中華そば 大林 鈴鹿本店 / コクと旨味と週末に・・・鴨と鶏そば 塩 @三重県鈴鹿市

週末、珍しく時間に余裕があり、津、四日市も視野に入っておりましたが、景色に観覧車が見えるなら、やはりお気に入りのお店へと、「中華そば 大林」さん。
気取らず構えず、それでいて剛速球をど真ん中に投げ込む、そんな気概を感じさせてくれるお店です。
2年ぶりの訪問。何でもいいと言えば語弊がありますが、只々、このお店のラーメンに触れたかった。「本日の中華そば」は鴨と鶏。おー、店名のまんまじゃん、久しぶりのオサーンに絶好球、あざっすです。
「鴨と鶏そば 塩 (900円)」
背筋を正し、宮尾すすむ風に髪型を整えてから言いたいです、ンメエエエ~!
厚い旨味の詰まったスープから伝わる鴨の甘味と、幾分角を立たせながらもどぎつさを感じさせない塩のまろやかさ。素材の味を丁寧に引き出し、バラつくことなく綺麗に整えられた作りはスバラの一言に尽きます。
出汁、タレ、香味油のいずれもきっちりと攻め込み、圧倒的な存在感を示すオンリーワンの味。
香り高く、食感の良い細麺も抜群に旨し。肉々しいチャーシューを初め、各具材も全体のバランスを見据え、いずれも必要不可欠な存在。
作られた大林さんがいちばん凄いんですが、これを好きになった自分も褒めてあげたいです。ここのツッコミはシバかれても納得できます。
わかってたけどやっぱり凄かった。毎度のことですが惚れました。
次は2年後と言わず2日後にでもイキたいぐらいです。
ごちそうさま!


店名 鴨と鶏 中華そば 大林
住所 三重県鈴鹿市住吉町7265-15
電話番号 059-392-7776
営業時間 11:30~14:00
11:30~14:00 18:00~20:00(金土日)
定休日 水曜
駐車場 あり
Instagram https://www.instagram.com/obayashi119/
Twitter @KAMO_TORI_RAMEN



- 関連記事
-
-
むげん食堂 / 名阪国道白樫インター近くで本気・・・黒しょうゆ @三重県伊賀市 2022/08/07
-
博多らーめん 半蔵 / 軽やかに豚が舞う・・・極 @三重県いなべ市大安 2022/07/07
-
中華そば 大林 鈴鹿本店 / コクと旨味と週末に・・・鴨と鶏そば 塩 @三重県鈴鹿市 2022/06/16
-
北斗の麺 / より取り見取りのメニューから・・・家系ラーメン @三重県名張市 2022/05/02
-
桃仙 / 幸せが麺とスープ携えて・・・幸福ラーメン @三重県四日市市 2022/04/10
-
スポンサーサイト