兵庫らぁ祭~関西らぁ祭リレーコラボ - しぇからしか×塩元帥×麺と心7×和海×尼龍 / しぇからしか曽根崎店@大阪市北区

2013年夏に開催された「兵庫らぁ祭」、2014年2月から始まる「関西らぁ祭」、両イベントの参加店によるリレーコラボが「しぇからしか曽根崎店」さんにて行われました。
「しぇからしか」さんといえば仁川の空に豚を飛ばせた伝説のお店。豚骨の匂いを頼りに店を探したことを思い出します。
初訪の曽根崎店でしたがやまちゃんさんが店前で待っていてくれました。お店を見つけるまえに発見。やはり大きい!心が。
そしてお久しぶりのとっちさん。知ってる人がたくさんいてくれて嬉しいかぎりです。
早くから長蛇の列が出来ていたようですが、私が到着したときは丁度列がはけた頃で待つことなく入店できました。

お出迎えは尼崎の両巨頭。
カメラを向けたのですが視線は道行くチャンネーの生足に釘付け。こっち向け、オラwww


「豚骨煮干らーめん(800円)」
兵庫らぁ祭達成者パーティーでいただいた特別無料券を使用させていただきました。
あの日、しぇからしか・松村店主が達成者のために何かしたいと出席者全員にプレゼントしてくださったもの。暖かいお気持ちが、この日身も心も温まる一杯のラーメンになりました。おおっ、キレイ!
しぇからしかの「スープ(豚骨清湯)」
塩元帥の「かえし(塩ダレ)」
尼龍の「鶏レアチャーシュー」
和海の「香味油」
麺と心7の「自家製麺」
らぁ祭HP発表の上記内容に加え、「和海」さんの車麩、レアチャーシュー、「尼龍」さんのメンマ玉子巻が追加され、大変豪華な一杯となりました。
黄金色の清湯スープは雑味のない丁寧な豚に煮干し、まろやかな塩ダレが合わさり、連日二日酔いで疲れてきた胃腸にも優しい味わいです。
柚子が強めに効かせてあり爽快感と衝撃が同時に訪れます。


中太の平打ち麺。小麦の風味も強く、食感的にも主張の強いものですが、スープを損なうことなくピッタリと合わされています。
薫香漂う鶏レアチャーシュー、後から芳しい風味が追いかけてくる豚レアチャーシュー、どんなスープにも旨い車麩、そして細切りメンマの玉子巻きと、ひとつひとつが考えられないぐらいの手の込みよう。
正月返上だったんでしょうねぇ。
オサーン達、凄いです。
ラーメンを好きでいてくれる人が好きなんですよね、この人たち・・・ステキだ。

左から
尼龍・浦尻店主、麺と心7・井川店主、和海・木下店主、塩元帥・高橋店主、しぇからしか・松村店主。
単なる食材コラボではなく、きっちりと一体感を示してくれた店主さんに感謝感激です。
兵庫から関西へと受け継がれた「らぁ祭」。
最高の形で始まりを迎えることができますね。

関西らぁ祭2014 ホームページ
Twitter @rasai_smile
facebook らぁ祭facebook
店名 しぇからしか 曽根崎店
住所 大阪府大阪市北区曾根崎2-11-22
電話番号 06-6311-3523
営業時間 11:00~翌3:00
定休日 日曜日
駐車場 なし
Twitter @shekarasika44


- 関連記事
-
-
みなとや / こってりラーメン @大阪市北区梅田 2014/08/17
-
麺や ぶたコング / 鯛塩ラーメン @大阪市北区東梅田 2014/01/17
-
兵庫らぁ祭~関西らぁ祭リレーコラボ - しぇからしか×塩元帥×麺と心7×和海×尼龍 / しぇからしか曽根崎店@大阪市北区 2014/01/06
-
らの道MAX~炎暑~ / 麺 eiji × フスマにかけろ コラボ @大阪市北区 2013/08/24
-
らーめん 弥七 / 醤油ちゃーしゅー麺 @ 大阪市北区 2013/05/17
-
スポンサーサイト