十二分屋 MOMOテラス店 / 照準定めたどんぴしゃ物語・・・豚骨魚介つけめん 特製@京都市伏見区

啜りながら記憶は半世紀近く過去へひとり旅。もちろんあの頃、つけ麺など食べたことなかったし、「MOMO」も「十二分屋」さんも存在していなかったのですが、オカンと買い物に行ったショッピングセンターで食べたラーメン、現在とは比べようもないほどチープなものながら、あれはあれで味のあるものでした。
記憶に焼き付いているのはラーメンが作った思い出で、その味はどんな味覚で捉えるものよりも心に大きなものを残した気がします。
この日、モモマルシェで買い物して、MEGA BIGに夢を託し、後ろのテーブル席で楽しそうに啜る親子を眺めて、作られたばかりの思い出に「ええやん」と思った半世紀後のハナタレの戯言は、伏見区桃山のショッピングモール内にある「十二分屋 MOMOテラス店」さんにて。
「豚骨魚介つけめん (950円)」
京滋の店舗を度々訪れてきましたが、つけ麺をいただくのは久しぶり。しかし「十二分屋」さんと言えばつけ麺というイメージがあるのは私だけではないでしょう。
支える豚骨と優雅に漂う魚介。派手に押し出すのではなく、一呼吸置いたような落ち着きのある出汁感。特に和の趣きを穏やかに伝える様は、俗に言うマタオマとは一線を画しています。
酸味、甘味のバランスも良く、人によっては地味に思えるかもですが、この洗練された味わいは脳のどこかにビビビッと来るものではないでしょうか。
コシのある太麺は短めで一気に啜れるタイプ。小さな子供さんが食べることなども考慮されているのでしょう。
久しぶりにいただいた「十二分屋」さんのつけ麺。完成度の高さにも驚きましたが、需要を的確に捉え、照準をきっちり定めてズドンしていることが何よりもスバラと思えました。
買い物に来てこんなの食えるとは、幸せよのう、お主らはと、見知らぬ子供たちに無言で囁いた過去人のメッセージ。「お前もなー」と返してくれたかは別として、オサーンもまた幸せでしたよ、言うまでもなく。
ごちそうさま!


店名 十二分屋 MOMOテラス店
住所 京都市伏見区桃山町山ノ下32 MOMOテラス1F
電話番号 075-621-2466
営業時間 11:00~21:00
定休日 無休
駐車場 あり
WEB 十二分屋 公式サイト



- 関連記事
-
-
新福菜館 醍醐店 / 期待を背負う漆黒スープ・・・A定食 @京都市伏見区醍醐 2023/06/04
-
青龍 / このラーメンで育った人多そうです・・・醤油ラーメン@京都市伏見区小栗栖 2023/05/13
-
十二分屋 MOMOテラス店 / 照準定めたどんぴしゃ物語・・・豚骨魚介つけめん 特製@京都市伏見区 2023/03/16
-
ラーメン萬福 下鳥羽本店 / いつか言えそうな気がする、肉増し・・・チャーシューしょうゆ @京都市伏見区下鳥羽 2023/02/02
-
六三亭 / 2023年1月末閉店、鉢の中に見る駆け抜けた軌跡・・・みそラーメン @京都市伏見区醍醐 2023/01/24
-
スポンサーサイト