らー麺 村咲 / 住宅街の煮干しワールド・・・つけ麺黒 @滋賀県大津市石山

6月、石山の住宅街にオープンした新店、「らー麺 村咲」さん。
事前にネットで得た情報から表通りに面していないことは認識しておりましたが、スマホ片手にテクテクして煮干しの幟を見つけたときの驚きと喜びは尋常ではありませんでした。率直な感想は「ここでダイジョブ?」で。
カウンター8席のこじんまりとした店内。御夫婦で営まれており、丁寧というか飾らない接客からもこのお店の向かうべきところが伺えるようで、京都から飛んできて何かサーセン。
「つけ麺黒 (1000円)」
オープン当初は提供されていませんでしたが7月よりラインナップされた「つけ麺」。もう1種類、白湯の「白」もあります。
ラーメンをいただいておりませんのでアプローチが同じものかは判別できませんが、上品でクセなく、それでいてしっかり伝わるニボ感はミドル級の切り込むタイプ。醤油キリッ、一味ピリッの引き締まった味わいも実にええ感じです。
程良い締め具合のツルシコ中太麺がこれまたどんぴしゃで、ええやん、ええやん。
オープン前にHPで見た画像ではヴィジュアル面で某店を彷彿させるところがあり、確かに世の中のラーメンをKTYとKTY以外に分類するならKTY的ということになるのでしょうが、間借り時代はともかく高島時代を知らない私が言うのもどうかと思いつつ、現在の東野煮干しと比較するなら出汁の求心力、オイルの活かし方等が大きく異なり、これはこれ、それはそれということです。
背後にKTYの息か、はたまたSTBの影でも見えるのかと期待と不安入り混じっていましたが、要らぬ心配、大きなお世話、だからラヲタって嫌われるねんを実感して、あらためてサーセン。ってか暗号文書になってしまって、もう一度サーセン。
ただ、このきっちりしっかりな感じは個人的に大好きなヤツで、石山に新たな色が一枚加わったという気がしました。
ナビ必至、できれば徒歩で。決めゼリフは、ようこそ修羅の国へになるのかな、やっぱり。再訪が楽しみです。
ごちそうさま!


店名 らー麺 村咲
住所 滋賀県大津市松原町17-29
電話番号 077-572-7015
営業時間 11:00~14:30 17:30~21:00
定休日 水曜
席数 8席
駐車場 あり
WEB らー麺 村咲 公式サイト



- 関連記事
-
-
ラー麺 ずんどう屋 大津膳所店 / 終わらない姫路濃厚豚骨フィーバー・・・味玉らーめん@滋賀県大津市膳所 2022/08/19
-
ラー麺 ずんどう屋 大津膳所店 / 湖国で姫路濃厚豚骨フィーバー・・・冷やし中華@滋賀県大津市膳所 2022/08/13
-
らー麺 村咲 / 住宅街の煮干しワールド・・・つけ麺黒 @滋賀県大津市石山 2022/08/03
-
ラーメン モリン / スパイス弾ける夏ここに・・・雄印朗@滋賀県大津市大津駅前 2022/07/28
-
鯛ラーメン 情熱の一雫 / 奥底に知るデジル感・・・深海 醤油@滋賀県大津市雄琴 2022/07/20
-
スポンサーサイト