大阪塩系ラーメン 塩 ~sio~ / 塩元帥を引き継ぎ、FC店としてリニューアル・・・塩つけ麺 @滋賀県蒲生郡竜王町

新店情報を得てカーナビ頼りに赴けば、この道はいつか来た道。途中で気付きましたが、そうかそういうことか、と。
その場所は10月に閉店した「竜王塩元帥」跡地。事情は存じ上げておりませんが起死回生と言うか、どんでん返しでFC店として蘇っておりました。
「閉店やめます!!」のPOPが頼もしい「大阪塩系ラーメン 塩 ~sio~」さん。塩元帥擁する全力グループのFC店として滋賀初の大阪塩系のお店です。
前店を引き継がれたとあって大きく変わることなく、まんま居抜き店舗。カウンター、テーブル席、元気いっぱい丁寧な接客はそのままです。
メニューもほぼ従来通り。キムチバー撤廃と営業時間短縮が塩元帥時代から変わったことでしょうか。
「塩つけ麺 (1023円)」
おっと、お味も変わってますね。
つけ汁は出汁感、特に魚介を抑えている点が大阪塩系の特徴という気がします。動物系を主体に求心力の大きなタレとオイルでバチッと決め込み、最初の一口で勝負を決めてしまう思い切りの良さが印象的です。
塩の旨味と甘味を存分に活かし、インパクトという点においてはこれ以上ないお味と言えますね。
麺はカチッと引き締まった中太麺。どこかワイルドな印象を受けるのはつけ汁同様にシンプルでストレートな攻めの効果でしょうか。
こういったわかりやすさがロードサイドの大箱店にとっては何よりも大切な気がします。立地的にもアウトレットモールの近くで、駅前や住宅街とは客層が違うのは明白ですし。
営業時間は22時までで火曜定休。私的には利用しづらい環境ではありますが、滋賀に大阪塩系のお店がオープンしたのは嬉しい限りです。直営店との食べ比べなんてのも面白いかもって、そんな事を考えるのはお呼びじゃないヲタ系だけかな。
このお店は復活ではなく誕生。そういうことです。
ごちそうさま!


店名 大阪塩系ラーメン 塩 sio
住所 滋賀県蒲生郡竜王町薬師1170-4
電話番号 0748-58-0099
営業時間 11:00~22:00
定休日 火曜日
駐車場 あり
WEB 大阪塩系 公式サイト
ブログ 本気の塩元帥ラーメンフランチャイズ募集ブログ
Instagram https://www.instagram.com/shiogensui_fc/



- 関連記事
-
-
大阪塩系ラーメン 塩 ~sio~ / 塩元帥を引き継ぎ、FC店としてリニューアル・・・塩つけ麺 @滋賀県蒲生郡竜王町 2022/11/30
-
バリバリジョニー 竜王店 / そこのけそこのけジョニーが通る・・・ジャンクまぜそば @滋賀県蒲生郡竜王町 2022/04/30
-
バリバリジョニー 竜王店 / 豪快にぶん回すなら、そら、ジョニーよ・・・鯖味噌バリとん @滋賀県蒲生郡竜王町 2021/06/04
-
バリバリジョニー 竜王店 / 派手にやろうぜ、豚骨で!・・・レアチャーシューバリとん@滋賀県竜王町 2021/02/05
-
麺屋びわお 竜王店 / 白い館のその中は・・・らーめん 醤油 @滋賀県蒲生郡竜王町 2020/03/19
-
スポンサーサイト