鶏白湯専門 ラーメン そら / 尖がり具合がええじゃないですか・・・塩白湯らぁめん@兵庫県三田市

この道はいつか来た道。176号線を曲がった瞬間に、その先の展開が読めました。
「麺屋七宝」で店長を務められていた方が2020年、同地でオープンされたお店がコチラ、「鶏白湯専門 ラーメン そら」さんです。まったく知らなんだ。
七宝時代に訪れたときと同様に最寄りのコインパーキングは満車。踏切越えて駅近でPです。お店へ向かう途中にあった「必食仕事人 主水」という居酒屋がごっつう気になります。
カウンター、テーブル席に座敷は以前と変わらずボンバイエということでしょうか。もう今ではボンバイエは通用しないかもですが。
「塩白湯らぁめん (900円)」
濃度控えめの鶏白湯に合わせられる少々角を立たせた塩ダレ。さらに粗挽き胡椒でスパイシー感を付与し、豪快にバチッと引き締めたスープ。鶏油も幾分多めに使用され、半透明2割増しぐらいの白湯ですがまずまずのこってり感があります。
ただ、素材から引き出された旨味よりも表面の調味の味が目立つため奥深さは感じられず、ガッツリ白湯でも〆にサラッとでもなく、飲みながらラーメンみたいなカジュアルな印象を受けました。
モチッとした中細麺はその尖がったスープに対してもしっかり対峙。紫玉ねぎやカイワレの助演もある意味スープの存在を凌駕するようでしっかりきっちり。
看板メニューとしてのアピール度はやや弱い気もしましたが、その辺りは地域性等を踏まえた上でのことでしょうし、京都人が何言っとんねんですので、まあまあまあ。
次回、国道を曲がるときが楽しみです。
ごちそうさま!


店名 鶏白湯専門 ラーメンそら
住所 兵庫県三田市高次1-11-5 フレイヴァーパーク1F
電話番号
営業時間 11:30~15:00 18:00~22:00
11:30~15:00 (日曜)
定休日 月曜
駐車場 あり



- 関連記事
-
-
拉麺 日本一 / 野性味あふれる豚骨との出会い・・・豚骨ラーメン @兵庫県尼崎市大物 2022/09/14
-
ラーメン屋 ひまわり / これがはりま新とんこつ・・・白とんこつ @兵庫県加古川市 2022/09/12
-
鶏白湯専門 ラーメン そら / 尖がり具合がええじゃないですか・・・塩白湯らぁめん@兵庫県三田市 2022/07/23
-
内橋ラーメン / 移転先は近くですがビックリ仰天・・・らーめん @兵庫県西脇市 2022/07/01
-
麺や 志 Shirusu / 濃厚スープが旨味をしるす・・・鶏とん醤油 @兵庫県丹波市柏原町 2022/06/08
-
スポンサーサイト