らーめんコーさん / ラーメンが心模様を描く・・・コーさんらーめん @大阪市大正区千島

この日、四天王寺で大事なさよなら終えた後、独りで何かを考えるような時間もなくビジネスへ。
一日中、掴みきれない空虚を抱えたまま仕事と追いかけっこしていましたが、夜になってぼんやりとラーメン。
以前に前を通ってええ感じのお店があることは存じ上げておりながらも、なかなか訪れるエリアでないため初訪まで随分と時間を要してしまいました、「らーめんコーさん」さん。
大正区の千島にあるお店で創業昭和47年というから丁度半世紀ということになりますね。
一際目立つ赤いテントの中、大理石のカウンターに地元のオチャーンらしきお客さんがこれまたええ雰囲気を醸し出して啜るの図。この時点で心鷲掴みにされていました。
ごっつい唐揚げが有名だそうですが、あらゆる面において小っちぇえ私はラーメン単品で。
「コーさんらーめん (750円)」
クセなく口当たりの良いライト豚骨ながらラードがしっかり効いてグイッと引き込む求心力を感じさせるスープ。舌の上でまろやかに広がるマイルドな味わいは鶏も使ってそうな気がします。
スープに馴染んだ中細麺は少し柔らかな食感。
厚みのあるチャーシューは素朴な味付けで肉の旨味をストレートに味わえるもの。もちろんヴォリューム満点、食べ応え十分です。
もやし、ネギの他に大根、人参の千切りがトッピングされているのも変わっていて面白いですね。
派手なラーメンでも流行りのラーメンでもありませんが、時代を生き抜いたこの一杯は胃袋だけでなく心にもスッと収まる、そんな雰囲気を持ち合わせていました。
グッと来ました。
ごちそうさま!


店名 らーめんコーさん
住所 大阪府大阪市大正区千島3-4-1
電話番号 06-6552-8682
営業時間 11:30~15:00 16:00~21:00
定休日 水曜
駐車場 なし
WEB らーめんコーさん 公式サイト
Instagram https://www.instagram.com/ko_sanra_men341/



スポンサーサイト