中華そば かつぶし太郎 / 職人と生産者のこだわり・・・醤油そばグランデ @三重県松阪市

約2年前にオープンされているお店ながらコロナ禍の時短営業等でなかなかタイミングが合わず、この度ようやくの初訪となりました、「中華そば かつぶし太郎」さん。
鰹節店を営まれている方が出汁に特化した中華そばを提供されており、小麦粉、醤油、野菜等も地元産を使用されているとのこと。聞くだけでムムムとなるお店です。
過去の訪問で入口や駐車場はチェック済み。テナントビル2階の店舗が目立つため階段上ってしまいそうになりますがコチラのお店は1階奥です。駐車場はビル裏手。車止めブロックに入居店舗名が各々書かれていますが、共同駐車場なのでどこに停めてもいいそうです。
落ち着きのある店内はカウンターとテーブル席。注文は口頭。接客、雰囲気も良く、料理が提供されるまでの時間もゆったり。やがて配膳されたラーメンのヴィジュアルがお店のホームページで見たものと随分違っていて、「あら?」と思いましたが、ま、それはそれ。
「醤油そばグランデ (1100円)」
メニューは醤油、塩、味噌に、つけ、まぜと至れり尽くせり。TOPに掲載されているのが味噌というのも気になるところではありますが、存分に出汁れそうな醤油を注文。ちなみに「グランデ」は「全のせ」だと思います。聞いてへんから知らんで、通訳は居らんで。
勝手に滋味深いお出汁を想像していましたが、最初の一口目から各素材から抽出された味がはっきりと伝わる、どちらかと言えば派手なもの。
芳醇な節の香りとまろやかな醤油が其々バーンと前に出てきており、ほんのり甘味を感じさせながらも力強さが印象に残るスープです。香味油の効果も大きそうで、鶏油に鰹節の香りを付けたものだと思われます。この辺りも上品さをインパクトが上回る、このお店ならではの個性に一役買っているのではないでしょうか。
硬め中細麺の歯切れの良さと口の中で広がる風味、丁寧に作られた具材は柔らかな豚バラと燻香漂う鶏モモがお見事でした。
訪問時は22時までの営業とあって近年では比較的遅くまで営業されているナイスなお店。今後も定期的に通うことが出来そうで楽しみが増えました。
ごちそうさま!


店名 中華そば かつぶし太郎
住所 三重県松阪市京町515-19 サンライズビル 1F
電話番号 不明
営業時間 11:00~14:00 17:00~22:00
定休日 月曜、火曜
席数 17席
駐車場 あり
WEB 中華そば かつぶし太郎 公式サイト
Instagram https://www.instagram.com/katsubushi_taro/



- 関連記事
-
-
ラーメン山岡家 桑名店 / 鬼も笑うぐらいガツン・・・鬼煮干しラーメン @三重県桑名市 2022/10/22
-
ラーメンちゃん neo / 玉子がふわふわ泡々、これ、斬新・・・玉子かけ豚骨 @三重県四日市市 2022/09/28
-
中華そば かつぶし太郎 / 職人と生産者のこだわり・・・醤油そばグランデ @三重県松阪市 2022/09/04
-
むげん食堂 / 名阪国道白樫インター近くで本気・・・黒しょうゆ @三重県伊賀市 2022/08/07
-
博多らーめん 半蔵 / 軽やかに豚が舞う・・・極 @三重県いなべ市大安 2022/07/07
-
スポンサーサイト