珍遊 一乗寺本店 / 背脂チャッチャは永遠に不滅です・・・中華そば@京都市左京区一乗寺

前回訪れた夜更けの一乗寺は明かり3つ。この日は4つ。ただ、選択肢は2.5ぐらいです。
私たちの若い頃のように飲んで歌って投げて泣いての〆になんていう青春物語はラーメンでは描けなくなっているのですね。今の若い子たちは何で〆るのでしょうか、嗚呼、ラーメン。
初訪が97年。ネクタイ締めた私が通ったお店の大半は明かりが消えましたが、「珍遊 一乗寺本店」さんは今でも煌々と。
「中華そば 並 (720円)」
最近は訪れる度に印象が異なる鶏がら醤油に背脂チャッチャ。この日は立たせるというよりも切れ込むと表現するのが相応しい醤油バチバチ感で、ここまで来ると活かし方ではなく存在そのもので有無も四の五のも言わせねぬといった作りです。
歯切れの良い細麺も気持ちいいぐらいにビシッと決まっており、実に攻撃的。
25年前の珍遊初体験も衝撃ではありましたが、移り変わりの激しいラーメン界において、老舗の一杯を未だに語り続けていることが何よりもの衝撃です。
創業72年。私の珍遊度など晩年のちょいかじりに過ぎませんが、ここからまだまだ物語が続いていくのだと思うと感慨深いものがあります。
一乗寺を照らす大きな明かりは年中無休で健在です。
ごちそうさま!


店名 珍遊 一乗寺本店
住所 京都市左京区一乗寺払殿町24
電話番号 075-702-2944
営業時間 11:00~24:00
定休日 無休
駐車場 あり
WEB 珍遊 公式サイト
Imstagram https://www.instagram.com/chinyu_honten/
Twitter @chinyu_honten



- 関連記事
-
-
中華そば たく味 / 笑って泣いて歌って咲き誇れ・・・たく味チャーシューメン @京都市左京区百万遍 2022/12/30
-
餃子の王将 宝ヶ池店 / あの手この手の思案を鉢に・・・野菜たっぷり五目あんかけタンメン @京都市左京区岩倉 2022/09/17
-
珍遊 一乗寺本店 / 背脂チャッチャは永遠に不滅です・・・中華そば@京都市左京区一乗寺 2022/06/22
-
天天有 本店 / 現在、12:00~22:00でテロリンチョ・・・中華そば @京都市左京区一乗寺 2022/06/12
-
中華そば 高安 / 今なお真夜中に明かりを灯す・・・中華そば @京都市左京区一乗寺 2022/06/09
-
スポンサーサイト