大学前 2022/06/10
-
山汁らーめん / 長すぎる夜と近付いた昼・・・しょう油 @愛知県春日井市 2022/06/03
-
おダシと銀しゃり 中華そば 二兎 / 何を追い何を得るのか超淡麗・・・貝ダシ汐そば@愛知県名古屋市中村区 2022/05/21
-
麺屋 藤蔵 / 新鮮で懐かしい味が刻む未来とは・・・中華そば @愛知県津島市 2022/05/19
-
スポンサーサイト