らー麺 鉄山靠 / こくまろ魚介つけ麺 @滋賀県大津市

本当にお久しぶりの「らー麺 鉄山靠」さん。
忘れていたわけではないけれど忘れかけていました。
濃厚なつけ麺がいただけると耳にして近江大橋(150円 12月26日より無料化)を渡りました。
ちなみに琵琶湖大橋は200円。
たまにしか利用しないので何とも思いませんが、通勤通学で渡らざるをえない方々には大きな負担ですね。
ピレリ守山も、その前にあったわんわん王国も堅田にあればまた違ったんでしょう。
でも鮎家の郷は流行ってますね。千松は大丈夫でしょうか?


「こくまろ魚介つけ麺(800円)」+味玉(100円)
濃厚な豚骨魚介味。ややオイリーな点と強い鰹が特徴です。
ざらつきを有するつけ汁は多分に酸味が出ており甘味は控えめ。大きめのタマネギ、柚子皮、味玉も濃い味付け、そして太麺と、あらゆる点において荒々しいというか豪快な印象を受けます。
インパクトを求める方には最適かと思いますが、クドさを感じるのも事実。
年齢的に私はタップまではいきませんでしたがロープブレイク。


弾力のある太麺。ガッシリとした重量感のある麺でこちらも主張性は十分。
ガツンガツンとやり合う感じで、食べ始めは勢いで啜りますが、冷静さを取り戻す後半はどこか単調に思えました。
麺がつけ汁がというよりも、全体のバランスでしょうね。
でも近場でこれだけのつけ麺がいただけるのは嬉しいところ。
今後の進化に大きく期待したいところです。
イオンモールの買い物帰りに立ち寄るにはベストの立地です。
千松は大丈夫かなぁ。
★★★☆
店名 らー麺 鉄山靠
住所 滋賀県大津市萱野浦25-1 ALTA萱野浦ビュー1F
電話番号 077-548-9756
営業時間 11:00~14:30 18:00~22:00
定休日 月曜日
駐車場 あり
Twitter @tetsuzankou


- 関連記事
-
-
幻の中華そば加藤屋 県庁前もり~んの章 / 秋刀魚節のラーメン @滋賀県大津市 2013/11/06
-
幻の中華そば加藤屋 県庁前もり~んの章 / 冷やしぶっかけ @滋賀県大津市 2013/11/03
-
らー麺 鉄山靠 / こくまろ魚介つけ麺 @滋賀県大津市 2013/10/31
-
幻の中華そば加藤屋 県庁前もり~んの章 / 豚骨カレーつけ麺 @滋賀県大津市 2013/09/28
-
幻の中華そば加藤屋 県庁前もり~んの章 / 豚骨煮干しつけ麺 @滋賀県大津市 2013/09/19
-
スポンサーサイト