新福菜館 山科店 / 漆黒スープに見る現実と幻想・・・中華そば 並@京都市山科区竹鼻

2022年6月、山科区民の大きな期待を背負ってオープンした、「新福菜館 山科店」さん。
当初から厳しい声と言うか叱咤激励、批判に非難、ボロクソのチョンでありましたが、何とか1年越え。前を通ると、つい覗き込んでしまうのですが秀樹もビックリのガランドゥ。ま、駅前~竹鼻界隈は静まり返っていますが、お隣りのトンカツは外待ち、焼肉新店も大賑わいで、一概にジ・エンドとは言えないようで。
どんなものかと正直興味津々の3度目訪問。漆黒のスープに映る私の顔はどんな表情だったのでしょう。
「中華そば 並 (800円)」
ネットでよく見かける醤油ベースというワード。豚骨ベース、鶏がらベースは妥当としても、醤油ベースって何やねんと思っていましたが、正にこれだ。
山科人の間で醤油のお湯割りとも呼ばれていますが、オープン当初から大きく変わらず・・・と言うか、さらに乏しくなったような希薄な出汁感で、見た目のインパクトに反してこれ以上ないぐらいにあっさりした味わいです。
最近の新福菜館はどこも「らしさ」が感じられない気がするのですが、それが現在の新福菜館らしさなのでしょうか。これが新福というものなのかしら、新福になると淋しいのかいと、マイナーコードを爪弾いちゃいますよ。
山科、醍醐、西大津と続くアレレ事情。天神川繰り上げなきゃいけないぐらい切羽詰まってきた感じなんですが、独り言です、気にとめないで。
とにかくガムバッテ、ガムバッテ、ガムバッテ!
3回言っときます。
ごちそうさま!


店名 新福菜館 山科店
住所 京都市山科区竹鼻西ノ口町57-2
電話番号 非公開
営業時間 11:00~15:00 17:00~21:00
定休日
駐車場 なし



- 関連記事
-
-
煮干し中華そば 加藤 / 振り向けば限定、いつの日も・・・気まぐれ塩そば @京都市山科区東野 2023/10/22
-
煮干し中華そば 加藤 / 穏やかに曳きし晩夏のアレ・・・冷やし煮干しホワイト@京都市山科区東野 2023/09/30
-
新福菜館 山科店 / 漆黒スープに見る現実と幻想・・・中華そば 並@京都市山科区竹鼻 2023/09/27
-
つけ麺 夢人 / 酸いも甘いも知り尽くした、その先に・・・焦がしつけ麺@京都市山科区 2023/09/14
-
ラーメン天 / A、B、C、あなたならどこまで攻める?・・・Aセット @京都市山科区西野 2023/09/04
-
スポンサーサイト