大長 / 食前サイダーで食欲増進・・・らーめん@富山県高岡市新高岡

すっかり慣れてしまった静かな夜の町。まともな帰り先があろうがなかろうが、夜彷徨うヤツにろくなヤツはいないと言われているようなコロナな昨今。それでも夜行の町で生きてゆかねばならない私は、遠く富山は高岡の住宅街で啜る、ああ、それが晩春・・・と歌いたいところですが暦は既に夏至の訪れ。
寄り道ついでという訳ではありませんが、折角だから富山ブラックをいただこうと選んだお店が「大長」さん。
郷愁を誘う外観と、食前サービスで提供されるサイダーにほっこりさせられます。サイダーの炭酸が消化機能を促進し、食欲を増進させるそうな。でも、これってメロンソーダよな~とか思いながら一気飲み。
「らーめん (700円)」
眼前の漆黒スープにコレよ、これこれ。
醤油が鮮烈な印象ですが刺々しさはなく、まろやかで食べやすい富山ブラック。とは言え、関西に多々ある〇〇ブラックとは比較にならないほど醤油が立たされており、動物系出汁を越えていく塩味、酸味が特長的です。
そのスープを上手く持ち上げるのが中太麺。最初は「えっ!?」と驚きますが、食べ進むにつれこの弾力を備えているからこそスープに対峙できるのだと納得させられます。
そしてもっとも衝撃だったのがチャーシュー。京都人からすれば醤油ドボ漬けかよってぐらいバチバチに味入ってます。タップまではイキませんが、ブーイング覚悟で躊躇なくロープブレイクです。
帰り際には「行ってらっしゃい!」の声。これは「お帰りなさい!」の布石なんだろうなと思いつつも悪い気はせずでして。またいつの日かと心に誓う、みんなそんなヤツばかり、と。
ごちそうさま!


店名 大長
住所 富山県高岡市鐘紡町5‐40
電話番号 0766-21-8077
営業時間 11:30~15:00 17:00~22:00
定休日 木曜
席数 10席 (カウンター8席、テーブル2席)
駐車場 あり
facebook 大長



- 関連記事
-
-
大長 / 食前サイダーで食欲増進・・・らーめん@富山県高岡市新高岡 2022/06/25
-
支那そばや 翠月 / 塩ねぎラーメン @富山県富山市 2019/10/11
-
麺家 一鶴 / 鶏・煮干しらーめん @富山県富山市 2019/10/02
-
らーめん 誠や / 醤油らーめん @富山県高岡市 2018/08/28
-
手打ラーメン やまや / ワンタンメン @富山県魚津市 2018/08/16
-
スポンサーサイト