麺匠 たか松 KAWARAMACHI / 夏でも背負えばおあつらえ向き・・・冷製 鴨だしらぁ麺@京都市中京区

冷たいのもイケるカモ!
夏季限定なので終わってる可能性が高いですが、この限定は良かったです。「冷やし」と「鴨」、決め手となる2大要素を並び立て、隙なくバチッと作り込んだこの一杯に欠点はなし。
坪単価ぶっ飛び級の立地に多々出店されている「たか松」さんだけに、ついソロバン弾きがちですが、こちらも口あんぐり級の「麺匠 たか松 KAWARAMACHI」さん。
店前の気になる立て看板が目に入り、居ても立っても居られず。いろんなものを背負ってる気がする真夏の限定は鴨でした。
「冷製 鴨だしらぁ麺 (790円)」 ※期間限定
何かの間違いかと思える清水の舞台から価格。たっぷり鴨肉もトッピングされ、メニュー画像に偽りなしで、飛び降りる覚悟も出来ているような。
キンキン手前の冷えたスープながら、しっかりと出汁の旨味が感じ取れる点がイイですね。
鴨を独走させぬ強い魚介出汁と、コシを感じさせる全粒粉麺の食感から蕎麦に近い印象も受けます。「冷たい鴨南蛮風のらぁ麺」と謳われているように、その辺りも意識されての構成なのでしょう。
ジワっと広がる魚介と鴨油の甘味が全体に丸味を持たせ、味わいはふくよか。冷製もでこういった旨味先行型できっちり作れることを示した一杯と言えそうです。
9月中旬でも35度の京都。それでなくとも年中、様々な汗をかいている私にすれば、冷やし通年提供運動を始めたいぐらいであります。
ま、今回、食べられた方、おめでとうございます。逃した方、あと1年、死ぬ気で生きましょう。来年提供されるかは知らんけど。
ごちそうさま!


店名 麺匠 たか松 KAWARAMACHI
住所 京都市中京区河原町通蛸薬師下る奈良屋町302-1
電話番号 075-253-6773
営業時間 11:00~22:00
定休日 年末年始
席数 20席
駐車場 なし
WEB 麺匠 たか松 公式サイト
Twitter @KAWARAMACHI46



- 関連記事
-
-
ラーメン魁力屋 河原町三条店 / 温もりが欲しい人へ・・・生姜醤油ラーメン @京都市中京区河原町三条 2022/12/02
-
麺彩 さくら食堂 / 京都でいただく尾道ラーメン・・・魚介醤油ラーメン @京都市中京区西大路御池 2022/11/26
-
麺匠 たか松 KAWARAMACHI / 夏でも背負えばおあつらえ向き・・・冷製 鴨だしらぁ麺@京都市中京区 2022/09/13
-
らーめん杉千代 / 京の都のど真ん中で王道の味・・・ちゃーしゅーめん @京都市中京区四条河原町 2022/08/01
-
Nippon Ramen 凛 Kyoto / 京のど真ん中で上品な麺料理・・・醤油らぁ麺 @京都市中京区四条烏丸 2022/07/05
-
スポンサーサイト