中華そば 無限 / 煮干プレミアム @ 大阪市福島区

私の「らの道」第12弾。
予定ではこちらでゴールするはずだった「中華そば 無限」さん。
お昼にもうひとつの未訪店「あっぱれ屋」さんをクリアするつもりでしたが、異常な暑さと連休明けの行列を考えて、この日は夜のみ「らの道」を歩ませていただくことにしました。
時間的に余裕があったので京都山科からのんびりと下道で伺いましたが、渋滞に次ぐ渋滞で結局到着までに2時間半強かかってしまいました。
ヒマですね、私も。
ちょっとぐらい働けよ。


夜営業開店直後で先客4名。
カウンターとテーブル席の店内は雰囲気のあるお店ですね~。
液晶テレビが似合わない・・・って言い過ぎか。
いただいたのは7月限定「煮干プレミアム(950円)」。
おおっ、お値段が張りますね。
塩そばにも惹かれますが「プレミアム」という言葉の前に金縛りにあってしまいます。
なんせ私の仕事は・・・。

調理の途中から店内に漂う強烈な煮干しの香り。
アルコールの次に酔わせてくれるのはこれかなというほどに心地よい香りが鼻腔を刺激します。
ほどなくして着丼。
ワオっ!
ロールチャーシューと鶏レアチャーシューで鉢の大半を占める豪華な盛り。
しかし、やはり、まずはスープを一口。
私が松田優作なら「なんじゃこれ~!」と叫んだでしょうね。
背中のぜい肉に哀愁を携えた40男は小声で、そして内股で「ウマっ・・・」と呟くのみ。
鶏がらベースの出汁、醤油ダレを吉村道明レベルのローリングクラッチホールドで包み込んだ煮干しの風味が全体を支配しています。
ウマイ!
お値段はプレミアムかもしれませんがお味はさらにプレミアムですね。
麺は自家製の平打ち多加水麺。
やや中太で滑らかすぎると言っても過言ではない食感が特徴的です。
これも過去に例がないような独創的なものですね。
トッピングで印象的なのは鶏レアチャーシュー。
薄めの塩の味付けが素晴らしいです。
全体的なバランスを考えればロールチャーシューだけでも十分かなと思いますが、あればあったで嬉しいことに違いはありません。
採算度外視のメニューという限定商品ですが、個人的には少々お値段が張っても再食したいぐらいの一杯です。
今月中にもう一回行こうかな。
ごちそうさま!
★★★★★
店名 中華そば 無限
住所 大阪府大阪市福島区海老江5-5-10
営業時間 11:30~14:30 18:00~22:00
定休日 日曜・祝日・木曜
駐車場 なし
ブログ 中華そば 無限
Twitterアカウント @chukasoba_mugen


- 関連記事
-
-
ラーメン人生JET / すりおろし玉ねぎの辛味噌つけ麺 @大阪市福島区 【真夏のラーメン総選挙2013】 2013/09/06
-
ラーメン人生JET / 鶏煮込みつけ麺 @ 大阪市福島区 【らの道 弐】 2013/03/31
-
ラーメン人生JET / 鶏煮込みそば @ 大阪市福島区 【らの道 弐 3軒目】 2013/01/11
-
中華そば 無限 / 煮干プレミアム @ 大阪市福島区 2012/07/19
-
ラーメン人生JET / 鶏煮込みチャーシュー @大阪市福島区 2011/05/17
-
スポンサーサイト